50代のメンズファッションは、上品で洗練された雰囲気を演出することが大切です。
オシャレよりも防寒が重視されやすい冬のメンズファッションは、その点を意識したコーディネートが重要となってきます。
さらに12月はイベントも多く、「大人っぽく好印象なメンズコーデで挑みたい」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、12月のファッションに悩む50代メンズに向けて、冬のファッションにおける注意点やスマートに見せる体型カバー術をご紹介します。
大人のメンズファッションをマスターして、自信を持って今年の冬を過ごしましょう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【服装の目安】12月の平均気温は?
まずは、服装のイメージを掴むために、12月の平均気温から紹介していきます。
12月の平均気温(東京)
- 最高気温:10~14度前後
- 最低気温:3~7度前後
2023年度の12月1日の平均気温は最高14度・最低7度でしたが、12月31日時点では最高10度・最低3度まで下がっています。
同じ12月でも、月初と月末では気温差がありますので、外出する際はその日の最高気温と最低気温を参考に服装を選ぶのがおすすめです!

【12月の服装】好印象な50代メンズ冬ファッションのコツ
ここからは、50代メンズの冬ファッションのコツを4つ紹介していきます!
- キレイめアイテムを取り入れる
- ベーシックカラーで落ち着いた印象に
- デザインよりもシンプルな質にこだわる
- シルエットやサイズで着膨れを防ぐ
キレイめアイテムを取り入れる
50代男性がまず着目すべきなのは、上品で洗練された雰囲気のきれいめスタイルを心がけることです。
メンズファッションには「キレイめ」と「カジュアル」の2種類のテイストがあります。
ただし、50代メンズがすべてキレイめで統一するとカッチリしすぎてしまうので、あくまでもベースにするのがおすすめ。
とくに、以下のアイテムを取り入れると印象がUPします。
50代メンズにおすすめのキレイめアイテム
- テーラードジャケット
- シャツ
- ニット(ハイネックがおすすめ)
- テーパードパンツ
ベーシックカラーで落ち着いた印象に
50代のメンズファッションは、落ち着いた雰囲気に仕上げるのが好印象のコツ。
ベーシックカラーを基調にした、シンプルな服装を心掛けましょう。
とくに冬のファッションは、ライトグレー・ネイビー・ブラックなどのスタイリッシュなカラーをベースに、3色以内でコーディネートすると大人の落ち着きのある雰囲気を演出できます。

デザインよりもシンプルな質にこだわる
50代のメンズファッションを洗練された雰囲気に仕上げたいなら、デザイン性にこだわるよりもアイテムの素材や機能性など、「質」にこだわるのがおすすめ。
上質なアイテムをチョイスしていれば、無地アイテムでまとめても上品で落ち着いた印象に仕上がるものです。
派手な色や柄、トレンド感の強いデザインは、子供っぽく見えたりおじさん感が増したりする可能性があります。

シルエットやサイズで着膨れを防ぐ
冬のメンズファッションでは、コートやジャケットの選び方も重要な要素です。
大きめのサイズを選ぶと、着膨れしてしまい野暮ったい印象になるため注意しましょう。
また、冬のファッションはシルエットが命です。
以下の2つのシルエットを意識してコーデ全体のアイテムをチョイスしてください。
とくにコートを着る際はメリハリのある「Aラインシルエット」を意識しましょう!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズ向け!12月の服装におすすめのアイテム
30代・40代・50代メンズ向けの大人のファッションブランド「DCOLLECTION(ディーコレクション)」から、12月の服装に最適なイチオシアイテムをセレクトいたしました!
50代らしさを出しつつオシャレに仕上がる好印象アイテムを、以下のカテゴリー別に紹介していきますので、気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
50代メンズにおすすめの12月の服装①アウター
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズにおすすめの12月アウター①
CODEテーラードジャケット WINTER
「CODEテーラードジャケット WINTER」は、大人のキレイめ冬コーデに欠かせないイチオシアイテム。
高級感のあるウールライクな厚手生地を採用しているため、ワンランク上のオシャレな冬のジャケットコーデが作れます。
スマートに着られてしっかり防寒も叶うため、オフィスシーンはもちろんデートやプライベートのお出かけにもおすすめです。
50代メンズにおすすめの12月アウター②
スマートダウンジャケット 防風 撥水加工
「スマートダウンジャケット 防風 撥水加工」は、洗練されたデザインと本格的な防寒性能を兼ね備えたハイブリッドなアイテム。
防風撥水加工を施した機能性生地を採用しており、通勤からアウトドアまで幅広く活躍してくれます。
無駄な装飾を無くしたミニマルなデザインなので、カジュアルになりすぎず大人の都会的な雰囲気で着こなせますよ!
■「スマートダウンジャケット 防風 撥水加工」を購入したお客様の声

50代メンズにおすすめの12月アウター③
チェスターコート ロングコート
こちらの「チェスターコート」は、上質なメルトン生地を採用したロングコートです。
シンプルかつキレイめな好印象シルエットが、着ぶくれしないスマートな大人の冬コーデを演出してくれる優れモノ。
しっかりとした厚みがあるフェイクウールなので、防寒性がありつつも軽やかに着られます。
オンオフ両用しやすい絶妙な丈感なので、幅広いシーンで活用できますよ。
■「チェスターコート ロングコート」を購入したお客様の声

身長:164センチ / 体重:54キロ / 購入サイズ:s
サイズ感がピッタリでした。
保温性を良く、気温が10℃以下の寒い日で暖かく外出できます。
シンプルでインナーも選びやすいと思います。
引用:DCOLLECTION
50代メンズにおすすめの12月の服装②トップス
![]() |
![]() |
![]() |
550代メンズにおすすめの12月のトップス①
ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ
「ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ」は、表面を起毛させた「フランネル」生地を採用した、微起毛仕様のシンプルシャツ。
柔らかな肌触りで保温性にも優れているため、12月の50代メンズコーデで大活躍してくれます。
ストレッチ性や防しわ加工を搭載しており、使い勝手が良いのもポイントです。
ジャケットとの相性はもちろん、カーディガンやニットとのレイヤードもサマになりますよ!
■「ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ」を購入したお客様の声

50代メンズにおすすめの12月のトップス②
POLISHプルパーカー
「POLISHプルパーカー」は、シンプルかつオシャレな色合いが特徴的なアイテム。
ツヤとハリのある上品な生地に仕上げているため、大人っぽい着こなしにピッタリのパーカーです。
ジャケットやテーラードジャケットなどのキレイめアイテムとも相性がよく、50代メンズのカジュアル・キレイめカジュアルコーデにも活用できますよ。
■「POLISHプルパーカー」を購入したお客様の声

50代メンズにおすすめの12月のトップス③
LIQUID ニット タートルネック
「LIQUID ニット タートルネック」は、しっかり防寒しつつ50代らしい上品な雰囲気が演出できるアイテム。
ネックデザインが重ね着コーデのアクセントになってくれるので、ジャケット・コートとも好相性です。
毛玉になりにくく楽々ケアできるため、デイリーユースしやすいのも魅力的。
オフィスシーンはもちろん、デートコーデにもおすすめですよ。
■「LIQUID ニット タートルネック」を購入したお客様の声

50代メンズにおすすめの12月の服装③パンツ
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズにおすすめの12月のパンツ①
CODEテーパードパンツ WINTER
「CODEテーパードパンツ WINTER」は、冬用に仕上げた大人向けのテーパードパンツ。
12月のコーデをカッコよく着こなしたいけど、足元もしっかり防寒したいという方におすすめのアイテムです。
裾に向かって細くなるシルエットを採用しており、ボリュームのあるアウターと合わせても着ぶくれせずサマになります。
毛玉になりにくく、洗濯機で洗えるウォッシャブル仕様なので、デイリーユースもしやすいですよ!
50代メンズにおすすめの12月のパンツ②
CODEワイドパンツ WINTER
「CODEワイドパンツ WINTER」は、防寒しつつトレンド感の演出や体型カバーが叶うアイテム。
CODEテーパードパンツ WINTERよりもゆったりとしたシルエットを採用し、太すぎず野暮ったくない絶妙なシルエットに仕上げています。
下半身の太さを隠しつつ、こなれた雰囲気が演出できるのがポイント。
50代メンズの大人カジュアルコーデはもちろん、ジャケットと合わせてキレイめに着こなすのもおすすめですよ!
50代メンズにおすすめの12月のパンツ③
コーデュロイパンツ
「コーデュロイパンツ」は、オシャレな秋冬素材を着回ししやすいシンプルなストレートシルエットに仕上げたアイテム。
上品かつ落ち着いた雰囲気に仕上がる、ネイビー・ブラウン・アイボリーの3色をご用意しています。
伸縮性のある素材を採用しており、柔軟な動きにもしっかり対応可能です。
ウエストゴムで楽々穿けるので、ポッコリお腹が気になるメンズにもおすすめですよ!
■「コーデュロイパンツ」を購入したお客様の声

身長164cm 体重52kg 購入サイズ S
いつもはMサイズを購入していますが、商品説明をみるとSサイズで問題ないと判断し購入。
サイズはSで問題ありませんでした。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズにおすすめ!オシャレな12月の服装例
最後に、50代メンズにおすすめしたい、DCOLLECTIONのオシャレな服装例をセレクトいたしました!
12月のイベントを大人っぽく好印象に過ごせるイチオシコーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
月初におすすめのオンオフ両用コーデ
カーキのキルティングジャケットを主役にして、モノトーンのシンプルなアイテムを合わせた、50代メンズのキレカジスタイル。
程よいリラックス感がありつつもスタイリッシュにまとまっているため、オフィスカジュアルやデートなど、幅広いシーンで着こなせますよ。
着用アイテム |
キルティングジャケット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
GENE ブラックスリムパンツ |
whoopプレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
寒さをスマートに凌ぐチェスターコートコーデ
ビジネスにも活用できるネイビーのチェスターコートに、アイボリーのハイネックニットと黒スキニーパンツをチョイスしたメンズコーデ。
先ほどのコーデのトップス・パンツと同じものを採用している着回し例です。
ゆったりしたコートに細身のパンツを合わせることで、メリハリのある体型カバーコーデに仕上げています。
着用アイテム |
ステンカラーコート メルトン素材 ロングコート |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
GENE ブラックスリムパンツ |
whoop’-de-doo’ 茶底レザーシューズ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
ブークレフリースカーディガン |
ベージュのコートにはダークトーンを合わせる
ベージュ系カラーのステンカラーコートに、ネイビーのPOLISHプルパーカーとブラックのテーパードパンツを合わせた冬本番コーデ。
明るいカラーのコートは着ぶくれしがちなので、ダークトーンのアイテムを合わせると大人っぽく、引き締まった印象に仕上がりますよ。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート フェイクウール |
POLISHプルパーカー |
大人無地ネルシャツ バンドカラー |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
クリスマスデートにおすすめのコーデ
テラコッタのジャケニットと、アーバンライクなダウンジャケットをレイヤードした、クリスマスデートにおすすめのスタイルです。
ブラウンのコーデュロイパンツを合わせることにより、季節感がありつつも外デートでも快適な服装に仕上げています。
クリスマスの時期は、テラコッタやグリーンなど、華やかなカラーを取り入れるのがポイントですよ!
着用アイテム |
スマートダウンジャケット 防風 撥水加工 |
ミラノリブ編みジャケニット |
暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
コーデュロイパンツ |
モカシンローファー |
多収納オックストートバッグ |
キレイめコーデにもシンプルなダウンは好相性
ブラックのダウンジャケットに、ダークトーンのキレイめアイテムをレイヤードした50代メンズの12月コーデ。
オフィカジスタイルにもおすすめの上品なスタイルですが、スマートなパンツなのでダウンジャケットを羽織っても野暮ったくなりません。
着用アイテム |
スマートダウンジャケット 防風 撥水加工 |
ニットカーディガン 畦編み |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CALMテーパードパンツ TWILL |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「12月 服装 メンズ 50代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「12月 服装 メンズ 50代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.50代メンズファッションのコツと注意点は何ですか?
50代のメンズは、落ち着きや上品さを感じさせる着こなしを意識しましょう。
モノトーンやベージュなど落ち着いた色合いで決めれば、上品な印象に仕上がります。
派手な色は避け、渋さや大人の落ち着いた雰囲気を演出してください。
ゆったりとした大きめのサイズの服よりも、細身の服装を選ぶことで、スタイルをより引き立てることができますよ。

Q.大人っぽさを演出する冬のニットコーデのポイントは何ですか?
ニットアイテムを活用することで、上品で洗練された大人の雰囲気を演出できます。
タートルネックニットでは首元をすっきりと包み込み、上品見えや防寒効果が期待できるのがポイント。
スリムシルエットのニットは重ね着しやすく、すっきりとした印象が得られます。
また、ざっくりとした編み目のローゲージニットは、リラックスした大人カジュアルなスタイルにも活躍しますよ。
Q.グレージャケットでどのようなコーディネートを楽しめますか?
グレージャケットは、大人の男性にぴったりの洗練された雰囲気を演出してくれるアイテムです。
白シャツ×チノパン、ニット×スラックス、ポロシャツ×デニムなど、さまざまなアイテムとの組み合わせが楽しめます。
素材はウールがおすすめで、シルエットはスマートなものが大人の余裕を感じさせてくれるでしょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
寒さに負けない大人の洗練コーデで12月を快適に過ごそう
本格的な寒さになる12月は、防寒しつつスマートに見せるスタイリングが重要です。
50代メンズらしさを出すには、ベーシックなアイテムを上手に組み合わせたシンプルなコーディネートがおすすめ。
ダークトーンでまとめたり、差し色を取り入れたりして、年相応のオシャレを意識してみてください。
紹介したアイテムやコーデ例を活用して、大人の魅力を存分に表現してみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

参考サイト
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。