Dコレアプリをダウンロード
 
 

20代メンズがオシャレに映えるネックレスブランド15選

アクセサリーの中の1つであるネックレス。アクセサリーの中でも、一際存在感のあるアイテムです。

シンプルデザイン、カラー、大きさ次第では、コーディネート全体の雰囲気をガラッと変えてしまう程、影響力の大きいアイテムであるため、選び時は慎重になりますよね。

ネックレスはデザインや材質など多種多様であり、選ぶ際に押さえておきたいポイントも多岐に渡ります。

この記事では、20代メンズ向けにネックレスを選ぶ際のポイント、予算、そしておすすめのアイテムを解説していきます。

初めてネックレスを購入する方、新たに買い足す方も、是非ネックレス選びの参考にしてみてください。

▼期間限定イベント開催中▼

記事を読む前に!あなたの悩みをお聞かせください。

記事を読む前に、あなたに質問です!いま、あなたが求めているものはどれですか?

1.自分に似合う服が分からない

自分に似合う服が分からないなら、自分を知ることからはじめましょう!

ただオシャレな服を着るだけではなく、自分に似合う服を知ってこそ、真のオシャレメンズです。

Q.AとBどちらがオシャレに見えますか?

大半の方が「B」のほうをオシャレなコーディネートだと感じると思います。

実は、Bのコーディネートは自分に似合う服を使ってコーディネートした男性なんです。


では、どうやって自分に似合う服が分かるようになるのでしょうか?

最も簡単に知る方法をお教えします!DコレアプリのAI似合う服診断を使うことで、自分に似合う服を簡単に知ることができますよ!

みゆのプロフィール画像
MIYU
「オシャレに思われたいけど、どんな服を着ればいいかわからない」と悩む男性はけっこう多いんです。そんなオシャレの悩みを解決してくれるAIによる似合う服診断を1分で解説します!

結論!自分の顔パターン知ると、似合う服が分かってオシャレがもっと楽しくなる!

AI顔パターン診断

人の顔タイプは上記のように5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、自分をより魅力的にみせることができ、オシャレに変わることができるんです!

みゆのプロフィール画像
MIYU
AI似合う服診断では、あなたに似合う服や着こなしの提案もしています。是非、参考にしてみてくださいね!さらに、似合う服を知ることで「自分のオシャレに自信がつく」「服選びを楽しめるようになる」などメリットはたくさん!

1度でも診断しておけば、必ず今後の役に立ちますよ。診断がまだの方はぜひ一度お試しください。

自分に似合う服を知った上で、こちらの記事を読んでいただくと、今まで以上にオシャレを楽しむことができますよ!

※アプリDLページに移動します(無料診断期間は予告なく終了する場合がございます)


このまま記事を読みはじめる↓

2.オシャレになれる服が知りたい

今すぐオシャレになれる服が知りたいなら、ボトムから探してみましょう!

なぜボトムから変えるべきかというと、それは、ボトムがコーディネート全体の約50%を占めるから。

そのため、ボトムを変えるだけで、一気に印象は変わるのです。

その中でもDコレが最も推奨しているアイテムを1つご紹介します。

それはCODEテーパードパンツです。

シリーズ累計32万本突破!DコレのCODEテーパードパンツ

特に30代以上の男性は体型やライフスタイルの変化により、「年相応」の着こなしに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

本当に自分に似合う服が分からない男性へ、Dコレが自信を持って提案できるアイテムです。


みゆのプロフィール画像
MIYU
このテーパードパンツを穿いて、あとはトップスを選ぶだけ。一気にオシャレな男性に変身できます!
きっと、オシャレが今まで以上に楽しくなりますよ!

日常の様々なシーンで大活躍できるボトムス

また、素材やシルエットにこだわっているので、オンでもオフでも使えるアイテムです。

普段着・デート・ビジネス等、シーンを選ばずに着用していただくことができます。

はじめての方に嬉しい送料無料・返品交換無料サービス

CODEテーパードパンツは送料無料・返品交換無料なので、はじめてDコレでお買い物をする方でも安心してご購入いただけます。

多くの男性をオシャレに関する悩みを解決することで、「自分に自信がつきました」「オシャレですね、と言われました」そのような嬉しい声をいただけるよう、Dコレでは、みなさまがオシャレで人生を豊かにするためのお手伝いをさせていただきます。

CODEテーパードパンツを手に入れよう

20代メンズに人気のネックレスの種類 

ネックレスと聞くと、チェーンにチャームがぶら下がっているものを思い浮かべますよね?もちろん、間違いではありません。

しかし、ネックレスは狭義でさまざま種類に分かれています。ここでは、細かく分類されたネックレスの種類と特徴を解説していきます。

チェーン

まず、チェーンの種類としては下記のようなタイプがあります。

  • ベネチアン
  • カットボール
  • アズキ
  • スネーク
  • 喜平

ベネチアンとは、ボックス型の金具を繋ぎ合わせたタイプのチェーンで、コマの表面に光が反射してキラキラ光るのが特徴的です。カットボールチェーンとは、通常のボールチェーンの表面にカットを施したチェーンであり、ベネチアン同様にキラキラと光ります。

アズキは、オーソドックスな鎖状のチェーンです。スネークチェーンは、蛇の胴体を思わせる形状で、チェーンのカラー次第で印象が変わります。

そして、喜平は捻った輪を繋ぎ合わせたチェーンで、太さやカラー次第で印象が大きく変わるのが特徴です。

チョーカー

「喉を締める」という意味であるチョーカーとは、35cm〜40cmの短いネックレスを指します。

ネックレスとして一般的な金属製のアイテムや、レザー製のアイテムがあります。ワイルドな印象を演出したい時にぴったりなアイテムです。

ペンダント

ペンダントとは一般的にネックレスとして認識されているタイプで、チェーンにペンダントトップが付属したものを指します。

40cm〜50cmの長さのチェーンを使用したアイテムが一般的です。40cmの短いチェーンのアイテムは、首が細い方に似合う傾向にあります。

最もポピュラーな45cm〜50cmは、ラフなファッションにぴったりなアイテム。この長さ以上は、首が太い方や重ね付け用などに適しています。

ビーズ

ネイティブ、ヒッピー、サーフ系など、独特な雰囲気を演出するのに適したアイテムであるビーズネックレス。

カジュアルでリラックスした印象もあり、気軽に着用できるアイテムです。また、リーズナブルな価格、豊富なバリエーションも大きな特徴といえます。

ビーズネックレスには主に、下記のようなアイテムがあります。

  • 天然石
  • アンティークビーズ
  • メタルビーズ

ターコイズやオニキスなどが代表的な天然石は、ネイティブ感を演出するのに適したアイテムです。アンティークビーズは、こなれ感のある雰囲気を演出してくれます。

そして、重厚感があるメタルビーズはネイティブ感とクールな雰囲気を持ち合わせています。好みやコーディネートに合わせて選びましょう。

20代メンズがオシャレなネックレスを選ぶ方法

おしゃれに最も敏感な年代である20代。この年代ではファッションはもちろん、ネックレスを始めとしたアクセサリー類にもこだわりが強くなる年代です。

また、働き始め金銭的にも余裕が出てくるため、選べるアイテムの幅も大きく広がります。

ここからは、デザイン、ブランドなどを中心に20代のメンズがネックレスを選ぶ際のポイントを解説していきます。

普段のファッションに合わせて選ぶ

おしゃれな男性コーディネートのアクセントとしての役割が大きいネックレスは、ファッションに合わせたアイテムを選ぶと良いでしょう。

太いチェーンやゴツいペンダントトップのアイテムなどもありますが、シンプルなコーディネートやキレイめなコーディネートに合わせてしまうと、ネックレスが浮いてしまう恐れがあります。

コーディネート全体の雰囲気に合わせたアイテムを選びましょう。

シンプルなデザインを選ぶ

Tシャツを着た男性ファッションと同様に、シンプルなデザインのネックレスは他のアイテムと相性が良いためおすすめです。

小さめ〜中程度の大きさのペンダントトップや、細め〜中程度の太さのチェーンがおすすめです。

また、ペンダントトップもストーンが埋め込まれたものや、刺々しいデザインのアイテムは服装を選ぶため、使い回しが難しいので避けた方が無難でしょう。

ブランドで選ぶ

財布に入ったお札ネックレスを含むアクセサリー選びの際に外せないのがブランドです。

もちろんノーブランド品でもおしゃれなアイテムは数多くありますが、好きなブランドや憧れのブランドのアイテムを身につけていると、それだけで気持ちが良いものです。

また、各ブランドごとに独自のデザインのアイテムも多く、好みのデザインから好きなブランドを見つけてみるのも良いでしょう。

タカシ
金属アレルギーのある方は、材質選びには特に注意しましょう

20代メンズに適したネックレスの予算相場

お札を出す男性20代メンズのネックレスの予算としては、5,000円〜10,0000万円が相場です。

この相場は2段階に別れており、20代前半では5,000円〜30,000円、20代後半では30,000円〜100,000円となっています。

プレゼント、自分用としても、この金額を基準に検討すると良いでしょう。

20代メンズにおすすめのネックレスブランド15選

アクセサリー類で、もっともこだわりたいポイントでもあるブランド。各ブランドごとに、さまざまな特徴を持ったアイテムが展開されています。

ここからは、ネックレス選びのポイントを踏まえ、20代メンズにおすすめしたいアイテムをご紹介していきます。

是非ネックレス選びの参考にしてみてください。

グッチ/シルバー ネックレス

1921年にイタリアで創業したファッションブランド。日本でもハイブランドの1つとして、高い知名度を誇ります。革製品を中心に香水やアクセサリー、時計などさまざまなアイテムを展開しているブランドです。

グッチからご紹介するアイテムは、GGロゴのペンダントトップが付いたネックレス。シンプルで主張し過ぎないデザインで、どんなコーディネートにも合わせられるアイテムとなっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ハイブランドが好き
  • シンプルなアイテムが好み
  • どんなコーディネートにも合わせられるアイテムが欲しい

ポールスミス/M1A NECK JSZIP 82 PENDANT 


1970年に設立したイギリスを代表するファッションブランドの1つであるポールスミス。「ひねりの効いたクラシック」をコンセプトに、大人らしくも遊び心のあるアイテムを展開しています。

ポールスミスからご紹介するアイテムは、2つのリングを繋げたデザインのネックレス。

デザインこそシンプルですが、片側のリングのブランドロゴはカラフルな配色になっており、さりげないオシャレ感があります。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 個性的なデザインのアイテムが欲しい
  • シンプルなデザインのアイテムが好み
  • 使いやすいアイテムが欲しい

カルバンクライン/Tune(チューン) シルバー×ブルー


ジーンズ、アンダーウェア、香水などを中心に展開する、アメリカのブランド。シンプルで洗練されたデザインが特徴のブランドです。

カルバンクラインからご紹介するネックレスは、 メタルビーズタイプとなっておりスタイリッシュでクールなイメージのアイテム。

フロント部分に施されたカラーストーンがオシャレなメンズの首周りを華やかにします。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • メタルビーズタイプのネックレスが欲しい
  • スタイリッシュなネックレスが欲しい
  • シンプルなデザインが好み

カルバンクライン/Rocking(ロッキング) 

こちらもカルバンクラインからのご紹介です。

キューブタイプのチャームにスワロフスキーが埋め込まれた、ラグジュアリーなネックレス。

派手なデザインではあるものの、小ぶりなチャームであるため、嫌味のない雰囲気のアイテムとなっています。キレイめコーデにぴったりなのがポイントです。

 

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ラグジュアリーなアイテムが欲しい
  • 個性的なデザインが好み
  • 小ぶりなチャームのアイテムが欲しい

ライオンハート/ トライネックレス 


1996年に設立された、日本のシルバーアクセサリーブランド。ブランド名は「獅子心王」と呼ばれたリチャード1世に由来しています。

財布などの小物や、個性的なデザインのシルバーアクセサリーを展開しているブランドです。愛用者には、山下智久さんなどがいます。

ライオンハートからご紹介するアイテムは、サージカルステンレスを素材に使用した細身のプレートタイプのネックレス。

ワンポイントでクリスタルジルコニアが埋め込まれており、シンプルになりすぎないおしゃれなデザインです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シンプルなデザインが好み
  • 金属アレルギーが心配
  • プレートタイプのネックレスが欲しい

ライオンハート/ツイストテック プレート ネックレス

引き続きライオンハートからご紹介するアイテムで先程ご紹介したアイテム同様、細身のプレートタイプのネックレスですが、こちらは素材にシルバー925を使用しています。

使い回しのしやすいデザインで、さまざまなコーディネートにも合わせやすいアイテムです。

 

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • シンプルななデザインが好み
  • 使い回ししやすいアイテムが欲しい

ライオンハート/ウェーブダブルリングネックレス

こちらもライオンハートからのご紹介です。

ブラック、シルバーのリングを繋ぎ合わせたデザインのネックレス。こちらもシルバー925を素材に使用しています。

ブラックコーティングされたリングとシルバーリングのコントラストが上品なネックレスで、小さいながらも存在感のあるアイテムです。

存在感はあるものの、小ぶりなサイズなので主張し過ぎることもなくキレイ目からカジュアルまで、さまざまなコーディネートに合わせられます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • 小ぶりなチャームが好き
  • シンプルなデザインが好み

アクアシルバー/シルバー ネックレス メンズ

1993年に設立された、日本のシルバーアクセサリーブランド。ユニセックスなデザインと、カラーグラデーションを施したアイテムが特徴的。上地雄輔さん、亜沙さん(和楽器バンドのベーシスト)などの著名人も愛用しています。

アクアシルバーからご紹介するアイテムは、シルバー925製の6ペンスコインをモチーフにしたネックレス。

程よい大きさのペンダントトップは、シンプルなデザインなので、キレイめからカジュアルまで、さまざまなコーディネートに合わせやすいアイテムです。

カジュアルなコーディネートにぴったりなデザインとなっているので試してみてください。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリー欲しい
  • ラグジュアリーなアイテムが欲しい
  • 存在感のあるアイテムが欲しい

プエルタデルソル/ロザリースウィング ネックレス

1995年にデザイナーの平野智靖氏が立ち上げた、日本のシルバーアクセサリーブランド。スペインのマドリッドにある地名に由来しており、「太陽の門」を意味します。

「ROCK&LUXURY」がコンセプトで、華やかでロックテイストのあるデザインが特徴。ロックバンドGLAYのTERUさんやHISASIさんや小栗旬さんなど、多くの芸能人も愛用しています。

プエルタデルソルからご紹介するアイテムは、ブランドの代表的なアイテムであるチェスナイトをモチーフにしたチャームのネックレス。

個性的でありながら主張し過ぎないデザインなので、さまざまなコーディネートに使用できるアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリー欲しい
  • 個性的なアイテムが欲しい
  • シンプルなデザインが好み

プエルタデルソル/コイン ペンダント ネックレス


こちらも日本のシルバーアクセサリーブランドである、プエルタデルソルからのご紹介です。

コインモチーフの表面にローズ、裏面にチェスナイトをモチーフとしたブランドロゴが施されたネックレスとなっています。

個性的なデザインでありながら、小ぶりなペンダントトップなので、コーディネートの邪魔をしないアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • 小ぶりなペンダントトップのアイテムが欲しい
  • 個性的なアイテムが欲しい

ジャムホームメイド/フェザー&ダイヤモンドネックレス 


1998年に設立された日本のアクセサリーブランド。「肌に最も近いプロダクトとしてジュエリーやアクセサリーをメインにデザインの本質的な必要性を主張し、提案」をコンセプトに、アクセサリーを中心にさまざまなファッションアイテムを展開しています。

愛用者には木村拓哉さんなどがいます。

ジャムホームメイドからご紹介するアイテムは、羽をモチーフにしたネックレス。フェザーチャームとダイアモンドをあしらったチャームがセットされており、上品な印象に。

程よい大きさのチャームであるため、キレイめコーデにも使えるアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • フェザーモチーフが好き
  • 他人と被らないアイテムが欲しい

ジャムホームメイド/ロイヤルスタッズクロスネックレス 


こちらも日本のアクセサリーブランドである、ジャムホームメイドからのご紹介です。

ブラックコーティングが施されたシルバー925を素材に使用した定番のクロスタイプのネックレス。

表面はスタッズのような形状で、ロックテイストなアイテムに仕上がっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • ロックテイストなアイテムが欲しい
  • 他人と被らないアイテムが欲しい

エムズコレクション/シルバー ネックレス

1987年に設立された日本のシルバーアクセサリーブランド。複数のクリエイターが作製に携わり、さまざまな感性を織り交ぜたアイテムが特徴です。

エムズコレクションからご紹介するアイテムは、シンプルなプレートタイプのネックレス。

ドッグタグのようなデザインで、カジュアルコーデやアメカジコーデなどと相性の良いデザインです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリーが欲しい
  • プレートタイプのネックレスが欲しい
  • シンプルなデザインのアイテムが好み

エムズコレクション/ファインペンデュラムペンダント

こちらもエムズコレクションからのご紹介です。

振り子を意味するペンデュラムをモチーフとしたネックレス。スタイリッシュでシンプルなアイテムなので、さまざまなコーディネートに合わせやすいアイテムです。

エッジ、透かしのデザインも特徴の1つとなっています。

 

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリー欲しい
  • 珍しい形状のアイテムが欲しい
  • シンプルなデザインが好み

シンパシーオブソウル/Horseshoe Large w

日本のシルバーアクセサリーブランド。シンパシーオブソウルとは、旅、音楽、祈り、繋がりを意味しており、「魂の共鳴」が広がるようにという願いが込められています。

シンパシーオブソウルからご紹介するアイテムは、シルバー925製の馬蹄型のネックレス。16個のジルコニアが散りばめられた、ラグジュアリーで存在感のあるアイテムです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルバーアクセサリー欲しい
  • ラグジュアリーなアイテムが欲しい
  • 存在感のあるアイテムが欲しい

オシャレなネックレスで印象を変えよう!

20代メンズ向けに、さまざまな視点からネックレスの選び方を解説してきました。

ネックレスは、種類、材質、デザインも豊富であり、選び方が難しいアイテムです。しかし、選ぶ際のポイントを押さえれば、ネックレス選びに失敗する可能性も低くなります。

この記事を参考に、お気に入りのネックレスを見つけだし、印象を大きく変えてみましょう。

イマ特に売れている人気アイテムランキング

 

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ