Dコレアプリをダウンロード
 
 

花見にぴったりのメンズコーディネート8選【おすすめアイテムと着こなし方】

春の心地よい風を感じながら、気の置けない友人や同僚・大切な人と桜を鑑賞するお花見は最高の時間。さらにオシャレなメンズコーデを組むことでよりお花見を楽しめるようになります。

しかし、実際のところ

  • 花見コーデってどうやってオシャレさを出すの?
  • 実際のお花見コーデを参考にオシャレなコーデが知りたい
  • お花見コーデをおしゃれにするためのオススメのアイテムは?

と疑問に感じていたり、悩んでいるメンズも多いことでしょう。

そこで今回の記事前半では、お花見でオシャレをするメリット・お花見コーデを組むときの着こなし方ポイントを解説。

後半ではDコレより厳選した花見に最適なメンズアイテム、春らしいメンズのための花見コーデ8選を紹介します。

この記事を通して、オシャレなお花見コーデを目指しましょう!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

お花見でオシャレをしていくメリットとは?

そもそも、お花見でオシャレをしていくメリットにはどんなことがあるのでしょうか?

春は「出会いの季節」「恋の季節」と言われるほど、1年間の中でも人との出会いが多い季節とされています。

みゆのプロフィール画像
みゆ
上記以外にも、モノごとをポジティブに捉えやすい季節でもあります!

特にお花見など同じ場所に様々な人が一度に集合する機会はそこまで多くありません。

普段パーカー+ジーンズスタイルでも、オシャレを意識したコーデを組むことで、女性からの好印象も得られやすく気になっている相手から声をかけてもらえる確率もアップします。

そのため、春のお花見の場面では、多少頑張ってでもオシャレをしていくのがベストですよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

お花見コーデを組むときの着こなし方

友人や大切な人とのお花見コーデを組むときは、次のポイントを意識してみましょう。

  • 季節感のあるカラーを使う
  • 歩きやすさを重視する
  • 花粉対策をしておく
  • 春らしい素材を選ぶ

それぞれ、解説していきます。

季節感のあるカラーを使う

お花見コーデを組むときは、季節感を意識したカラーを選びましょう。

なぜなら、季節感を押さえた色使いのコーデは、オシャレ度がグッとアップするからです。

もし、どんな色がいいのか迷う場合は、シックやアースカラーがおすすめ。落ち着きがありつつ春らしさのあるコーデに仕上げることができます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
シックカラーでは「ベージュ」、アースカラーでは「カーキ」「グレー」がオススメ!
さらにライトめな色であれば、春らしさをより増すことができますよ。 逆に全身オールブラックなどのコーデは、お花見シーンにはアンマッチになりやすい恐れがあるので注意しましょう。

身も心も軽やかになりやすい春のお花見シーンでは、春らしい色合いをコーデに取り入れてみましょう。

歩きやすさを重視する

お花見を思いっきり楽しむためにも、歩きやすいコーデをすることは重要です。

例えば、お花見をする場所の多くには舗装されていない土手や公園など、足場の不安定なところがあります。

スニーカーなどの軽量で脚への負担が少ない靴や、着脱のしやすいアッパーが浅めのアイテムを選ぶと良いですよ!

また、椅子だけでなくレジャーシートの上に座ったりと様々な姿勢でも快適に過ごせるよう、ストレッチ性のあるパンツやワイドデザインのパンツを着用しましょう。

花粉対策をしておく

お花見のシーズンである春は、花粉の飛散ピーク(2月〜5月)と被るため、花粉対策はしっかり行いましょう。

一例としてツイルチェスターコート 裏地付きは、花粉が付着しにくい素材であるポリエステルを採用し、洗濯機洗い(ネット使用)が可能。 花粉と一緒に付着した汚れも取り除けるので、清潔感をキープでき一石二鳥です。

みゆのプロフィール画像
みゆ
花粉の付着を気にせず羽織れるのは嬉しいポイントですね!

花粉が付着しにくい素材や、洗濯機洗いできるアイテムを取り入れて、お花見を楽しみましょう。

春らしい素材を選ぶ

春は寒暖差が激しいため、春に適した素材を選ぶことで、一日中快適に過ごすことが可能です。

「コットン(綿)」は、保温性・通気性・吸水性を備えたオールマイティーな素材

朝や晩などの肌寒いときは暖かく、日中には体温上昇でかいた汗をキャッチするので、サラッとした着心地を保ちます。

また、軽量でしわになりにくい「ポリエステル素材」のライトアウターは持ち運びしやすく、アウトドアで行われるお花見シーンで重宝しますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

Dコレ厳選!花見に最適なメンズアイテム

ここからは、Dコレより、お花見に最適なアイテムをご紹介します。

使い回ししやすいシャツやパンツのほか、寒いときにサッと羽織れるコート、靴まで幅広くピックアップしました。

気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみて下さいね。

ワッシャーステンカラーコート

普段よりカジュアルな服装になるお花見コーデの時でも、このコートを羽織るだけで上品な印象に。

キレイめ感のある襟が付いているため、大人っぽい雰囲気の服装になります。

軽量で耐久性に優れたナイロンワッシャー素材を使用しており、暖かな春の気候にぴったりのアウターです。

■「ワッシャーステンカラーコート」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
164cm 56kgて、Mを購入しました。
袖丈は手の甲が半分隠れる程度、丈感は、膝下あたりでバッチリです。
色味がベージュというより薄い銀杏の葉というか薄い辛子色で、とても良い色合いです。
春先に着るのが楽しみです。
引用:DCOLLECTION

テクニカル2WAYマウンテンパーカー

朝晩や肌寒く感じる日陰のお花見シーンには、防寒性に優れたマウンテンパーカーがおすすめ。

大人メンズらしい印象にしたい時やシンプルな服装にしたいときは、2way仕様のフードを取り外して着用できます。

さらりとしたポリエステル生地で撥水加工もされているため、花粉をはじめ雨や汚れにも強いアウトドア向きのアイテムです。

■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
166cm、56kg、購入サイズはMで少しオーバーサイズ感。
ダウンやコートだと暑い気温で丁度良いアウターが欲しかったので購入。
コーデを考えるのが面倒な時は中に着込んで、前を全て閉めればOK。
会社への出勤時やちょっとコンビニまで出かける際に重宝しております。
引用:DCOLLECTION

スウェットライクニット

みんなでリラックスした時間を過ごすお花見シーンにふさわしい、スウェットシルエットのニットです。

ゆったりデザインのため、気温差の大きい春の気候に合わせてインナーをレイヤードすることも可能。

ニット生地には、Tシャツやパーカーとは異なり大人メンズらしい雰囲気があり、上品な印象のコーデになります。

■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
身長:172cm / 体重:60kg / 購入サイズ:M
春ニットとして購入
リブのディテール(縫い目)にちょっとした遊び心を感じられ、ますます春が楽しみになります
厚さ的に冷感接触のインナーを着たり腕まくりなどで調整すればゴールデンウィーク辺りまでは着られると思います
引用:DCOLLECTION

オックスフォードボタンダウンシャツ

キレイめ感のあるボタンダウンシャツは、お花見コーデをクールでカッコよく見せてくれるアイテムの1つです。

襟は比較的コンパクトなデザインになっているため、ニットやスウェットにレイヤードしても首元がごわつきません。

ほどよい厚みと光沢のある生地を使用しており、トップスに1枚のみで着用してもおしゃれ見えします。

■「オックスフォードボタンダウンシャツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
イージーケアのカジュアルシャツが欲しくて辿り着きました。
私の体型はやや肩幅広めの痩せ型ですが、Lでピッタリくらいに思います。
もっと色のヴァリエーションが出ると嬉しいですね。
ご参考までに。
身長:175cm / 体重:70kg / 購入サイズ:L
引用:DCOLLECTION

CODE4 ワイドパンツ(セットアップ対応)

今季のトレンドであるワイドデザインのパンツは、お花見コーデのおしゃれ度をワンランクグレードアップしてくれるアイテム。

ゆったりサイズであるだけでなくストレッチ性もあるため、レジャーシートの上に座る場合でも快適に過ごすことができます。

オックス織りを採用した厚みとハリのある生地には体型カバー力があり、脚のラインに自信のないメンズにもおすすめです。

■「CODE4 ワイドパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】
Mかlかで迷い、どちらも試し履きしました。スタッフの方の着用レビューの通りlの方がトレンド感があったのですが、ワイドパンツ初心者の私にはMの方が履きこなしやすそうだったのでMにしました。裾の広いワイドパンツは初めてのため似合うか心配でしたが、想像以上にかっこよくて驚きました。トレンドに乗れるかっこいい男に近づけた気がします。
引用:DCOLLECTION

CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)

「CODE4 テーパードパンツ」は、オフィスなどのフォーマルシーンに対応する定番キレイめアイテムです。

とはいえ、ウエストにゴムが入っていて生地にもストレッチ性があるためアウトドアシーンにも対応可能。

トレンドに合わせた緩やかなテーパードデザインになっており、お花見コーデをエレガントに見せてくれます。

■「CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
フォーマルに見えますがウエストに伸縮性もあり楽に履けるため普段使いしやすく、幅広いシーンに着用出来るパンツです。
とりあえず服装に困ったら2、3本購入して着回せば事足りると感じるくらい満足です。
敢えて要望を出すなら、濃いグレー系(チャコールグレー)があるとなお嬉しいです。
引用:DCOLLECTION

スウェードレザースニーカー

カジュアルデザインながら、アッパーに使われている本革とスウェード生地がおしゃれな、高級感のあるスニーカーです。

軽量でクッション性に優れたラバーソールは、桜を見ながら長時間歩くのにおすすめ。

ブラックとブラウンの2色展開で、いずれのカラーも上品で大人メンズらしい印象を与えます。

■「スウェードレザースニーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:173cm / 体重:53kg / 購入サイズ:42】
普段の靴は26.5なので、42を選びましたが、つま先の部分が2cm以上あいて、大きいように感じましたので、41に交換したいと思います。
デザイン的には良い感じです‼️
引用:DCOLLECTION

コートレザースニーカー

アッパー部分にレザー生地を使用した、オフシーンのコーデもおしゃれに見せたい方におすすめのこなれ感あるスニーカーです。

ローアッパーのため、靴を脱ぐ必要のあるレジャーシートでのお花見でもスムーズに着脱可能。

春らしいフレッシュな印象を与えるホワイトがベースになっており、爽やかな雰囲気のお花見コーデを作ることができます。

■「コートレザースニーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
カジュアルすぎない感じが良い。
クッション性もあって、歩きやすくて楽です。
引用:DCOLLECTION

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

春らしいメンズのための花見コーデ8選

このトピックでは、お花見コーデで参考にしたいコーデを8パターンご紹介します。

コート等を用いた大人っぽいコーデから、カジュアル感のなかに大人の上品さが光るコーデまで幅広くピックアップしています。

これから、お花見イベントを控えている男性の方は要チェックですよ。

ロングコートでこなれ感アップ

春らしいメンズのための花見コーデ

デニムを着用したカジュアルな服装にロングコートでこなれ感をプラスした、おしゃれメンズのためのお花見コーデ。

淡いベージュ色のアウターが、優しく爽やかな春らしい雰囲気を醸し出します。

トップスには襟のないバンドカラータイプの白シャツを選び、ほどよいキレカジ感のある服装に仕上げましょう。

着用アイテム
ワッシャーステンカラーコート
バンブーバンドカラーシャツ
タックワイドデニムパンツ
コートレザーコンビネーションスニーカー
2wayマルチトートバッグ

ボリューミーなアウターで防寒対策

春らしいメンズのための花見コーデ

防寒機能に優れたマウンテンパーカーをアウターにした、アウトドアで行われるお花見におすすめなコーデです。

トップスには、今年のトレンドでもあるストライプ柄シャツを合わせ、スタイリッシュに見せましょう。

濃いめカラーのデニムは上品な印象を与えるため、30代以上の大人メンズでも安心して着用できますよ。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
ストレートデニム
Uチップシューズ

ダークカラーでまとめてシックに

春らしいメンズのための花見コーデ

お花見の席でも大人っぽくてクールなイメージをキープしたいメンズにおすすめの、シックなダークカラーコーデ。

春らしいシンプルニットに、風の吹くアウトドアシーンにふさわしいパーカーをレイヤードしました。

黒色以外にネイビーやインディゴなどの深みのある有彩色を加えることで、こなれ感のある服装になります。

着用アイテム
テクニカルZIPパーカー
スウェットライクニット
ストレートデニム
スウェードレザースニーカー

襟付きアイテムで清潔感をON

春らしいメンズのための花見コーデ

襟のあるボタンダウンシャツ×カーディガンを組み合わせた、女性ウケの良い清潔感のあるお花見コーデです。

上半身をライトカラーにすることで顔周りを明るく見せることができ、春らしい季節感がプラスされます。

足首にかけて細くなるテーパードデザインのパンツが、服装全体をスタイリッシュに見せてくれますよ。

着用アイテム
ワッフルカーディガン
オックスフォードボタンダウンシャツ
起毛テーパードスラックス

トレンドを意識したパンツでおしゃれ度UP

春らしいメンズのための花見コーデ

2025年も引き続きトレンドとなっているワイドデザインのパンツを着用した、おしゃれメンズ向けお花見コーデ。

トップスに合わせたモックネックタイプのカットソーが上品さをプラスし、こなれ感のあるカジュアルスタイルに。

シンプルな無彩色でまとめているものの、キャップが良いアクセントになるため、おしゃれ見えします。

着用アイテム
リブ編みニットカーディガン
ハイゲージ長袖カットソー
CODE4 ワイドパンツ
NEW ERA 920 キャップ

キレイめパンツでスタイリッシュに

春らしいメンズのための花見コーデ

先細りするテーパードパンツでスタイリッシュに見せた、多くの人が集うお花見におすすめのコーディネート。

上半身のパーカーも細見え効果のあるダークカラーにすることで、体型カバー力がさらにプラスされます。

対照的な白色のカットソーを首元と裾からちらりと見せ、服装にメリハリを付けましょう。

着用アイテム
テクニカルZIPパーカー
ハイゲージ長袖カットソー
CODE4 テーパードパンツ
Uチップシューズ

レザー生地のアイテムでこなれた印象に

春らしいメンズのための花見コーデ

レザーのバッグやスウェードのスニーカーを着用した、他とはひと味違うこなれ感あるお花見コーデです。

シンプルデザインのアイテムでも、上品な光沢や生地感が高級感をプラスし、おしゃれ度の高い服装になります。

トップスには爽やかなブルーを基調とするストライプ柄シャツを選び、春らしいコーディネートにしましょう。

着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)
スウェードレザースニーカー
シンセティックレザーミニショルダーバッグ

ラフなパーカーで親しみやすさを演出

春らしいメンズのための花見コーデ

普段着ているビジネススーツとは打って変わって、親しみやすさを演出できるラフなパーカースタイル。

ゆったりながらしっかり生地のパーカーには清潔感があり、好印象を与えます。

単独で着用するのではなく、モックネックタイプのカットソーを重ねれば、大人メンズに合う上品なお花見コーデになりますよ。

着用アイテム
スウェットプルパーカー
ハイゲージ長袖カットソー
コーデュロイ ストレートパンツ
コートレザーコンビネーションスニーカー

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】メンズの花見コーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズの花見コーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.30代以上の大人メンズ向けお花見コーデとは?

子どもっぽく見えがちなカジュアルコーデをするときは、年相応の着こなしをすることが重要です。

例えば、ラフな印象を与えるスウェットやパーカーには、襟のあるシャツなどのキレイめアイテムで上品さをプラスしましょう。

また、シックな黒色やネイビー、ブラウンなどのカラーを積極的に取り入れるなら、ダンディーなお花見コーデになりますよ。

Q.お花見の防寒対策としてダウンベストを着るのはあり?

もちろん、ありです。

お花見で食べ物を分け合ったり、BBQをしたりするシーンがあるとなおさら、ダウンベストは重宝しますよね。

トップスとダウンベストをマッチする色の組み合わせにすることで、おしゃれ度の高いお花見コーデになりますよ。

モノトーンカラーをはじめ、補色関係であるブルー系とオレンジ系(ネイビーとベージュなど)はおすすめです。

Q.お花見にジャケットは堅苦しい?

シュッとした印象を与えるジャケットは、清潔感があり女性受けも良い定番アイテムです。

リラックスした雰囲気のお花見では、インナーをシャツではなくニットやカットソーにし、抜け感をプラスしましょう。

また、ワイドパンツやデニムなどのラフなアイテムを合わせ、ほどよくカジュアルダウンすると良いですよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

オシャレコーデで花見を楽しもう

メンズにおすすめの花見コーデ

お花見は老若男女問わず人気なイベントです。

春は気持ち新たにスタートさせたり、人との出会いも多いです。 春らしい素材やカラーをチョイスしたり、歩きやすさや花粉対策などの対策をしっかり行うことで、よりお花見を楽しむことができます。

ぜひ、今回ご紹介した内容を参考にしつつ、オシャレコーデを組んでお花見コーデを楽しみましょう。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
リラックスした気分で参加したいお花見ですが、あまりにも快適さを重視した服装にはならないように注意してくださいね!例えば、上下スウェットなどはラフ過ぎて清潔感に欠ける恐れがあります。キレイめアイテムやレザーを使ったバッグ・シューズを1点以上プラスし、こなれ感のあるお花見コーデを作りましょう。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る