60代の冬ファッションは年齢にふさわしいアイテムや着こなし方をしないと、どうしてもおしゃれにはなりません。
無地デザインのジャケットやコートなど選び方に悩んでいるという方は、多いでしょう。
そこでこの記事では60代メンズの12月に適した服装例をはじめ、おすすめのアイテムや着こなし方を解説していきます。
寒い季節を乗り越えるためのコーデでおしゃれに過ごしましょう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

日本の12月の平均気温
60代メンズが快適に過ごすためには12月の平均気温を理解しておく必要があります。
各地域によって気温差や気候変動の差があるので、しっかり考慮しましょう。
日本の12月の平均気温と地域差
日本の12月の平均気温は地域により大きく異なります。
南北に長い地形と山脈が影響して、北海道のような北部では気温が氷点下となることが一般的です。
一方、南部の沖縄では比較的温暖で、平均気温が15度前後となることもあります。
このように日本では寒冷地から亜熱帯地域まで多様な気候が存在するため、同じ12月でも地域によって異なることを覚えておきましょう。
都市部における気温の特徴
東京や大阪のような都市部では、12月の平均気温が5度から10度程度となることが多いです。
都市はヒートアイランド現象の影響を受けやすく、周辺地域よりもわずかに高い気温を示すことがあります。
ヒートアイランド現象は特にコンクリートの建物やアスファルトの道路が多いため、日中に蓄積された熱が夜間にも放出されることが原因です。
そのため冬でも比較的過ごしやすい環境が保たれることが多いでしょう。
気温の変動と天候の関係
12月は日本海側と太平洋側で天候が大きく異なる時期でもあります。
日本海側では季節風の影響で雪や曇りの日が多く、平均気温も低めに推移します。
太平洋側では晴れる日が多く、日中は比較的暖かい日もありますが夜間は冷え込むことが一般的です。
天候の違いが地域ごとの12月の平均気温を変動させる要因となっており、結果として各地域に特有の気候パターンを形成しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月を快適に過ごす60代メンズの服装の選び方
12月は冬が本格化してくるため、適切な服装を選ぶことが求められます。
適切なメンズ服装を選んで、気温の変化に対応できるようにしましょう。
レイヤードスタイルで暖かく
12月は気温が低くなるため、暖かさを確保するためにレイヤードスタイルを活用しましょう。
基本はシャツやタートルネックセーターをベースに、その上にカーディガンやジャケットを重ねます。
このような重ね着は室内外の温度差に対応するのに便利で、レイヤードすることで体温調節がしやすくなり、外出先でも快適に過ごせますよ。
また、色や素材の組み合わせでおしゃれ度もアップします。
機能性を重視する素材選び
ウールやカシミヤは保温性が高く、寒い冬には最適で通気性も良いので、汗をかいても快適さを損ないません。
ヒートテック素材やフリース素材は軽くて暖かいので、インナーとして取り入れると効果的です。
日常生活やアウトドアなど場面に応じた機能性を考慮して素材を選ぶことで、活動の自由度を高めます。
機能性を兼ね備えた素材選びは、快適性を大きく左右するでしょう。
シンプルで上品なカラーコーディネート
60代のメンズファッションにおいて、上品さを演出するカラーコーディネートが大切です。
ベーシックなカラーであるネイビーやグレー、ブラックは落ち着いた印象を与えるでしょう。
これらの色を基調としてアクセントカラーとして赤やマスタードイエローを取り入れることで、個性をプラスします。
シンプルながらも考え抜かれた色使いは、どんな場面でも好印象を与えますよ。
また色を抑えたコーディネートは流行に左右されにくく、長く着られる利点があります。
足元には快適なシューズを
毎日の歩きやすさや防寒を考慮したシューズ選びは必須です。
冬場は足元から冷えやすいので、厚手のソックスと合わせても余裕があるサイズのシューズが理想的でしょう。
防水性のある素材や裏起毛のインソールを備えたシューズは足を暖かく保ちながら、悪天候の日でも安心して歩けます。
またトラクションの良い靴底を選ぶことで、雪道や凍結路での安全性も向上しますよ。
アクセサリーで個性をプラス
シンプルで洗練されたスタイルに、アクセサリーで個性を追加するのもおすすめです。
ストールやマフラーは防寒の役割を果たしつつ、全体の印象を引き締める効果があります。
また帽子や手袋も実用性だけでなく、おしゃれポイントとして取り入れてみてください。
さらに時計やブレスレットなど、ちょっとした小物で個性を演出するのも一つの手です。
これらのアイテムを上手に活用して、あなただけのスタイルを完成させましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
60代メンズ服装がおしゃれになる12月のアイテム
60代メンズが冬を快適に過ごすためにはアイテム選びが非常に大切と言えます。
おすすめのアイテムを取り入れて、60代の大人の魅力を最大限に引き出しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CODEテーラードジャケット WINTER
CODEテーラードジャケット WINTERは、その独自開発された生地が最大の特徴です。
前回のモデルを基にゼロから新たに開発されたこの生地は、滑らかな肌触りと適度なハリ感を両立させています。
表面は美しい光沢を放ち、シルエットを美しく見せる落ち感が特長でストレッチ性があり、動きやすく快適な着心地を提供するでしょう。
また、日常使いに便利なシワになりにくい特性と、家庭の洗濯機で簡単に洗える利便性も兼ね備えています。これにより、ビジネスシーンからカジュアルな場面まで幅広く対応できる、一着持っておきたい万能ジャケットとなっています。
CALMショールジャケット TWEED
CALMショールジャケット TWEEDは、エレガントなショール襟が大人の風格を引き立て、多彩なシーンで活躍する一着です。
ツイード柄と羊毛混紡の生地は暖かく、季節感を演出しますよ。
さらに総裏地仕様により風を通しにくく、袖通りも滑らかで快適な着心地を実現しています。
オフィスカジュアルからデートスタイルまで幅広く対応できるため、大人の男性にぴったりのアイテムです。
■「CALMショールジャケット TWEED」を購入したお客様の声

LIQUIDニット SILK
LIQUIDニット SILKは、シルクの持つ独特の光沢と上品なデザインで、日常をスタイリッシュに格上げする一品です。
ハイゲージな編地により生まれるその光沢感は特に上質さを際立たせ、どんな場面でも洗練された印象を演出します。
オンでもオフでも着こなせるこのニットは高級感をプラスし、モダンでエレガントなスタイルを可能にしますよ。
シルク特有の手触りとともに、毎日のファッションに特別な輝きをもたらすでしょう。
■「LIQUIDニット SILK」を購入したお客様の声

LIQUID ニット
LIQUID ニットは、4種類の素材の良さを組み合わせた、とろみのある高級感漂う生地が特徴です。
肌触りが非常によく、日常使いにも適しています。
襟元を高く設計することでスタイリッシュな印象を与え、ジャケットなどのアウターとの相性も良いでしょう。
さらに襟が高いことでジャケットが直接肌に触れず、汗による汚れやシミを防ぐ効果もあります。
■「LIQUID ニット」を購入したお客様の声

CODEテーパードパンツ WINTER
CODEテーパードパンツ WINTERは、快適性と美観を両立した理想的なアイテムです。
最大の特徴は滑らかな肌触りと適度なハリ感を持つ生地で、生地の表面は美しい光沢があり、流れるような落ち感を実現しています。
さらにストレッチ性があるため動きやすく、日常生活での利便性も優れているでしょう。
加えてシワになりにくい特性を持ち、家庭の洗濯機で簡単に洗えるため手入れも簡単です。
CODEワイドパンツ WINTER
CODEテーパードパンツ WINTERは、寒い季節にぴったりのトレンド感と機能性を兼ね備えたおすすめの一着です。
見た目の洗練された印象を保ちながらも暖かさをしっかりとキープします。
デザインはキレイめな装いにもカジュアルな装いにも対応できるため、様々なシーンで活躍しますよ。
さらに毛玉になりにくい素材を使用し、自宅で洗濯機洗いができるという実用的な特徴も。
冬の着こなしをアップデートしたい男性にぜひおすすめしたいアイテムです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
防寒対策ならコレ!12月の寒さに適した防寒グッズ
続いては12月の寒さに対応するための防寒グッズをご紹介していきます。
ファッションアイテムだけでは物足りないという方は、ぜひ採用してみてください。
ウール製のマフラーと手袋
ウール製のマフラーと手袋は、首や手元からの冷気を防ぎ、体感温度を上げる効果があります。
ウール素材は天然の保温性が高く、肌触りが柔らかいのが特徴です。
マフラーは巻き方を工夫することで、ファッションのアクセントとしても活用でき、風が強い日には顔周りをカバーすることもできるでしょう。
手袋も同様にウールやカシミア素材を選ぶことで、指先までしっかりと暖を取れます。
デザインも豊富で、自分のスタイルに合ったものを見つける楽しさもありますよ。
ヒートテックインナー
防寒には体の芯から温めることが重要で、そこで登場するのがヒートテック素材のインナーウェアです。
保温性に優れ、薄手でも高い暖かさを提供する上に体から発生する水蒸気を吸収して熱に変える機能を持ち、肌に密着することで熱を逃がしにくくします。
シンプルなデザインが多いため重ね着しても見た目に影響が少なく、スタイリッシュに過ごせるでしょう。
寒い季節のあらゆるシーンで、快適な温度を保持するために非常に役立ちます。
カイロ
やはり寒さ対策に欠かせないのがカイロでポケットやバッグに簡単に入れられるサイズで、いつでもどこでも使い勝手の良さが光ります。
貼るタイプと手持ちタイプがあり、貼るカイロは背中や腰などの冷えやすい部分に直接貼り付けることが可能です。
手持ちカイロは外出時に手を温めるのに最適で近年は使い捨てタイプだけでなく、繰り返し使える充電式カイロも増えています。
温かさが長時間持続するため、真冬のお供として重宝するでしょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月の寒さを乗り切るメンズ服装アイデア10選
12月に最適な60代メンズの着こなし方を使った服装例を10選解説していきます。
大人メンズの魅力を引き出しつつ、清潔感のある印象を与えましょう。
ブラウンセットアップで決める大人コーデ
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
CODEワイドスラックス |
LIQUIDニット SILK |
ブラックカラーならより男らしい印象に!
着用アイテム |
ウインドペン テーラードジャケット |
CODE3 テーパードスラックス |
LIQUIDニット SILK |
冬のきれいめコーデならコチラ!
着用アイテム |
CALMショールジャケット TWEED |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のストレートデニムパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
撥水加工トートバッグ |
ビジネスライクなきちっとした印象ならコレ!
着用アイテム |
ウインドペン テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
リアルレザーベルト |
自立式PUレザートートバッグ |
デニムシャツとストライプシャツでカジュアルコーデ
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
デニムシャツジャケット |
CODE3 テーパードスラックス |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
着用アイテム |
WIS ジャケットカーディガン |
POLISHトレーナー |
CODEワイドスラックスPREMIUM |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
マウンテンパーカーで大人カッコよさを引き立てる!
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
LIQUID ニット SPRING |
CODE3 テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
デニムセットアップで普段とは違う印象を!
着用アイテム |
CODE デニムテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE デニムスラックス |
シンプルトートバッグ |
2wayシンプルスニーカー(本革) |
ジャケット×プルパーカーの斬新スタイル
着用アイテム |
大人コーデュロイジャケット |
大人コーデュロイパンツ |
POLISHプルパーカー |
ラフな印象で大人の余裕を見せるコーデ
着用アイテム |
WIS ハイゲージカーディガン |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODEワイドスラックス |
モカシンシューズ |
シルバー925 デザインバングル |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「12月 服装 メンズ 60代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「12月 服装 メンズ 60代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.60代男性にもおすすめのニットスタイルは?
ざっくりとしたニットは体のラインを拾いにくく、60代男性にもおすすめのアイテムです。
モダンなディテールのニットを選び、ボトムスはシンプルなデザインでバランスを整えることで冬の装いに温かみを添えられます。
Q.12月の上品なコーディネートを演出するコツは?
コートを主役にしたコーディネートがおすすめで、インナーやボトムスの合わせ方でコートの印象が変わってきます。
モノトーンコーデやカラーアクセント、柄アイテムの活用などコートを上手く活用することで洗練された着こなしを手に入れましょう。
Q.デニムオンデニムのスタイルのポイントは?
デニムシャツとデニムパンツのタイトなデニムオンデニムは、60代男性の大人の男らしさを演出できます。
ただし、上下ともにシルエットはスッキリさせ、外出着に相応しいスマートなコーディネートにすることが大切です。
Q.ローファーを活かすコーディネートのコツは?
ローファーはコーデの主役ではなく、アクセントとして活躍するアイテムです。
適度なシャープさがあるデザインや艶感のある上質な素材、控えめなデティールが魅力的なローファーを選びましょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
清潔感のある12月に適したメンズ服装を見つけよう!
60代を迎えてもファッションを楽しむことは可能で、上品で洗練されたウィンタースタイルを意識し、自分らしさを表現することが大切です。
おしゃれなアイテムや着こなし方を工夫するだけでなく、しっかりと防寒対策をすることも忘れずに。
様々なファッションアイテムの選び方を意識しながら、年齢に合わせてスタイリングの幅を広げていきましょう。
自信をもって素敵な冬コーデを楽しむことで、周囲からも好印象を与えられるはずです。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

参考サイト
- 60代ファッションは何を着る?品良く着こなす季節別お手本コーデ12選 | DROBE MAGAZINE – ファッションで素敵に、毎日を楽しく。
- 【60代男性】メンズ冬服のおすすめと選び方&おしゃれをもっと楽しむ方法 | メンズファッション通販 MENZ-STYLE(メンズスタイル)
- 60代秋服メンズファッション 60代からのおしゃれ垢抜け男性コーデ | メンズファッション通販 MENZ-STYLE(メンズスタイル)
- メンズ 冬服 60代(メンズファッション)の商品一覧 | ファッション 通販 – Yahoo!ショッピング
- 【メンズ2024最新】60代男性向け冬の人気おすすめランキング|キテミヨ-kitemiyo-
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。