今回の記事は、30代メンズ向けに、オシャレで快適な5月の服装について詳しく解説していきます。
気温変化の激しい5月は、上手なコーデと素材選びが重要です。
3気温変化に柔軟に対応し、スタイリッシュで機能的な着こなしができるよう、さまざまなポイントやアドバイスを掲載していきます。
5月のコーディネートの参考にしてみてくださいね!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 5月の気温と30代メンズ服装の基本ポイント
- 4 30代メンズに適した5月の服装のポイント
- 5 スタイリスト厳選!30代メンズにおすすめの5月向けアイテム
- 6 30代メンズ必見!5月の気温変化を乗り切る服装11選
- 7 30代メンズの5月の服装は薄手アウターを取り入れる
- 8 30代メンズにおすすめの5月向け薄手アウター
- 9 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 10 【Q&A】「5月 服装 メンズ 30代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 30代メンズの5月の服装はレイヤードスタイルがおすすめ!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

5月の気温と30代メンズ服装の基本ポイント
5月は、春から夏への移行期。
気温の変化が激しいこの時期、服装選びに悩む男性は多いですよね。
30代メンズにとって、快適かつスタイリッシュな着こなしを実現するためには、気温と服装の基本をしっかり押さえることが重要です。
気温の特徴を理解する
例年の5月は、平均最高気温が22〜25℃、最低気温が14〜16℃程度とされています。
日中は暖かく感じますが、朝晩は意外と肌寒く感じるでしょう。
気温を意識した服装選びが肝心です。
服装選びの鉄則
5月の服装で最も大切なのは、「重ね着」と「脱ぎ着のしやすさ」です。
例えば、白のTシャツに薄手のジャケットやカーディガンを羽織るスタイルなどがおすすめ。
気温の変化に柔軟に対応できる服装が良いでしょう。
素材選びのコツ
30代メンズは、素材にもこだわりたいところ。
5月は軽量で通気性の良い素材がおすすめです。
- リネン素材のシャツ
- 薄手のコットンニット
- ストレッチ素材のパンツ
シワになりにくく、洗濯も簡単な素材を選びましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズに適した5月の服装のポイント
5月の服装は、30代メンズにとって難しく感じることもあるでしょう。
季節の変わり目だからこそ、オシャレと快適さのバランスが重要です。
ここでは、30代メンズにおすすめしたい5月向けの着こなしのコツを解説していきます。
色選びのセンスが勝負
30代になると、服の色使いでおしゃれ度が大きく変わります。
5月は特に、初夏らしい爽やかな色を取り入れるチャンス。
パステルカラーやさわやかな色合いが、若々しさと大人の余裕を演出できます。
レイヤードスタイルが鉄板
5月の気温変化に対応するなら、レイヤードがおすすめ。
長袖シャツと半袖Tシャツ、薄手のカーディガンなど、脱ぎ着できるアイテムを組み合わせましょう。
アウターの選び方
30代メンズが5月に選ぶべきアウターは、軽くて収納しやすいものです。
ポイントはシワになりにくい素材で、袖まくりができるデザインがおすすめ。
TPOを意識した着こなし
ビジネスからカジュアルまで、シーンに合わせた服装の切り替えが30代の服装選びのポイント。
5月は特に、気温や気候に柔軟に対応できる服装が求められます。
デザインのシンプルさを意識
30代のファッションは、複雑な柄や派手なデザインよりも、シンプルで上質な着こなしが格好いいです。
無駄のないデザイン、ミニマルな色使いを心がけましょう。
スタイリスト厳選!30代メンズにおすすめの5月向けアイテム
ここでは、DCOLLECTION(ディーコレクション)から、30代メンズにおすすめの5月向けアイテムをご紹介します。
寒暖差に対応できる、30代らしいアイテムを集めてみたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 セットアップ2点セット
CODE 4セットアップは、高品質で快適な毎日を提供してくれます。
スマートに日常に溶け込み、オンオフ活躍するセットアップスタイルが完成。
「CODE4」のためにゼロから再開発した生地には、オックス織りを採用しています。
糸をしっかり交差させた独特の織り方により、張り感・質感・厚みが大幅に向上。
適度な通気性を持ちながらも丈夫で型崩れしにくく、軽さと高い耐久性を両立しています。
日常の動きにもフィットし、快適な着心地を実現。
オンオフ問わず、30代メンズにとってマストなアイテムです。
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
都市生活に最適な機能性を備えたマウンテンパーカーです。
パーカーを折りたためる2WAY仕様、ジャケットの上からでも着用できるワイドシルエット、裾のドローコードでシルエットを変更し様々なスタイルに対応可能。
急な雨にも対応できる撥水性を備えています。
自宅で簡単に洗濯できるため、お手入れも楽々。
クリーニングの手間やコストを省き、日常使いにも最適です。
30代メンズのカジュアルな服装にピッタリなアイテム。
■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

バンブーバンドカラーシャツ
エレガントなハリ感と洗練されたシルエットで、オフィスもカジュアルも格上げできるシャツ。
サステナブルな素材で心地よく、長く愛用できます。
リラックス感のあるワイドシルエットと、清潔感あふれるハリのあるタイプライター生地が特徴。
首元をすっきり見せるバンドカラーが、モダンでトレンド感のある印象を与え、オンオフ問わず活躍する万能な一枚です。
30代メンズのトップスにおすすめのアイテム。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズ必見!5月の気温変化を乗り切る服装11選
ここからは、Dコレアイテムを使用した、30代メンズ向けの5月のコーディネートをご紹介していきます。
着用アイテムも同時掲載しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
モノトーンで大人らしさをアピール
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
スウェットライクニット |
CODE4 テーパードパンツ |
2wayマルチトートバッグ |
悪天候にも対応できるカジュアルコーデ
着用アイテム |
テックテーパードパンツ |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
リラックスフィットロングスリーブTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
キレイめセットアップで作る大人コーデ
着用アイテム |
テックテーパードパンツ |
テックテーラードジャケット |
リラックスフィットロングスリーブTシャツ |
リアルレザーベルト |
春色を取り入れた爽やかコーデ
着用アイテム |
ブラックスリムパンツ |
ハイゲージシルクニット |
Uチップシューズ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ナローリアルレザーベルト |
さりげないチェック柄でキレイめカジュアルに
着用アイテム |
チェック柄ネルシャツ バンドカラー |
ハイゲージ長袖カットソー |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
チェックシャツ×テーパードパンツで抜け感を演出
着用アイテム |
チェック柄ネルシャツ バンドカラー |
CODE4 テーパードパンツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ブラウンを取り入れて暖かみをプラス
着用アイテム |
リブ編みニットカーディガン |
ハイゲージ長袖カットソー |
CODE4 テーパードパンツ |
スウェードレザースニーカー |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
デニム×ネルシャツで作る大人カジュアル
着用アイテム |
チェック柄ネルシャツ レギュラーカラー |
ハイゲージ長袖カットソー |
ストレートデニム |
ナローリアルレザーベルト |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ゆったりとしたサイズ感でリラックスした雰囲気に
着用アイテム |
テクニカルZIPパーカー |
タックワイドスラックス |
Uチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ブラックで統一したシックなスタイル
着用アイテム |
テックテーラードジャケット |
タイプライターシャツ |
テックテーパードパンツ |
Uチップシューズ |
大人コーデをデニムジャケットでカジュアルダウン
着用アイテム |
リブ付きスムースロングスリーブTシャツ |
デニムシャツジャケット |
デニムスラックス |
Uチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズの5月の服装は薄手アウターを取り入れる
30代メンズにとって、5月の服装選びは難しく感じるでしょう。
気温の変化が大きく、朝晩は肌寒く、日中は暖かくなることも珍しくありません。
そこで重要になるのが、「薄手アウター」の選び方と活用法です。
ジャケットの選び方
ジャケットは5月の服装の要となるアイテムです。
以下のポイントを押さえましょう。
- 素材は通気性の良い薄手素材を選ぶ
- カラーは明るめのトーン(ライトグレー、ブルーなど)がおすすめ
- シルエットは細身でスッキリとしたデザイン
日中は暑く感じる日もあるため、通気性は重要なポイントです。
ブルゾンの活用
アクティブな場面では、ブルゾンが活躍します。
特に以下の特徴に注目しましょう。
- 動きやすい伸縮性
- カジュアルな印象
- 短めの着丈でスポーティな雰囲気
5月は初夏でもあるため、冬を感じさせるアイテムは避けましょう。
カーディガンの便利さ
朝晩の羽織り物として最適なのがカーディガンです。
以下の特徴があります。
- 軽量で携帯しやすい
- 気温が上がったらすぐにバッグにしまえる
- 様々なコーディネートに合わせやすい
5月のアウターとして、カーディガンはイチオシアイテムです。
自分に合ったアイテムを見つけておきましょう。
パーカーの着こなしテクニック
5月はパーカーが活躍する季節でもあります。
子供っぽくならないパーカーの選び方のコツをご紹介します。
- 細身のシルエットを選ぶ
- 大人っぽい色味を選択
- レザースニーカーと組み合わせてスタイリッシュに
コーディネートやアイテム選びを間違えると、子供っぽく見えてしまうため、注意しましょう。]
30代メンズにおすすめの5月向け薄手アウター
ここでは、Dコレおすすめの薄手アウターをご紹介します。
着回ししやすいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
![]() |
![]() |
30代メンズにおすすめの5月向け薄手アウター
ショート丈シャツジャケット
フランス発祥の農作業服をルーツに持つチョアジャケット。
伝統を受け継ぎつつ、現代のワークウェアとしてオンオフ使えるデザインに落とし込まれています。
ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍。
上品な佇まいを保ちながら、快適な着心地と自由な動きを実現した一着です。
スタイルを選ばず、どんな場面でも自信を持って着こなせます。
30代メンズの5月向けアウターの中でもイチオシアイテムです。
■「ショート丈シャツジャケット」を購入したお客様の声

「ショート丈シャツジャケット」
5月におすすめの30代メンズコーデ
テーパードパンツとシャツを合わせたキレイめスタイルに、ショート丈シャツジャケットを合わせました。
カジュアル感のあるアイテムを合わせることで、春らしさを感じさせます。
ショート丈なので、暑苦しく見えません。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
レギュラーカラーシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
Uチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
30代メンズにおすすめの5月向け薄手アウター
ワッフルショールカーディガン2
まるでジャケットのようないで立ちで羽織れる「ジャケットカーデ」なので、襟のない普通のカーディガンと比べてよりかしこまったスタイルになります。
襟があるだけでカチッとした印象にしてくれるので、気軽に上品さと信頼感のある印象を作り上げることができます。
最新トレンドに合わせてサイズ感もアップデート。
ラペル部分をやや大きくし首元のボリュームと袖丈を少しだけ短くし、トップスはジャストサイズで今っぽく着こなせます。
30代メンズの5月の服装におすすめのアウターです。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

カーディガンだけどジャケット風に着られてだらしなきくならない
生地も厚みがあってクタっとならないぢ、洗濯しても型崩れない。
とても良い。色違いで数着欲しい
引用:DCOLLECTION
「ワッフルショールカーディガン2」
5月におすすめの30代メンズコーデ
ブラックと明るいベージュやグレーを織り交ぜたコーディネート。
足元とインナーにブラックを使うことで、メリハリのある印象になります。
ゆったりとしたカーディガンが、涼しげな印象に。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
タイプライターシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
Uチップシューズ |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「5月 服装 メンズ 30代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「5月 服装 メンズ 30代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.5月のビジネスシーンでの服装マナーを教えてください。
ビジネススーツから少し楽な雰囲気のスタイルまで、TPOに合わせて柔軟に対応することが大切です。
朝晩の温度変化への備えとして、軽めのジャケットや羽織物を携帯することをおすすめします。
Q.5月に活躍するトップスを教えてください。
5月の服装でおすすめのトップスはTシャツや薄手のニットです。
Tシャツはシャツやカーディガン、ジャケットを使ったコーディネートの、インナーとして活躍してくれます。
ニットは、1枚で着用するのがおすすめです。
Q.30代メンズのにおすすめの5月コーディネートを具体的に教えてください。
30代メンズにおすすめの5月のコーディネートは、白のTシャツに薄手のグレーカーディガン、ベージュのアンクルパンツという組み合わせです。
シンプルながらも洗練された印象で、朝晩の寒暖差にも柔軟に対応できます。
カーディガンの着脱で温度調整ができ、清潔感のある印象に仕上がります。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
30代メンズの5月の服装はレイヤードスタイルがおすすめ!
5月の気温変化に柔軟に対応できる服装選びが重要です。
30代メンズなら、重ね着のしやすさを意識しながら、通気性と機能性を兼ね備えたアイテムを選ぶのがおすすめ。
シーンに合わせた上手な色使いと素材選び、そして脱ぎ着のしやすさを心がければ、快適でオシャレな着こなしが完成します。
気温の変化を味方につけて、春のオシャレを楽しみましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

参考サイト
- 【5月服装メンズ】気温に合わせたおすすめコーデやファッションアイテムを紹介! | The Choice
- 5月に最適なメンズ服装は羽織り物を上手く使うのがコツ!厳選コーデ27
- 【5月】メンズの服装。気温に合わせた着こなしや年代別コーデ紹介 | メンズファッション通販 MENZ-STYLE(メンズスタイル)
- 30代メンズオフィスカジュアルの選び方のコツとコーデ例 | ビジネス・オフィス・スマートカジュアル専門通販
- 【2025最新】30代春服メンズおすすめファッション!気温別コーデやおしゃれに見せるポイントも解説! | The Choice
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。