メンズの服装選びで大事なポイントとして、気温によってコーデを考えることがあります。
アイテムのデザインや全体的なシルエットばかりに気を取られて、その日の気温を考慮しないと後悔してしまう可能性があるので注意が必要です。
例えば、暑いのに脱着しにくいプルオーバーのアイテムをチョイスしてしまった、寒さ厳しい真冬に裏地なしのトレンチコートを着てしまい風邪を引いたなど、気温に合っていない服装にすると困ってしまう場合があるのです。
そこで今回は気温に配慮したメンズの服装について、気温別のポイントを解説しますので参考にしてみてください。
役立つ具体的なコーデも紹介しますよ!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

気温別で細かくチェック!メンズの服装の選び方
ここからは気温別で、メンズの服装選びを確認していきます。気温に応じたアイテムをチョイスすると、気温や気候によって体調を崩さずに快適に過ごせるのでおすすめです。
- 防寒アウター必須な「0~4度(0~4℃)」
- 厚手のアイテムがおすすめな「5~9度(5~9℃)」
- コートが必要な「10~14度(10~14℃)」
- ジャケットなどを羽織りたい「15~19度(15~19℃)」
- 着脱のしやすさがポイント!「20~24度(20~24℃)」
- 半袖で暑さを乗り切る、「25度以上(25℃以上)」
上記のように気温帯を大別して、メンズのおすすめ服装選びを紹介します。それでは、気温別の細かな服装選びについて解説スタートです!
防寒アウター必須な「0~4度(0~4℃)」
気温が0~4度(0~4℃)の時期は、厚手のダウンジャケットやコートなどが必須。インナーも、ニットや裏起毛素材のトレーナーなど保温性の高いものを組み合わせます。
特に朝晩はグッと冷え込むため、マフラーや手袋、耳当て、ニット帽などで防寒対策しましょう。
厚手のアイテムがおすすめな「5~9度(5~9℃)」
気温10度未満は真冬の寒さなので、しっかりとした防寒対策が必須です。各アイテムを厚手なものをチョイスし、必要に応じて重ね着をしておくのが大切。
厚手のチェスターコートやダウンジャケットなどがおすすめで、首元はタートルネックやマフラーで傍観してください。
屋内で過ごす用事がある場合は、温度調節しやすいインナーを選ぶことなどもポイントです。
コートが必要な「10~14度(10~14℃)」
春・秋に当たる気温10~14度は、温度調整のしやすさを意識するのが大切。屋外・屋内の温度差を考慮しつつ、慎重に服装選びをしましょう。
オシャレを楽しみやすい気温帯でもありますが、重ね着で着こみすぎると暑くなってしまうこともあるでしょう。
そのため、重ね着を3着以上する場合はインナーを薄手にする、ライトコートなどのアウターをチョイスするのがおすすめです。
ジャケットなどを羽織りたい「15~19度(15~19℃)」
気温15~19度は晩秋・秋口あたりの季節なので、厚手のトップスやライトなアウターが大活躍する時です。
コートが必要な冬ほど着こむ必要はないですが、インナーに一枚アウターを羽織るなど多少の防寒を考えておきましょう。
特にテーラードジャケットやブルゾン、パーカーなどがアウターとしておすすめ。気温に加えて、キレイめとカジュアルどちらのスタイルにしたいのかなど、アウターを選ぶ際はオシャレの方向性を考慮するのも大切ですよ。
着脱のしやすさがポイント!「20~24度(20~24℃)」
初夏などやや暑さを感じる気温20~24度の季節では、薄手の長袖のトップスや、薄手のアウターなどがおすすめです。
また、この時期では朝晩の寒暖差が激しくなりがちなので、気温調節ができるようなアイテムをチョイスするのがポイント。
暑く感じる昼間に長袖をロールアップする、肌寒い夜にジレやカーディガンを羽織るなど工夫してくださいね。
半袖で暑さを乗り切る、「25度以上(25℃以上)」
夏本番を迎えると気温25度を超えてくるので、半袖Tシャツや短パンなどが活躍します。
できるだけ軽やかな服装にするのはもちろんですが、Tシャツの素材感も冷涼なものにするのも大切です。
肌触りの良いコットンや通気性の良い麻などは、暑い季節でも快適に過ごせるでぜひ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【気温別・季節別】おすすめのメンズコーデ
最後に、気温別のおすすめメンズコーデをいくつか紹介します。季節感も考えつつ、しかもオシャレでキレイめなコーデばかりなのでぜひ参考にしてみてくださいね。
「0~4度(0~4℃)」
おすすめのメンズコーデ
上品だけれどしっかり防寒できる服装

厚手のダウン素材を使ったスマートダウンジャケットに、上品な印象のコーデュロイパンツを合わせた気温「0~4度(0~4℃)」で役立つメンズコーデ。
トップスは高級感あふれるテラコッタの、ミラノリブ編みジャケニットを採用しています。
寒さの厳しい時期でも、しっかり暖かい服装です!
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のコーデュロイパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
渋みのある色合いが大人っぽいスタイル

ダウンフェザー×中綿のボリューミーな素材が魅力的な、スマートダウンジャケットを使った、気温「0~4度(0~4℃)」のメンズコーデ。
インナーは、渋みのある色合いのタートルネックを合わせて、落ち着いた印象になっています。
黒スキニーパンツの細身シルエットも、トップスとの違いを楽しめますよ!
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
マフラーで挿し色をプラスした抜け感コーデ

スマートダウンジャケットに、ミラノリブ編みジャケニットと黒スキニーパンツを合わせた気温「0~4度(0~4℃)」にイチ押しのメンズコーデ。
暗めトーンのアイテムが増えがちな冬コーデも、リバーシブルマフラーで抜け感をプラスすると一気にこなれ感が出ますよ!
革靴風スニーカーも、スタイリッシュです。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
大人のミラノリブ リバーシブルマフラー |
「5~9度(5~9℃)」
おすすめのメンズコーデ
活発さと防寒を兼ね備えたバランスの良いコーデ

身軽な印象を与えつつも、しっかり防寒できるマウンテンパーカーコーデ。「5~9度(5~9℃)」に最適なバランスの着こなしとなっています。
ロング丈長袖Tシャツとミラノリブ編みジャケニットを重ね着して、奥行きのある雰囲気に。
スプリットレザーUチップシューズの、ツヤ感も映えますよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
ステンカラーコートで美しいIラインシルエットを表現

スマートなシルエットを演出できるステンカラーコートを着用した、「5~9度(5~9℃)」に最適なメンズコーデ。
スウェットプルパーカーのフードを、コートからチラ見せすることで立体感を出しています。
黒スキニーパンツで、美しいIラインシルエットを作っているのが特徴です!
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人のスウェット プルパーカー |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
風合いの良いデニムパンツを使ってスタイリッシュに

薄中綿コーデュロイブルゾンでしっかり防寒する、気温「5~9度(5~9℃)」に最適なメンズスタイル。
トップスに重さを出しつつ、ボトムスは表情豊かなデニム素材のカーゴパンツでスタイリッシュに決めています。
ロング丈長袖Tシャツで、軽さを出しているのも特徴ですよ!
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
大人専用デニムテーパードカーゴパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
「10~14度(10~14℃)」
おすすめのメンズコーデ
ニット×コートで上品にまとめたスタイル

ミラノリブ編みクルーネックニットを使用した、気温「10~14度(10~14℃)」にぴったりな、メンズファッション。
フェイクウールチェスターコートで肌寒さをカバーしつつ、上品さのある着こなしとなっています。
裏起毛長袖Tシャツの重ね着で、朝晩の冷え込みにも対応できますよ!
着用アイテム |
大人のフェイクウールチェスターコート |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
足先までクールに決めるニットコーデ

クールな印象のフェイクウールチェスターコートに、ミラノリブ編みクルーネックニットを合わせた気温「10~14度(10~14℃)」にあうメンズの服装。
チェック柄のネルシャツをチラリと覗かせており、コーデにアクセントを効かせていますよ!
プレーントゥサイドゴア レザーシューズのシャープなラインも魅力的です。
着用アイテム |
大人のフェイクウールチェスターコート |
大人のチェック柄ネルシャツ 防しわバンドカラー |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
パーカーで親しみやすく快活な印象に

表情を明るく見せるホワイトのキレイめプルパーカーに、グレージュのチェスターコートを合わせて快活な印象にまとめたスタイリング。
気温「10~14度(10~14℃)」らしいナチュラルな重ね着で、身軽さがあります。
ボトムスはテーパード型シルエットで、品の良さが損なわれません!
着用アイテム |
大人のチェスターコート |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
大人のテーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
「15~19度(15~19℃)」
おすすめのメンズコーデ
ジャケットでシルエットの美しさを演出

過ごしやすい時期の、気温「15~19度(15~19℃)」にぴったりなテーラードジャケット×デニムテーパードパンツコーデ。
思い切りおしゃれを楽しめるこの時期は、シルエットの良い軽アウターを活用するのがポイント。
ハイゲージ仕様のジャケニットで、落ち着いた雰囲気にまとめられていますよ!
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
定番 無地リブソックス |
清潔感あふれるブルー系トップス×デニム

洗練されたデザインのテーラードジャケットに、スリムテーパードデニムパンツを合わせてすっきりとまとめた「15~19度(15~19℃)」におすすめの服装。
ブルー系のトップスで、清潔感あふれる着こなしになっています。
ボトムスの裾を軽く折り込めば、足元に抜け感を与えられますよ!
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のミラノリブ長袖Tシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
パーカーのゆったり感がたまらない!セットアップコーデ

上下ブラックのセットアップに、カジュアルな印象のスウェットプルパーカーを合わせた、好バランスな気温「15~19度(15~19℃)」の服装。
テーラードジャケットとテーパードパンツでメンズらしい骨格を作りつつ、かしこまりない雰囲気に仕上げました。
シューズは、同系色のスニーカーで脚長効果も期待できるでしょう!
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のスウェット プルパーカー |
大人のテーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
「20~24度(20~24℃)」
おすすめのメンズコーデ
7分袖カーディガンで体温調節

季節の変わり目にあたる気温「20~24度(20~24℃)」は、7分袖ニットカーディガンのような薄手の羽織りで体温調節するのがポイント。
インナーは、半袖クルーネックニットで涼し気の着こなしとなっています。
ツイルテーパードパンツならではの、質感も楽しめますよ!
着用アイテム |
大人の7分袖ニットカーディガン |
大人の半袖クルーネックニット |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
シンプルPUレザーリュック |
ゆったりとした雰囲気を醸す大人カジュアルコーデ

7分袖ニットカーディガンのゆったりとしたシルエットに、ブラックの半袖無地Tシャツを合わせてシックに決めるメンズコーデ。
気温「20~24度(20~24℃)」だからこその薄手の重ね着が、洗練された雰囲気を醸しています。
デニムテーパードパンツで、決めすぎないのもポイントです!
着用アイテム |
大人の7分袖ニットカーディガン |
大人の半袖無地Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人のブレスレット |
腕時計やブレスレットなど小物使いが楽しめるコーデ

7分袖ニットカーディンガンに、半袖クルーネックニットと黒スキニーパンツを合わせた気温「20~24度(20~24℃)」に最適なメンズの服装。
シンプルな色合わせで、万人ウケするスタイリングとなっています。
7分袖のため、シンプル腕時計やブレスレットなどの小物使いも楽しめますよ!
着用アイテム |
大人の7分袖ニットカーディガン |
大人の半袖クルーネックニット |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
「25度以上(25℃以上)」
おすすめのメンズコーデ
サンダルやカーゴパンツで涼し気に決める

暑さを感じる気温「25度以上(25℃以上)」の服装は、半袖無地Tシャツやスリッパレザーサンダルを使うのがポイント。
風通しを良くすることで、汗が蒸れにくく一日中快適にお過ごしいただけます。
肌に密着しすぎない綾織イージーカーゴパンツも、イチ押しアイテムですよ!
着用アイテム |
大人の半袖無地Tシャツ |
綾織イージーカーゴパンツ |
whoop’-de-doo’ スリッパレザーサンダル |
レザーミニ巾着バッグ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
半袖シャツをプラスしてこなれた雰囲気に

デニムライクな生地感がおしゃれなバンドカラーシャツを羽織った、気温「25度以上(25℃以上)」に推奨したいメンズコーデ。
単調になりがちな夏コーデに、半袖シャツを取り入れることでこなれ感を演出しています。冷房対策にもぴったり。
大人のテーパードパンツも、夏仕様となっています!
着用アイテム |
大人のバンドカラーデニムライク半袖シャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
清潔感あふれるオープンカラーシャツコーデ

気温「25度以上(25℃以上)」の着こなしにぴったりな、シアサッカー素材のオープンカラー半袖シャツコーデ。
半袖無地Tシャツから大人のテーパードパンツにかけてを、落ち着いた色味で統一しているのでスマートに決まります。
首元もVネック仕様のため、きちんと感がありますよ!
着用アイテム |
大人のシアサッカー オープンカラー半袖シャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
どんな気温でも活躍するメンズの服装は?おすすめアイテム&コーデを紹介
ここからは、どんな気温・季節でも活躍する、万能型のファッションアイテムを紹介します。今回、紹介するアイテムは以下のようなものです。
- インナーとして活躍する軽やかなTシャツ
- 一枚でもしっかり決まるプルパーカー
- いつでも着脱しやすいカーディガン
- 生地や素材を工夫すれば年中楽しめるテーラードジャケット
以上の4アイテムをピックアップして、幅広い気温帯で着用できる服装を紹介します。
また、早速ですが、そんなおすすめアイテムを使用したコーデ例も載せますので、ぜひチェックしてみてください!
ベーシックだからこそ季節やシーンを問わずに着られる

大人のミラノリブ長袖Tシャツに、質感の良いデニムテーパードパンツを合わせた通年着られるメンズの服装。
季節を問わずに何にでも合わせやすい、ベーシックなデザインが魅力です。
シューズは、つま先のとがったプレーントゥサイドゴア レザーシューズでカッコ良く決めています!
着用アイテム |
大人のミラノリブ長袖Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
パーカーは一年中使えるマストアイテム

カジュアルな着こなしには欠かせない、キレイめプルパーカー×ストライプ柄シャツの組み合わせがおしゃれな、メンズコーデ。
一年中着られるパーカーやストレートデニムパンツは、ほど良くラフさを取り入れたいときに重宝します。
顔まわりの立体感が美しい着こなしです!
着用アイテム |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプルPUレザーリュック |
定番 無地リブソックス |
着脱しやすいカーディガンは一年中活躍!

やわらかな雰囲気の片畔編みニットカーディガンに、ボタンダウン長袖オックスシャツを合わせた一年中着られるメンズコーデ。
カーディガンは室内外の気温差や、朝晩の寒暖差にしっかり対応できる便利なアイテムです。
体調調節の難しい時期に、活躍できる組み合わせでしょう!
着用アイテム |
大人の片畔編みニットカーディガン |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
紳士風の着こなしができる定番セットアップ

テーラードジャケット×テーパードパンツの定番セットアップは、通年着られるメンズアイテムのひとつ。
インナーを変えるだけで着まわしが効くので、一着持っていると便利です。高見えするソフトモールクルーネックニットも魅力的。
ワンランク上の、紳士風コーデが可能ですよ!
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
ソフトモールクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】気温におけるメンズ服装に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「気温におけるメンズ服装」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.半袖は気温何度から着られる?
半袖は主に、 最高気温が25度を超える時期 から着用するのがおすすめ。
時期としては、およそ5月半ば~9月頃までが目安となっています。
季節の変わり目は、最高気温が25度を超える日でも朝晩は肌寒いことも。また室内は冷房で冷え切っていることも多いため、軽く羽織れる薄手のカーディガンがあると安心です。
Q.薄手の羽織りが必要なのはいつから?
薄手の羽織りは、 気温20度ほどを目安 に着用すると良いでしょう。地域によっても差はありますが、主に5月~6月の初夏と10月~11月の秋頃に羽織りが活躍します。
季節の変わり目であるこの時期は、日中は汗ばむほど暑いのに朝晩はグッと冷え込むことも。
一日の中で気温差が激しいため、着脱しやすい服装を心掛けましょう!
Q.アウターが必要になるのはいつ頃?
防寒対策としてアウターが必要になるのは、 平均気温が15度を下回る10月中旬~3月頃まで です。この時期はアウターなしだと、肌寒さを感じます。
最低気温10度の日は、日中暖かくなる場合も多いので軽アウターを。
最低気温が5度以下になる日は、寒さが厳しくなるため冬物コートを着用すると良いでしょう!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:気温に合った服装を選んで快適におしゃれを楽しもう!

今回はメンズの服装について、気温や季節などを考慮しながら解説しました。
メンズコーデでは各アイテムのデザインや、全体的なシルエットを考慮するのと同じくらい、気温や季節を考えておくのが大切です。
気温とミスマッチな服装をしていると、体調を崩してしまうこともあるので、できるだけ快適に過ごせるように気温に適した服装にできるようにしてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。