Dコレアプリをダウンロード
 
 

2025年のおしゃれなメンズシューズ・スニーカー人気ブランド25選!おすすめコーディネートも一緒にご紹介

メンズの靴といっても用途によって様々な種類が存在します。

スニーカー・革靴・サンダル・スリッポンなど、使うタイミングも様々です。

この記事では、プライベートやカジュアルなーシーンで使えるオシャレなメンズシューズを紹介していきます。

この記事はDCOLLECTION(ディーコレクション)のスタイリストが監修しております。

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断
みゆのプロフィール画像
みゆ
DCOLLECTIONのスタイリスト「みゆ」です。
メンズシューズの種類ってめちゃくちゃ豊富で、何をどうやって選べばいいのかわからないことってありますよね?この記事ではそんな悩みを解決していきたいと思います!

DCOLLECTION(ディーコレクション)がおすすめする!おしゃれなメンズ靴

ここからはDCOLLECTIONのスタイリストがおすすめするメンズシューズのご紹介です。

シンプルかつ大人っぽいデザインのアイテムをセレクトしていますので、ぜひチェックしてみてください!

Uチップシューズ

「Uチップシューズ」は、外羽根式のUチップデザインを現代風にアレンジしたおしゃれな一足。

軽量で耐久性の高いEVAソールを採用し、長時間の歩行でも疲れにくい履き心地が特徴です。

また、雨や汚れに強い人工レザーを使用しており、メンテナンスも容易ですよ。

「Uチップシューズ」
おしゃれな靴を使ったメンズコーデ

おしゃれな靴のメンズコーデ

ゆったりとしたブラックのアウターとワイドパンツの組み合わせがリラックス感を演出し、シンプルながらもこなれた印象に。

足元には光沢のあるおしゃれな黒靴を合わせることで、全体を引き締めつつ大人の品格をプラスしてくれています。

着用アイテム
テクニカル パフジップブルゾン
Vネックニット
ハイゲージ長袖カットソー
ルーズワイドパンツ
Uチップシューズ

MBスニーカー

「MBスニーカー」は、大人っぽい着こなしにも合わせやすいおしゃれなモノトーンのスニーカー。

艶感のあるPUレザー素材を使っており、足元にトレンド感やキレイめなテイストをプラスできるのが特徴です。

ブラック×ブラックなら脚長効果が期待でき、ホワイトなら軽やかかつ爽やかな印象に。

さらに、ソールが白いデザインのブラックなら、大人なカジュアルコーデを演出できます。

好みや合わせやすさで選ぶのもおすすめです。

■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
普段は26cmか26.5cmを使っていて、Mを購入。幅広甲高ですが、サイズはちょうどいいです。
オンでもオフでも使えそうなので、いい買い物ができました。
引用:DCOLLECTION

「MBスニーカー」
おしゃれな靴を使ったメンズコーデ

おしゃれな靴のメンズコーデ

清潔感のある白パーカーに、スマートなネイビーのテーパードパンツを合わせたメンズ向けのカジュアルコーデ。

シンプルな服装にはミニマルデザインの「MBスニーカー」を合わせることにより、まとまりのあるスタイリングに仕上がります。

着用アイテム
スウェットプルパーカー
CODE4 テーパードパンツ
MBスニーカー
NEW ERA 920 キャップ

スウェードレザースニーカー

「スウェードレザースニーカー」は、クラシカルなディテールにモダンなテイストをプラスしたオシャレなスウェードレザーシューズ。

適度なボリューム感があり、上品さとカジュアルさの両方が演出できるアイテムです。

普段のラフな服装から、オフィカジコーデやデートスタイルなど幅広く活用できます。

耐久性と甲を圧迫しないソールを採用しているため、使い勝手もいいですよ。

「スウェードレザースニーカー」
おしゃれな靴を使ったメンズコーデ

おしゃれな靴のメンズコーデ

リラックスシルエットストライプシャツに、ブラックのテーパードパンツを合わせたシンプルなキレカジスタイルです。

存在感のある「スウェードレザースニーカー」をチョイスすることにより、重厚感のあるスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。

着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
CODE4 テーパードパンツ
スウェードレザースニーカー
シンセティックレザーミニショルダーバッグ

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【人気のブランド別】流行りのメンズ靴5選

ここからは、2025年注目の人気ブランドから流行りのメンズ靴を5点ご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

adidas(アディダス)/Samba(サンバ)

「adidas(アディダス)」の数あるスニーカーの中でも、名作と言われているのが、こちらの「Samba(サンバ)」。

フットサルシューズとして開発され、ソフトなレザーアッパーに快適性が宿ります。

耐摩耗性を備えたスエードのオーバーレイや、地面をしっかりとグリップするラバーアウトソールにより機動力も高まるでしょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • クラシックなスタイルがお好みの方
  • グリップ感のあるメンズ靴をお探しの男性
  • スエードを使ったおしゃれな靴をお求めのメンズ

Salomon(サロモン)/XT-6

Salomon(サロモン)はフランス発祥のアウトドアブランドであり、ウィンタースポーツアイテムにも注力しています。

こちらの「XT-6」は、トップアスリートやアーティストなど幅広く支持されている人気のモデルです。

優れた通気性・クッション性・耐久性、そしておしゃれなデザインでブランド内でも高い人気を誇っています。

また、スーパーボウルのハーフタイムショーでリアーナが着用したことでも注目されたスニーカーです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • アウトドアスタイルがお好みの方
  • クッション性の高いメンズ靴をお探しの男性
  • 滑りにくいおしゃれな靴をお求めのメンズ

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)/Mexico 66(メキシコ66)

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)は戦後の青少年育成を企業理念として掲げて、鬼塚喜八郎にようって創立されたスポーツシューズブランドです。

現在はアシックスがブランド展開を行なっています。

こちらの「Mexico 66(メキシコ66)」は、1960年代のレトロな雰囲気を醸しつつも現代風にアレンジされたOnitsuka Tigerを代表するスニーカーです。

かかと部分のクロスパーツが印象的なうえ、映画『キル・ビル』では主人公が着用したことで脚光を浴びました。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • クラシックスタイルがお好みの方
  • 軽やかな履き心地のメンズ靴をお探しの男性
  • 側面のデザインがおしゃれな靴をお求めのメンズ

PUMA(プーマ)/Speedcat OG(スピードキャット OG)

F1ドライバー用の耐火レーシングシューズをベースにデザインされた、「PUMA(プーマ)」の「Speedcat(スピードキャット )」は1999年に誕生しました。

レーシングカーのような絶妙なフォルムはそのままに、高級レザーを備えてブラッシュアップされたのがこちらの「Speedcat OG」です。

つま先にはPUMAキャットロゴの刺繍が施されていて、ワンポイントのおしゃれさが光ります。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ストリートスタイルがお好みの方
  • スウェード素材のメンズ靴をお探しの男性
  • 90s風のおしゃれな靴をお求めのメンズ

Timberland(ティンバーランド)/6-Inch Boot(6インチブーツ)

1952年に米国東部の大自然を背景に生まれた、アウトドア・ライフスタイルブランド「Timberland(ティンバーランド)」。

こちらのブランドの顔とも言える「6-Inch Boot(6インチブーツ)」は「イエローブーツ」の愛称で知られています。

完全防水のブーツなので、アウトドアシーンにはもちろん、街歩き用のブーツとしても活用可能です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • アウトドアスタイルがお好みの方
  • 機能性の高いメンズ靴をお探しの男性
  • 完全防水のおしゃれな靴をお求めのメンズ

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【系統別】おしゃれな靴のメンズブランド15選

ひと口に”おしゃれな靴”といっても、カッコいい系からかわいい系・キレイめ・カジュアルなど幅広いジャンルのものがありますよね。

ここでは統計別に、おしゃれな靴のメンズブランドを紹介します。

ぜひご自身の雰囲気に合うブランドを、探してみてくださいね!

おしゃれで「カジュアル」な靴を取り扱うメンズブランド5選

ちょっとしたお出かけやショッピングなど、リラックスできるシーンで着用されるカジュアルコーデ。

ここでは普段使いしやすい「カジュアル」な靴をいくつかピックアップしました。

メンズ靴ブランドを知ることで、毎日のコーデをおしゃれに着こなせるようになりますよ!

adidas(アディダス)/スニーカー グランドコート TD

1948年にドイツのバイエルン州で誕生した、世界的スポーツブランドのアディダス。機能性に優れたシューズを多数販売しています。

ベストセラー1位を獲得した、ベーシックなスニーカーも定番商品のひとつ。アディダスのロゴでおなじみの、3本ラインが入ったシンプルかつ清潔感のあるデザインです。

丈夫なカップソールを搭載しているため、雨で濡れた道でもグリップ力を発揮してくれますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ベストセラー商品がほしい方
  • シンプルかつ機能性に優れたスニーカーをお探しの方
  • おしゃれなカラー展開をお求めの方

CONVERSE(コンバース)/スニーカー キャンバス オールスター HI (定番)

1917年にアメリカのボストンで設立された、クラシカルシューズブランドのコンバース。

創業以来、時代を超えて愛され続けてきたキャンバス地のスニーカーも定番商品。ハイカットのおしゃれなデザインで、どんなカジュアルコーデにも合わせやすい仕様となっています。

カラーバリエーションが豊富なのも特徴!コーデの挿し色としても便利ですよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ベーシックなアイテムがほしい方
  • ハイカットスニーカーをお探しの方
  • クラシカルなデザインがお好みの方

EDWIN(エドウィン)/メンズ スリッポン カジュアル

デニム素材を筆頭に、幅広い商品を展開する日本のデニム・ジーンズブランド、エドウィン。

フェイクレザーでかしこまり過ぎない上品な仕上がりになっている、スリッポンシューズも魅力的。弾力性のある発泡アウトソールを使用しているため、軽くて履きやすい一足となっています。

スリッポンならではの、フィット感のある履き心地をお試しあれ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スリッポン型のシューズをお探しの方
  • 足にフィットする靴がほしい方
  • 軽くて疲れにくいシューズをお求めの方

VANS(バンズ)/オールドスクール

1966年に誕生したアメリカのスニーカーブランド、バンズ。スニーカーの王道やサブカルチャーのアイコン的な存在としても、親しまれてきました。

カジュアルなメンズファッションに合わせるなら、ストリート感のある定番デザイン、オールドスクールがおすすめ。

汎用性の高いデザインで、シーンを問わずに着用いただけます。

ベーシックに着回しするならブラック、足元にアクセントが欲しいなら他カラーが最適ですよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ストリート感のあるデザインが好みのメンズ
  • ベーシックなデザインをお求めの方
  • シーンを問わずに使用したい方

asics walking(アシックスウォーキング)/スニーカー クッション ワイド ハダシライド

スポーツ用品づくりで培ったノウハウを、ウォーキングシューズ開発へと活用した、アシックスウォーキング。

まるで裸足のような快適な履き心地を体感できる、ウォーキングシューズなどを展開。アッパーは上質な人工皮革で、高見えするデザインに仕上げられています。

反発性に優れたミッドソールもポイント。オンオフ兼用で使えるスタイリッシュなフォルムです!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • オンオフ兼用で使用したい方
  • スタイリッシュなフォルムをお求めの方
  • フェイクレザー製品をお探しの方

おしゃれで「キレイめ」な靴を取り扱うメンズブランド5選

少しキレイめのお出かけシーンや、上品なスタイルを楽しみたいときは靴もカスタマイズしたいですよね。

ここでは、おしゃれで「キレイめ」な靴を取り扱うメンズブランドを紹介します。

いつもよりも品の良さを表現したいときに、ぜひご活用ください!

TEXCY LUXE(テクシーリュクス)/ビジネスシューズ アシックス商事

スポーツメーカー・アシックスの子会社として展開中のシューズブランド、テクシーリュクス。革靴の見た目でありながらも、スニーカーに近い快適な履き心地を提供するメーカーです。

牛革を使った良質なビジネスシューズもおすすめ。「2017年 Amazon.co.jp紳士靴ランキング」でも1位を獲得するなど、見た目の高級感と動きやすさを兼ね備えた一足となっています。

履きこなすほどに、足なじみが良くなるため愛着も湧きますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 本革(牛革)を使ったシューズをお探しの方
  • ビジネスシーンでも使えるアイテムがほしい方
  • 動きやすさも重視したい方

REGAL(リーガル)/315R ブラックorブラウン

日本ブランドらしい丁寧なつくりが特徴のブランド、リーガル。グッドイヤーウエルト製法のドレスシューズをはじめ、幅広いアイテムを販売しています。

革特有の質感やツヤにこだわった、エレガントなキレイめシューズも魅力的。洗練されたデザインで、足元をスタイリッシュに見せてくれます。

ヒールはハイリフト仕様のため、脚長効果も期待できますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 脚長効果を得たい方
  • 革素材のシューズをお探しの方
  • 国産の丁寧な作りのシューズがほしい方

Wilson(ウイルソン)/軽量ビジネスシューズ(ひも) 71 メンズ

アメリカのシカゴで誕生した、スポーツブランドのウイルソン。1914年の創業以来、野球用品を中心に画期的なアイテムを作り続けてきました。

最もスタンダードなデザインで、キレイめコーデにもってこいのビジネスシューズも大好評。フェイクレザーのため、雨水や汚れにも強いのがメリットです。

ひもを調整することで、ご自身の足にしっかりフィットするため歩きやすいですよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スタンダードなデザインをお探しの方
  • 軽くてフィット感のあるシューズがほしい方
  • お手入れの簡単な靴をお求めの方

Paraboot(パラブーツ)/REIMS

「パラブーツ」は、フランス発祥の老舗シューズメーカー。

1908年の創業以来、伝統技術を忠実に受け継いだ高品質な革靴を作り続けており、「10年履ける靴」として有名です。

このシンプルなコインローファー「ランス」は、防水性と耐久性に優れたオールウェザー対応のアイテム。

柔らかなオイルドレザーを採用しており、快適な履き心地ですよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • オールウェザー着用できるキレイめシューズを探している人
  • 長く愛用できる1足が欲しいメンズ
  • 上品なコインローファーを探している方

CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)/SUEDE CITY SOLE コインローファー

1879年年創業の本格派・英国靴ブランドのひとつ、クロケット&ジョーンズ。日本でも高い人気を誇っており、ファッション業界でも名を馳せています。

紳士風のスタイリッシュなデザインがおしゃれな、コインローファーも魅力的!ダークブラウンの上品なカラーは、いつものコーデを格上げしてくれることでしょう。

美しい形状を保ちつつもグリップ力があるため、雨の日でも安心してお使いいただけますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 紳士風のコーデを作りたい方
  • ほかにはない上品なブラウンカラーをお求めの方
  • 高級感あふれるシューズがほしい方

おしゃれな「スニーカー」を取り扱うメンズブランド5選

アクティブに活動したいけれど、おしゃれさも忘れたくない……!という方には、スニーカーがおすすめ。

ここではおしゃれな「スニーカー」を取り扱うメンズブランドをピックアップしました。

見た目のおしゃれさから機能性まで、ぜひご自身にぴったりの一足を見つけてみてくださいね!

Reebok(リーボック)/ワークアウトプラス クロストレーナー シューズ メンズ

アメリカ発祥のフットウェアブランド、リーボック。歩行の際の衝撃を進行方向へ分散することで、歩きやすさを実現しています。

活発に動けるローカットのデザインが特徴の、ワークアウトシューズもイチ押し。耐久性のある高摩耗ラバーアウトソールやEVAミッドソールで、歩きやすい一足に仕上がっています。

アッパーには、やわらかなレザーを採用。スニーカーながらも、上質な雰囲気を醸すアイテムです!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 豊富なカラー・デザインのある品をお探しの方
  • レザー素材を使ったスニーカーをお求めの方
  • 耐久性を重視する方

PUMA(プーマ)/ランニング トレーニング スニーカー

ドイツのバイエルン州で誕生した、スポーツ用品ブランドのプーマ。実在する野生動物・ピューマをモチーフとしたブランドロゴでおなじみです。

運動シーンでも役に立つ、トレーニングスニーカーも販売。無駄を省いたシンプルなデザインで、実用性の高さが人気を誇っています。

ソフトなクッション性の高さもポイント。清潔感のあるデザインでスポーティーなファッションにも合わせやすいでしょう!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 運動・ランニングなどでも使用したい方
  • クッション性のあるアイテムをお探しの方
  • 実用性を重視する方

HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)/BONDI 8

「ホカ オネオネ」は、フランス発祥のフットウェアブランドです。

マシュマロのような厚みのあるミッドソールが特徴的で、都会的なデザインのランニングシューズを展開しています。

この「ボンダイ8」は、ロードシューズの中でもとくにクッション性にこだわっているアイテム。

通気性のいいアッパーソールとオールブラックのシックなデザインが魅力的です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • アーバンライクなスニーカーが欲しい方
  • オンオフ両用できるデザインに惹かれる人
  • 機能性に優れた歩きやすいスニーカーがいいメンズ

Reebok(リーボック)/Instapump Fury 95

「リーボック」は、アメリカ発祥のスポーツファッションブランドです。

この「インスタポンプフューリー」シリーズは、90年代に発売されたリバイバルモデル。

靴紐の代わりにフロント部分のポンプを押すことにより、好みのフィット感に調整できます。

近未来的なデザインが、シンプルなコーデをオシャレに見せてくれますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ディテールにこだわったアイテムがほしい方
  • ハイテクスニーカーに魅力を感じるメンズ
  • 着脱のしやすさを重視する方

MIZUNO(ミズノ)/ランニングシューズ マキシマイザー

1906年に日本で誕生した、スポーツ用品メーカーのミズノ。製造から販売まで一貫して手掛けており、こだわり抜いたアイテムを販売しています。

機能性重視のランニングシューズも、ミズノの定番商品。屈曲溝でやわらかく曲げやすい設計のため、足元の柔軟な動きにしっかりと対応できますよ。

取り外し可能なカップインソールを採用しているため、丸っと洗えるのも特徴。ランニングシューズならではのフィット感をお楽しみいただけます!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 柔軟な動きに対応できるスニーカーがほしい方
  • ランニングシューズとしても活用したい方
  • 耐久性やフィット感を重視する方
みゆのプロフィール画像
みゆ
シンプルなものから高級なものまで紹介させていただきましたが、気になる一足はありましたか?

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【年代別】おしゃれな靴のメンズブランド10選

ここからは年代別におすすめのシューズをご提案いたします!

年相応の靴を買いたい、そんな方はぜひ参考にしてみてください!

大学生メンズにおすすめのおしゃれな靴ブランド

アクティブに活動したり、ファッションを思いっ切り楽しめる大学生。靴のブランドにもこだわりたいですよね。

ここでは大学生メンズにおすすめの、おしゃれな靴ブランドを紹介します。

フレッシュなデザインのものから、お気に入りの一足を見つけてみてくださいね!

NIKE(ナイキ)/AIR MAX 90

大学生の人気シューズブランドとしても親しまれている「ナイキ」。

おなじみのロゴマークをあしらった、使い勝手の良いスニーカーはコレクターもいるほどの人気を博しています。

この「エアマックス90」は、1990年代に発売され、ハイテクスニーカーの先駆けとなったクラシックなデザインが魅力的です。

シンプルなモノトーンカラーは、幅広いコーデに合わせて履けますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ベーシックなスニーカーをお探しの方
  • ブランドロゴマークの入ったデザインがほしい方
  • キレイめにも履けるスニーカーを探している人

adidas(アディダス)/STANSMITH WHITE/NAVY

「アディダス」はドイツの多国籍スポーツファッションブランドです。

この「スタンスミス」は、学生の間でも根強い人気を誇る定番モデルで、「世界で一番売れたスニーカー」としてギネスにも掲載されています。

テニスシューズをもとにした安定感のあるスポーティーなデザインが特徴。

足元にクリーンな印象がプラスされるので、爽やかに履けますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • オンオフ両用できるスニーカーが欲しい人
  • オシャレな白スニーカーを探しているメンズ
  • 安定感のあるスニーカーが欲しいメンズ

20代メンズにおすすめのおしゃれな靴ブランド

学生の頃よりも、キレイめで落ち着いた雰囲気のアイテムが似合う20代。まだまだおしゃれを楽しみたい時期でもありますよね。

ここでは20代メンズにおすすめの、おしゃれな靴ブランドを紹介します。

少し垢抜けた雰囲気のシューズで、いつものコーデをグッと魅力的に見せてみましょう!

new balance(ニューバランス)/スニーカー CM996(現行モデル)

1906年にアメリカのマサチューセッツ州え誕生した、ニューバランス。アスリートのニーズに応える機能性の高さと、おしゃれなデザインが人気を博しています。

グレーカラーがこなれ感を与える、スニーカーもおすすめの品。レザー生地をベースに作られているため、スニーカーながらも上品で大人っぽい印象に見せてくれます。

2層構造ミッドソールとPUインソールもポイント。快適な履き心地を感じられることでしょう!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • カラーバリエーション豊富な品をお探しの方
  • 上品なレザー素材をお求めの方
  • 適度にヒールがあり、脚長効果を期待する方

Dr.Martens(ドクターマーチン)/ホール シューズ

「ドクターマーチン」は、ストリートカルチャーをルーツに持つ、イギリス発祥のレザーシューズブランド。

堅牢性と履き心地のよさ、ファッショナブルなデザインから、半世紀に渡って愛され続けています。

こちらのホール シューズは、カジュアルにもキレイめにも履けるシンプルで洗練されたデザインが特徴。

シンプルなコーデに存在感をプラスしたり、トレンドコーデを大人っぽく引き締めたりと、20代メンズのオシャレを格上げしてくれますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 年相応に履けるレザーシューズが欲しいメンズ
  • カジュアルにも履けるキレイめシューズがいい人
  • 人気の高いメンズシューズが欲しい人

30代メンズにおすすめのおしゃれな靴ブランド

年齢を重ねるごとに、徐々に紳士的なスタイルが様になってくる30代メンズコーデ。

知的な雰囲気を醸す、30代におすすめのおしゃれな靴ブランドをピックアップしました。

ぜひ洗練されたデザインで、高見えコーデを目指してみてくださいね!

KEEN(キーン)/JASPER II WP

「キーン」はアメリカ発祥のアウトドア向けフットウェアブランド。

シックなデザインと優れた機能性・耐久性を持つ、オシャレなトレッキング・ハイキングシューズで有名です。

この「ジャスパーツー」は、ウォータープルーフ仕様でさらに使い勝手をUPしたハイブリッドスニーカー。

オールブラックの都会的なデザインは、30代メンズの大人コーデにもマッチしますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 機能性にこだわりたいメンズ
  • スマートなハイブリッドスニーカーが欲しい人
  • 街歩きもできるアウトドアシューズを探しているメンズ

Maison Margiela(メゾン マルジェラ)/TABI SNEAKERS

30代メンズから人気の高い「メゾンマルジェラ」は、フランス発祥のモード系ハイブランド。

この「TABI SNEAKERS」は、シンプルかつ上品なデザインが魅力的な、ブランドの定番人気モデルです。

日本の伝統的な靴下「足袋」にインスピレーションを得たデザインは、履くだけでオシャレ見えを叶えてくれますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • センスのいい大人スニーカーが欲しいメンズ
  • モード感のあるデザインに惹かれる人
  • ローテク風のデザインが好きなメンズ

40代メンズにおすすめのおしゃれな靴ブランド

少しリッチで高級感あふれる素材が似合う、40代。若い頃よりも品の良さが大切になってきますよ。

ここでは40代メンズにおすすめの、おしゃれな靴ブランドを厳選して紹介します。

大人の色気を存分に発揮し、おしゃれ度をアップさせてみましょう!

TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/スニーカー ローカット

1984年にアメリカで誕生した、アパレルブランドのトミーヒルフィガー。

ストリートファッションにも最適な、ローカットメンズシューズもおすすめ。ホワイトのスニーカーは足元を軽やかに見せてくれるため、ダークトーンでまとめがちな40代のコーデを華やかに見せてくれます。

さり気ないワンポイントロゴ刺繍も、おしゃれな靴のポイントです!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ストリートファッションがお好きな方
  • 足元に抜け感を与えたい方
  • ワンポイントデザインのもあるものをお探しの方

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/VECTIV Taraval FUTURELIGHT

「ザノースフェイス」は、アメリカ発祥の人気アウトドアブランドです。

スタイリッシュで都会的なデザインのアイテムを多展開しており、年齢・性別問わず広く愛されています。

この「ベクティブ タラバル フューチャーライト」は、さまざまなテクノロジーを搭載した、軽量防水アウトドアシューズ。

防水性・堅牢性・クッション性・通気性などにこだわり、安定した歩行・走りをサポートしてくれます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スタイリッシュなデザインが好みのめんず
  • 安定感のある履き心地をお求めの方
  • アーバンライクなデザインに惹かれる人

50代メンズにおすすめのおしゃれな靴ブランド

レザー製品や光沢のあるもの、シャープなデザインなどが似合う50代メンズ。

若者との差別化を図るためにも、余裕のあるアイテムを選びたいですよね。

ここでは50代メンズにおすすめの、おしゃれな靴ブランドを紹介します。

ぜひ清潔感あふれるスタイルを心掛けてみてください!

ALDEN(オールデン)/ALLACCIATA CORDOVAN

「オールデン」は、アメリカ発祥の老舗高級革靴ブランドです。

高品質なレザーと上質な履き心地を提供する、ハイクラスなビジネスシューズ・ドレスシューズを展開しています。

このビジネスシューズは、上質なコードバンをアッパーに採用した存在感のあるアイテム。

オールデンらしい伝統的なステッチが、50代メンズの大人コーデを格上げしてくれますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ビジネスシーンでも着用したい方
  • オンオフ両用できる革靴を探している方
  • お気に入りの1足が欲しいメンズ

SALOMON(サロモン)/XA PRO 3D GORE-TEX

「サロモン」は、スキーアイテムで有名なフランス発祥のアウトドアブランド。

この「エックスエープロ3D ゴアテックス」は、ハイテクなトレイルランニングシューズです。

撥水性に優れたゴアテックスをアッパーに採用し、濡れた路面でも安定して走れるグリップ力にもこだわっています。

都会的なデザインなので、オフィカジスタイルやジャケットコーデにも合わせやすいですよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 大人っぽいデザインのスニーカーが欲しい人
  • 機能性に優れたハイテクスニーカーを探している人
  • 雨の日も安心して履けるスニーカーがいいメンズ

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

おしゃれな靴を選ぶ時に気になる!メンズシューズの種類と選び方

メンズシューズ(靴)といっても、デザインは様々で、シーンやTPOに合わせて選び方も変わります。

ここではメンズのシューズの種類と適した利用シーンを紹介していきます。

今自分が選ぶべきシューズが何なのか、おわかりいただけますよ!

①ローテクスニーカー

ローテクスニーカーとは、それぞれの靴ブランドが「定番商品」として販売しているスニーカーのことです。

レザー・ソール・糸といったシンプルな素材で作られているのが特徴。最もベーシックで、原始的なデザインとなっています。どんなアイテムにも合わせやすい万能型なシューズ。

どの靴がおしゃれに見えるのかわからない……という方は、まずこれに挑戦してみては?

利用シーン

  • カジュアルシューズ

選び方のコツ

カジュアルなデザイン性のものが多く、柄や色も種類が豊富です。色合わせが苦手な方はできるだけブラックやホワイトなどのカラーを選んだ方がコーディネートのバランスもよくなります。

②ハイテクスニーカー

ハイテクスニーカーとは、最先端技術をほどこした近未来的なデザインが特徴のスニーカーのことです。1990年代に爆発的な人気を誇ったデザイン。

クッション性や通気性・衝撃吸収・軽量化など、履き心地の良さを重視した作りになっています。歩いていて疲れにくいのも魅力的。

細部にまでこだわった、足にしっかりフィットするシューズです。

利用シーン

  • カジュアルシーン

選び方のコツ

デザイン性が独特なものが多く、存在感があるスニーカーなので、判断基準はあまりありません。かっこいいから買うというのもひとつの手段ですね。コーデはシンプルなキレイめや、スポーツミックスと相性が良いです。

③革靴

革靴とは、動物の皮に腐食を防止するための「なめし」という工程をほどこして作られたシューズのこと。

冠婚葬祭からビジネスシーンまで、フォーマルな場でもよく使用されています。

Uチップやストレートチップ・プレーントゥーなど、デザインもさまざま。シャープで洗練された印象を与えてくれます。

利用シーン

  • ビジネスシーン
  • カジュアルシーン

選び方のコツ

スーツスタイルに合わせるシューズとしてデザインされたシューズのため、基本的にはシックなカラー展開となります。足の甲の高さや身幅をしっかり採寸してサイズを選ぶのが重要です。革製品のため定期的な手入れが必要です。

④レザーシューズ

レザーシューズとは、本物の皮を使ったシューズのこと。かっちりした印象を与えてくれるため、コーデを上品に見せてくれます。

履き続けるほどに味が出て、経年劣化を楽しめるのもポイント。ストレートチップ、プレーントゥなど、クラシカルなデザインが主流です。

一足を長く使える、シューズですよ!

利用シーン

  • カジュアルシーン

選び方のコツ

革靴同様、素材の伸びがないため足の採寸をしっかり行った上でサイズを選びましょう。革製品なので手入れも必要ですので、可能であれば革製品の手入れ道具も持っておくのが良いです。

⑤スリッポン

スリッポンとは、金具やバックル・靴紐などの装飾がついていないシンプルなデザインのシューズのことです。英語の「Slip-on」が由来となっており、素早く履けるのが特徴。

アッパー素材には、伸縮性の高い生地が使われることも多く、足にフィットする設計となっています。

余計な装飾がないため、幅広いコーデになじみやすいのがメリットです。

利用シーン

  • カジュアルシーン

選び方のコツ

靴ひもがなくシンプルなデザインで、柄やカラーのタイプが豊富なシューズです。靴ひもがない分調整もきかないので、足にフィットしたサイズを選びましょう。あまりに派手すぎるがらや色はコーデしにくくなるので注意。

⑥ローファー

ローファーとは、靴紐のついていない革靴のことです。スリッポン同様、脱ぎ履きがラクなことから怠け者という意味を持つ「Loafer」という名前がつけられました。

学校の指定靴としても認知されているデザイン。安価で履きやすいことから、多くの方に親しまれています。

革靴よりも、カジュアルな雰囲気を出したいときにイチ押しですよ!

利用シーン

  • カジュアルシーン
  • オフィカジシーン

選び方のコツ

簡単に履いたり脱いだりできるシューズではありますが、革製品の場合はそうであるとも言い切れません。サイズ選びは革靴同様しっかり採寸して決めましょう。また足の甲の露出が多いデザインなので、夏場は靴下にも配慮しましょう。

⑦ショートブーツ

ショートブーツとは、足首が隠れるほどの長さのあるブーツのことです。

長めのブーツとは異なり、足元を軽やかに見せてくれるのが特徴。ツヤのある見た目で、大人っぽい印象を与えてくれます。

ワイドパンツやスキニーなど、足首まですっぽりと隠れるパンツ丈と合わせると、おしゃれに見えますよ!

利用シーン

  • カジュアルシーン
  • オフィカジシーン

選び方のコツ

レースアップの部分が短く、コーディネートしにくいシューズです。シンプルな色味のものを選ぶのが無難に使いやすいですね。カジュアルファッションに取り入れるならスエードのやわらかめの素材を選ぶのがおすすめです。

⑧ロングブーツ

ロングブーツとは、ひざ下やひざ上まで長さのあるブーツのことです。レインブーツもここに含まれます。

合皮のロングブーツは上品さを出しつつも、雨に強いため使い勝手が良く人気があります。

冷え込みが厳しい秋~冬にかけては、防寒対策としても最適なシューズです。

利用シーン

  • カジュアルシーン

選び方のコツ

ワーク系、ライダース系のファッションに取り入れやすいアイテムですので、どんなコーディネートに合わせるのかしっかり考えたうえで購入するのが良いです。近代ファッションに取り入れるにはハードルの高いアイテムです。

⑨サンダル

サンダルとは、足全体がおおわれておらずベルトや紐などで留めるタイプのシューズのこと。足が蒸れずに裸足で履けるため、夏場は特に人気のアイテムです。

起源は、古代ギリシャ・ローマなどで熱砂から足裏を守るために作られたことが始まり。現代ではおしゃれには欠かせないシューズとなっています。

ビーチサンダルなど、海辺で使えるものも魅力的ですね!

利用シーン

  • カジュアルシーン

選び方のコツ

ファッションで使うならおすすめはスポーツサンダルやコンフォートサンダル。デザインが多様なので、使用シーンに合わせて選びましょう。

▼メンズにおすすめのサンダルについて詳しく知りたい方はコチラ

関連記事

【2024年夏】メンズおしゃれサンダル特集|おすすめブランド厳選25選

みゆのプロフィール画像
みゆ
普段づかいするならほぼスニーカーと革靴があればON・OFFともに問題ありませんが、シーンに合わせたシューズを持っておくとより完成度の高いコーディネートを作ることができます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

コーディネートの前に・・・1分でわかるオシャレの基本

スニーカー買ってはみたものの・・・どうやってコーディネートすればいいか分からない・・・

そんなことにならないように、まずは1分間でオシャレの基本を勉強してみませんか?

これを知っておけば、シューズ選びはもちろん、他のアイテムを使う時でもお洒落なコーデを作れるようになるので、まだ知らない方はぜひチェックしてみてください!※すでに知っている方は飛ばして大丈夫ですよ。

好印象に思われるオシャレコーデを作るためには、次の3つのポイントを意識することが大切です。

  1. キレイめとカジュアルのバランス
  2. シルエット
  3. 色合わせ

1つずつ簡単にチェックしていきましょう。

キレイめとカジュアルの比較画像

服は大きく分けて、

  1. キレイめ
  2. カジュアル

の2つに分かれます。オシャレなコーデを作るにはこの2つのバランスが重要になります。

キレイめの割合を大体50~80%にすると、大人っぽくて好印象なコーデを作ることができます。

オシャレなシルエット

オシャレなコーデには「シルエット」がとても重要です。まずは上の3つを押さえておきましょう

それぞれ以下のような印象を作れます。

  • Iライン:スタンダードで万人受け
  • Yライン:大人っぽい上品な印象
  • Aライン:男らしい余裕感

服のサイズ感もポイントになるので、明らかに小さい、大きすぎるといったこともないように注意しましょう。

オシャレな色合わせ

3つ目が色合わせです。悩む方も多いかもしれませんが、結構単純なので難しくありません。ポイントは、

  1. 無彩色(白・黒・グレー)でまとめる
  2. 無彩色をベースに有彩色(白・黒・グレー以外)を2色までに抑える

これだけ押さえておけば、色のバラつきを防ぎ、色合わせでの失敗がかなり少なくなりますよ。

以上、

  1. キレイめとカジュアルのバランス
  2. シルエット
  3. 色合わせ

この3つを押さえてコーディネートを組むのがオシャレの基本です。ぜひ意識してみてください。

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「メンズのおしゃれな靴」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズのおしゃれな靴」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.夏用スニーカー・冬用スニーカーの違いは何?

おしゃれな靴には、季節ごとにデザインや機能性が異なるものも展開されています。

夏用スニーカーは、汗をかきやすい時期に合わせて「通気性」を重視。ナイロンやメッシュなど、足が蒸れにくい設計となっています。

一方、冬用スニーカーは足元が冷えやすいことから「防寒対策」が大切。レザーやスエードなど、保温性に優れた材質が使われることが多いでしょう!

Q.スポーツシューズのメリットは?

運動に適しているといわれる「ランニングシューズ」や「スポーツシューズ」は一般の靴と何が違うのでしょうか?

これらは綿やポリエステルなど、やわらかい素材が使われており動きやすい設計になっています。また「耐久性」「クッション性」に優れているのも特徴。

運動中の衝撃を吸収してくれるので、足が疲れにくくなります。

Q.カジュアル・キレイめなコーデに合う靴は?

靴の種類は、シーン別に使い分けるのがおすすめ。

カジュアルなメンズ服には、スニーカーやスリッポン・サンダルなどが適しています。

一方、キレイめなメンズ服にはローファーやブーツ、場合によってはスリッポンなどがベター。おしゃれな靴で足元まで気を抜かないスタイルに仕上げてみましょう!

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

足元までおしゃれなメンズになろう!

足元までオシャレなメンズ靴コーデ

意外に忘れがちな足元。おしゃれなコーデでも、靴が合っていなかったら残念ですよね。

シーン別に靴の種類を変えて、使い分けるのが大切。おしゃれな靴をしっかりチョイスして、メンズコーデを華やかに見せましょう!

ここで紹介した「靴の種類」や「コーデ」を参考に、統一感のあるコーデを目指してみてくださいね。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

みゆのプロフィール画像
みゆ
服装だけでなく、靴も年齢に合ったものを選ぶことで、より年相応の雰囲気が演出できますよ。若者はフレッシュなテイスト、大人のメンズは上質なテイストを意識するのがおすすめです!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る