40代のメンズの方の中に、
「6月ってどんな服装をすればいいんだろう?」
「少しでもオシャレに見える梅雨の時期でも快適な服装を知りたい」
とお悩みの方はいませんか?
季節に合わせて快適さを意識しつつ、年代にも見合ったスタイルを見つけるのは意外と難しいもの…。
そこで、この記事では”6月にぴったり”かつ”40代がオシャレに見える”服装の例を全部で10選紹介します!
そのまま真似するのもOK!もちろん、一緒に紹介するオシャレのポイントを参考にアレンジするのもおすすめです。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

6月の平均気温や気候の特徴をチェック!

6月は日本全国で梅雨の季節となり、湿度が高くて気温も上がる時期と言われています。
とはいえ、日本のどこにいるかによって、平均気温や気候の特徴は異なります。
では、まずは日本各地の平均気温や気候の特徴を見てみましょう。
関東地方
関東地方では、6月は梅雨真っ只中で、湿度が高くなることが多い傾向にあります。
平均気温は25℃前後で、比較的暖かい日が続きますが、雨の日が多いため気候が不安定です。
近畿地方や中部地方
近畿地方や中部地方も関東地方と同様に、6月は梅雨の時期であり、湿度が高くなることが多くなります。
ジメジメとしていて不快感を覚えるような気候の日が続くので、服装選びには一層注意したい季節です。
北海道
6月の北海道はまだまだ涼しい日が続き、平均気温は15℃前後と比較的涼しいのが特徴です。
北海道には梅雨がないので、6月も天候は安定していて、雨は少なく快適に過ごしやすい季節と言えるでしょう。
東北地方
東北地方も北海道同様に、6月は穏やかで爽やかな天候が続きます。
平均気温は20℃前後で、北海道よりは暖かい日が多いですが、東北地方は梅雨があります。
ただし、梅雨入りは関東地方より西の地域よりも遅く、6月中旬から下旬にかけてが平均的。
6月の前半は比較的快適に過ごせますが、後半は雨の日を意識した服装を心がけると良いでしょう。
九州地方や沖縄
九州地方や沖縄地方は、6月は気温が高くなり、夏の訪れを感じることがあります。
平均気温は25~30℃前後で、湿度が高いため蒸し暑い日が続くでしょう。
沖縄は6月には徐々に梅雨明けに近付いていますが、まだまだ雨の日も多いので服装選びには注意が必要です。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
6月を快適かつオシャレに過ごすためのポイント
各地の6月の平均気温や気候の特徴を見ると、快適に過ごすためには少し工夫が必要と言えるでしょう。
ここからは、6月を快適に、かつオシャレに過ごすためのポイントを紹介します。
軽やかな素材を選ぶ
まず服装に関しては、リネンや綿素材のシャツやTシャツなど軽やかな素材を選ぶことが重要です。
ジメジメとした梅雨の時期は、できるだけ涼しく過ごせるように素材選びに注意しましょう。
ボトムスに関してもキレイめのタイトなパンツよりも、涼しい印象のリラックスパンツやゆったりとしたシルエットのパンツを選ぶのがおすすめです。
おすすめアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
色味は明るいものを意識
明るめのパステルカラーやホワイト、ブルーなどを取り入れると爽やかな印象の服装になります。
6月の梅雨のどんより感を少しでも払拭するために、明るいカラーのアイテムをチョイスしましょう!
とはいえ、雨の日にホワイト系のパンツを履くのは泥ハネが心配…。
そのため、雨が降っている日は、ボトムスをブルーやネイビー系、トップスをホワイトやベージュ系にすると良いでしょう。
おすすめアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
アクセサリーを上手に取り入れる
メンズファッションにおいてポイントとなるのは、アクセサリーの取り入れ方!
サングラスや帽子、腕時計などを使ってコーデにアクセントを加えると、よりオシャレな印象を与えることができますよ。
特に紫外線が気になり始める6月は、サングラスを使ってあげるのがおすすめです。
おすすめアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
6月のおすすめのアイテム4選
アイテム選びの参考になるように、ここでは6月におすすめのアイテムを4つ紹介します。
40代メンズに適したデザイン、カラーのアイテムをチョイスしたので、ぜひ参考にしてください。
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ
DCOLLECTIONのLIQUID(リキッド)シリーズ、コンセプトは「液体のように滑らかな着心地」です。
サマーニットは通常のTシャツとは異なり、きちんと感が見える40代メンズにおすすめのアイテム。
カラーは、オフホワイト・ライトブルー・ネイビー・オレンジから選べるので、自分に合った1点をチョイスしてみてください。
CALM テーラードジャケット SUCKER
CALM(カーム)シリーズは、「落ち着いた大人の日常着としてのセットアップ」をコンセプトに開発されました。
コンセプトのとおり、下記アイテムとセットアップでの使用が可能です。
袖をロールアップすれば、蒸し暑さを感じる季節にもぴったりな羽織りものに変身します。
CALM テーパードパンツ SUCKER
ジメジメとした気候の日には、シアサッカー素材のパンツが重宝します。
ちょっとキレイめな着こなしで出かけたいデートやショッピングのときには、上記のジャケットと合わせてセットアップで着用するのがおすすめ。
センタープレスでキレイ見えするので、40代の大人の雰囲気を醸し出すのにぴったりのアイテムです。
大人フェイクレイヤード7分袖ミラノリブTシャツ
フェイクレイヤードアイテムなら、1枚で簡単にコーデが仕上がります!
ジメジメ感が気になる雨の日は、「重ね着は暑いし、かといってTシャツ1枚ではコーデが決まらない…」という悩みを解決してくれる、フェイクレイヤードアイテムを使ってみましょう。
シンプルなカジュアルコーデで、休日はゆとりを持って過ごしたい大人メンズにおすすめのアイテムです。
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【40代メンズ】6月のおすすめコーデ10選
ここからは、そのまますぐに真似できる「DCOLLECTION(ディーコレクション)」イチオシのコーデ例をたっぷり紹介していきます。
ぜひ参考にして、オシャレのヒントを見つけてみてください。
大人の色気漂うシンプルコーデ
シンプルな服装は、40代の大人の色気を上品に演出してくれる基本テク。
6月にぴったりな夏ニットは7分袖なので程よく露出を抑え、涼しげでありながらも大人っぽさをキープしてくれるおすすめアイテムです。
40代の落ち着きを服装に反映できるオシャレなコーデ例です。
着用アイテム |
大人晩夏ニット 7分袖クルーネック |
大人夏専用テーパードパンツ |
大人シンプルスニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
腕時計でアクセントをプラス
こちらもシンプルな7分袖Tシャツとパンツを組み合わせた着こなし例。
トップスの色と正反対のブラック系の腕時計をアクセントにして、オシャレを一歩先へ!
上記で紹介した「アクセサリーを上手に取り入れる」というポイントをしっかり意識したコーデになっています。
着用アイテム |
大人フェイクレイヤード7分袖ミラノリブTシャツ |
大人デニムテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
肌寒い日はスマートなニットでシンプルに
6月でも肌寒さを感じる日がある場合もあります。
気温が15℃を下回る日には、長袖のアイテムを使用するようにしましょう。
とはいえ、冬の服装のような重厚感は不要なので、ニットをサラッと1枚着てスキニーパンツを合わせたこちらのコーデ例のようなスタイルがおすすめです。
着用アイテム |
大人ハイゲージジャケニット |
大人黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
爽やかなブルーシャツの初夏コーデ
サックスブルーの爽やかな印象のビッグシルエットシャツで、初夏を意識したコーデはいかがでしょうか?
ボディラインにフィットしすぎないビッグシルエットシャツは、ラフさが出てトレンド感のあるスタイルが楽しめるうえに、体型カバーも叶えます。
ボトムスにはネイビー、靴にはブラックをチョイスして、キレイなコントラストを作り出しましょう。
着用アイテム |
夏用 大人テーパードパンツ |
大人専用キャンバススリッポン |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
洗練された大人の配色コーデ
爽やかで大人っぽい配色を意識するなら、こちらのネイビーのシャツ×白Tシャツ×ブラックパンツの組み合わせをお試しください。
ネイビー×白×ブラックの配色は、どんな人が着てもオシャレに見えるおすすめのコーデテクです。
オシャレ初心者の方も、ぜひお試しください。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人半袖無地Tシャツ |
夏用 大人テーパードパンツ |
大人モカシンローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
カラーTシャツ×白パンツのカジュアルコーデ
ブルーグリーンのTシャツにアイボリーのパンツを合わせた、6月にピッタリなカジュアルコーデ。
40代でも若々しく見せたいという方は、この爽やかな色の組み合わせをぜひお試しください。
このコーデの着回しを考えるなら、トップスにビッグシルエットのシャツを合わせてあげるのがおすすめです。
着用アイテム |
大人半袖無地Tシャツ |
大人夏専用テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
撥水加工トートバッグ |
国産コンチョ付きブレス/aa1499 |
梅雨のどんよりを吹き飛ばすモノトーンコーデ
ホワイト系のアイテムを主役に、アクセントでブラックをプラスしたこちらのモノトーンコーデ。
全身が明るい色味で構成されているため、梅雨のどんよりを吹き飛ばすような華やかな印象を作り出しています。
それでいてブラックのカラーが全体を引き締め、しっかりまとまりがあるオシャレな着こなしを実現しています。
着用アイテム |
大人半袖レギュラーシャツ |
大人半袖Tシャツ |
夏用 大人テーパードパンツ |
ブラック無地 Ag+ソックス3足組 |
大人モカシンローファー |
雨が降っても安心!足元とバッグ選びの工夫
こちらのコーデは、アクセントでレイヤードテクをプラスするため、トップスの7分袖の夏ニットにロング丈のタンクトップを仕込んでいます!
さらに足元には雨に濡れても安心のレザースニーカーを合わせて、バッグは傘を持っても両手がふさがらないようにサコッシュを採用。
雨の日のお出かけ時は、細かい工夫を凝らして快適に過ごせるようにしましょう。
着用アイテム |
大人晩夏ニット 7分袖クルーネック |
ロング丈タンクトップ |
【送料無料】大人テーパードパンツ |
外羽PUレザースニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
サコッシュ |
ベージュがおすすめ!王道の40代コーデ
年相応の着こなしに迷う40代の方には、こちらのシャツとスラックスでキレイめにまとめたコーデがとにかくおすすめ!
ベージュのカラーと、襟なしデザインのシャツなら堅くなりすぎずにラフな着こなしを実現できます。
ボトムスには夏用の快適素材のパンツを使用して、梅雨の時期を快適に過ごしましょう。
着用アイテム |
夏用 大人テーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
清潔感とリラックス感を兼ね備えたオシャレコーデ
モノトーンで清潔感のある印象を演出し、程よくゆったりとしたシルエットでリラックス感をプラス。
オシャレでありながらも、ちょうどいい抜け感を意識させる大人の余裕が漂うコーデ例です。
ラフなシアサッカー素材のアイテムなので、雨の日でも快適に過ごすことができるでしょう。
着用アイテム |
大人のシアサッカー バンドスキッパー半袖シャツ |
大人の無地Tシャツ |
大人ワイドテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「6月 服装 メンズ 40代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「6月 服装 メンズ 40代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q. 40代のメンズにおすすめのカラーはありますか?
40代の男性におすすめの色味は、ネイビーやベージュ、グレーなどです。
ブラックやホワイトももちろんオシャレに決まりますが、服装のどこかに上記のおすすめカラーを入れてあげるだけで一気にオシャレ度がアップします。
コーデがマンネリ化しないためにも、ぜひこちらのカラーアイテムを取り入れてみてくださいね。
Q. 40代のメンズにおすすめのシューズはありますか?
40代の男性におすすめのシューズは、レザーシューズやシンプルなスニーカーです。
レザーシューズはオールシーズン使用でき、特に黒のレザーシューズはコーデに締まりを与えます。
スニーカーも、まるで革靴のような見た目のアイテムを選べば、歩きやすさとオシャレを両立できるのでおすすめです。
Q. 初夏のファッションにおいて早い時期から意識すべきポイントは?
やはり、明るい色使いや、レイヤードテクを取り入れることでしょうか。
ただし、自分に似合う服装を心がけることが最も大切です。
DCOLLECTIONでは、体型や顔パターンに合ったアイテム検索も可能ですので、服装選びで迷った方はぜひ参考にしてみてください。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:40代のファッションポイントを意識して6月を快適に過ごそう
この記事では、40代のメンズに向けた6月の服装ポイントとおすすめのコーデ例を紹介しました。
梅雨のジメジメした不快感を吹き飛ばすには、色選びや素材選びがとても大切です。
また、アクセントとなる小物使いも意識しつつ、周りから「オシャレな人!」と思われるような服装を選んでみてくださいね。
迷った方は今回紹介したオシャレなコーデ例を真似してOK!
DCOLLECTIONのアイテムをチェックして、6月もオシャレに快適に過ごしましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

オシャレな服装には、季節感を意識することもとても大切です!
ジメジメした6月を、快適かつオシャレな服装で乗り切りましょう。
参考サイト
- 今すぐ真似したい!30代40代男性に似合う6月コーデ | 【Octet Blog】オクテット ブログ by林商店
- 【2024最新】夏服メンズ40代おすすめファッション!おしゃれなコーデや若く見せるポイントも紹介! – The Choice
- 40代 50代 メンズファッション 6月のコーディネート – YouTube
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。