マウンテンパーカーはアウターのひとつです。ハードアクティビティにも耐えうる耐久性がありながら、最近では街中でも羽織れるデザイン性に優れたものもあります。
しかし、数多くのブランドからマウンテンパーカーがでているため、どれを選べばいいのかわからないということもあることでしょう。
そこで、本記事では、マウンテンパーカーがどういったアイテムなのか選び方を解説しながらご紹介します。
おすすめのマウンテンパーカーについてもご紹介しているので、最後まで読み進めていってください。
INDEX
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

そもそもマウンテンパーカーとは?
マウンテンパーカーは、登山などのアウトドア用に作られたアウターのことです。
突然の天候変化による雨風から凌ぎつつ、快適に着れるよう撥水、防水、透湿性や保温力などを備えています。
また耐久性の高い素材を使っているモノもあり、ハードなアウトドアでもタフに使えるのが魅力です。
デザインもアウトドアらしいモノから、街中でも使えるタイプもあり、幅広いシーンで使えます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズに適したマウンテンパーカーの選び方
メンズのマウンテンパーカーを選ぶときは次のポイントを意識してみましょう。
- 無地デザインでシンプルに
- 撥水性や機能性で選ぶ
- カラーで選ぶ
- サイズはややゆったりめ
上記を抑えることで、快適に着用することができます。
無地デザインでシンプルに
マウンテンパーカー選びでは、無地のデザインでシンプルなものがおすすめ。
幅広い用途で使えるので、重宝することでしょう。
また、無地でシンプルなものは、大人のアウトドアコーデやモノトーンコーデにも取り入れやすいのがメリットです。
撥水性や機能性で選ぶ
マウンテンパーカーは、登山やキャンプなど外で使うことを前提に作られたアウターです。
ゴアテックスなど撥水性に優れたり、ポケットが多くあるモデルであれば、アウトドアはもちろんタウンユースも頼もしい味方となってくれますよ。
カラーで選ぶ
街中での使用も検討している場合は、カラーも意識するとよいでしょう。
特にブラックやネイビーは、重厚感があり幅広いコーデやアイテムと相性が抜群。
また2トーンカラーをあしらったモデルもあり、よりファッショナブルに着こなすことができます。
サイズはややゆったりめ
秋から春先まで着たい場合は、普段身に付ける服よりややゆったりめがおすすめでしょう。
なぜなら、季節や気温の変化によって、中に着るインナーの数や素材の厚みが変わるからです。
ジャストサイズを選んだ場合、もしセーターを中に着ると窮屈感や膨らみが出たり、動きにくいと感じることもあります。
ワンサイズ上げてゆったりめに着用すれば、着用するインナーの干渉を受けにくくなるでしょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
マウンテンパーカーをカッコよく着こなす方法
アウトドアシーンや街中でマウンテンパーカーをカッコよく着こなすには、以下のポイントがあげられます。
- カジュアルアイテムでまとめる
- 全体のシルエットを意識する
- 大人ならキレイめでまとめる
それぞれ解説していきます。
カジュアルアイテムでまとめる
マウンテンパーカーは、カジュアルアイテムとの相性がいいです。
例えば、トップスではクルーネックのTシャツ、ボトムスではカーゴパンツとよく合います。
カジュアルアイテムでもアウトドアの雰囲気のあるアイテムであれば、全体の統一感も生まれやすいのでおすすめです。
全体のシルエットを意識する
マウンテンパーカーを着こなしたいときは、全体のシルエットにも意識しましょう。
マウンテンパーカーはボリュームがあるので、ボトムスは細身のタイプをチョイスするのがおすすめです。
Yラインシルエットが作られ、ガッチリ体型やぽっちゃりさんも体型をうまくカバーできるメリットを享受できます。
大人ならキレイめでまとめる
マウンテンパーカーをタウンユースコーデに取り入れたい場合、キレイめアイテムでまとめると良いでしょう。
特にテーパードパンツは裾に向かって細くなっていくデザインのため、コーデのスタイルアップにも期待できます。
また、キレイめデザインは洗練された雰囲気を作るのにも重宝するので、1コーデは作っておくとよいです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズ向け!オシャレで機能性の高いマウンテンパーカーブランド10選
ここからは、数あるなかからマウンテンパーカーブランドをおすすめの1点と共にご紹介します。
日本でも知名度の高いブランドから、オシャレなデザインのマウンテンパーカーを扱うブランドまでピックアップしました。
気になるマウンテンパーカーブランドがあれば、ぜひチェックしてみてください。
THE NORT FACE(ザ・ノースフェイス)/ マウンテン ライト ジャケット
アメリカのアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」。機能性を追求し、軽量性や速乾性に優れたアウターがあり、タウンユース向けのおしゃれなモデルも展開しています。
今回ご紹介するマウンテンパーカーは、ゴアテックス素材を使用したり、フロントをダブルフラップ仕様で防水性に優れているのがポイント。
肩部分に切り替えを取り入れたおしゃれなデザインの仕上がりに。タウンユースでもよく見かけるほど人気になっています。

こんな方におすすめです!
- ノースフェイスのマウンテンパーカーが欲しい人
- マウンテンパーカーをはじめて買う人
- マウンテンパーカー選びに失敗したくない人
DESCENTE(デサント)/ マウンテンパーカー
「デサント」は、日本のスポーツウェアブランドで、デザイン性のあるマウンテンパーカーを展開しています。
今回ピックアップするマウンテンパーカーは、ホワイトカラーのジッパーが近未来をイメージさせるようなオシャレなデザイン性が特徴の1着です。
防風機能と撥水性を備え、急な雨や梅雨の時期の体温調整に役立ちます。
シワになりにくくかさばりにくいのもポイント。普段使わないときはバックパックに常備しておけばいざというときに活躍するでしょう。

こんな方におすすめです!
- おしゃれなマウンテンパーカーが欲しい人
- デサントのマウンテンパーカーを探している人
- マウンテンパーカーをバックパック内などに常備して起きたいと考えている人
montbell(モンベル)/ O.D.パーカー
日本のアウトドア総合ブランドであるモンベルは、登山などの本格的なアウトドアでも安心して使える高品質ながら手に届きやすい価格帯なのが特徴です。
今回ご紹介する「O.D.パーカー」は、適度なゆとりを持たせたシルエットが特徴で、重さは300gを切る軽さで気軽に羽織れるのが魅力と言えます。
カラーは定番のブラックからアイボリーなど5つのカラーラインナップから選べるので好きな色を選びましょう。
リードインコード・システム、アルパインカフで裾と袖を好みのフィット感に調節できるのもメリットです。

こんな方におすすめです!
- モンベルのマウンテンパーカーが欲しい人
- いろんなカラバリからマウンテンパーカーを選びたい人
- マウンテンパーカーを気軽に羽織りたいと考えている人
MAMMUT(マムート)/ ソフトシェルジャケット
1862年にスタートしたスイスのアウトドアブランド「マムート」は、洗練されたデザインと素材選びにこだわっています。
マウンテンパーカーは、普段着としても着用できるモデルもラインナップしています。
伸縮性があり、腕の上げ下ろしなどいろんな動きに柔軟に対応しているのがポイントです。
生地表面には撥水加工を施しているので、急な雨でも体が濡れるのを防ぎます。

こんな方におすすめです!
- マムートのマウンテンパーカーが欲しい人
- デザイン性の高いマウンテンパーカーを探している人
- 腕や体の動きに柔軟に対応するマウンテンパーカーが欲しい人
Patagonia(パタゴニア)/ トレントシェル 3L レインジャケット
「パタゴニア」は、シンプルなデザインと機能性の高さで、タウンユースでも羽織れるアメリカのアウトドアブランドです。
今回ピックアップするマウンテンパーカーの表地には、耐久性と防水性が長持ちする素材を採用しており、長期スパンで使っていけるのが魅力的!
2通りの方法で調節できるフード部分は、使わないときはフックやコードで留めておくことでスッキリと着こなせます。

こんな方におすすめです!
- 肌触りのいいマウンテンパーカーを探している人
- マウンテンパーカーをスッキリと着こなしたい人
- 長期スパンでマウンテンパーカーを使っていきたい人
L.L.Bean(エルエルビーン)/ クラシック・フルジップ ジャケット
「エルエルビーン」は、1912年にスタートしたアメリカのアウトドアブランドで、クラシックスタイルのマウンテンパーカーを多く展開しています。
今回ご紹介するマウンテンパーカーは、シンプルなデザインで幅広いシーンで使えるタイプです。
生地にはナイロン素材を使用しており、ゴム入りの袖口やドローコード入りの裾となっています。
生地は薄いですが耐水性があるので、梅雨の時期に雨がなかに侵入するのを防いでくれるでしょう。

こんな方におすすめです!
- エルエルビーンのマウンテンパーカーを探している人
- 雨が中に入るのを防げるマウンテンパーカーが欲しい人
- クラシックなマウンテンパーカーを求めている人
ARC’TERYX(アークテリクス)/ ガンマ フーディー メンズ
カナダのアウトドアブランド「アークテリクス」は、厳しい製品テストを実施し質の高いアイテム作りをしています。
今回紹介するマウンテンパーカーは、本格的なアウトドアから通勤・通学まで幅広く使える1着です。
素材には、ソフトシェルを採用。耐風性と耐水性を備えているので、急な雨風から身を守れるでしょう。
胸元に刺繍したブランドロゴがアクセントになっていて、おしゃれなマウンテンパーカーとなっています。

こんな方におすすめです!
- アークテリクスのおすすめマウンテンパーカーを探している人
- オシャレなマウンテンパーカーを求めている人
- 幅広いシーンで使えるマウンテンパーカーが欲しい人
karrimor(カリマー)/ 防水アルパインスノージャケット
1946年に誕生したカリマーは、イギリス発のアウトドアブランドで幅広いアイテムを展開しています。
今回ピックアップするマウンテンパーカーの素材には高い防水透湿性があるので、梅雨のジメジメした時期も快適に着られるでしょう。
搭載しているフードは、前方からの冷気を防ぐことができるようになっています。
ブラック×グレー、ブラック×オレンジの2カラーを配色したカラーで、都会的なデザインがオシャレな一着です。

こんな方におすすめです!
- オシャレなデザインのマウンテンパーカーが欲しい人
- ゴアテックスなど高機能を採用したマウンテンパーカーを求めている人
- 梅雨などジメジメした日も快適にマウンテンパーカーを着用したいと考えている人
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)/ ベルゲンジャケット
ヘリーハンセンはノルウェーのアウトドアブランドで、今回紹介するマウンテンパーカーはブランド定番の1着です。
ややゆとりのあるシルエットが魅力で、中に着ているインナーとの干渉を防ぎます。
表地には、70デニールのリサイクルナイロンを採用しており、表面に耐久撥水加工がほどこされているので、雨も問題なしでしょう。
胸とフードのロゴ刺繍は同色で、都会的でシンプルなデザインになっています。

こんな方におすすめです!
- ヘリーハンセンのマウンテンパーカーが欲しい人
- ゆとりのあるシルエットのマウンテンパーカーを探している人
- 都会的なデザインで、持ち運びしやすいマウンテンパーカーが欲しい人
CHUMS(チャムス)/ Spring Dale Tex Light Weight Jacket
アメリカのユタ州発のブランド「チャムス」は、ブービーバードをメインキャラクターに40年以上の歴史を誇ります。
今回ご紹介するマウンテンパーカーは、ファッショナブルに着たいと考えている場合におすすめな一着です。
スターとチャムスのキャラクターをあしらったデザインで、コーデにおしゃれさをプラスできます。

こんな方におすすめです!
- おしゃれなデザインのマウンテンパーカーが欲しい人
- チャムスのマウンテンパーカーを探している人
- 自宅で洗えるマウンテンパーカーが欲しい人
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
マウンテンパーカーを使った大人メンズ用コーデ
ここからは、マウンテンパーカーを使ったコーデを3パターンご紹介します。
タウンユースで使えるコーデや季節感のあるアイテムと合わせたコーデまでご紹介します。
マウンテンパーカーコーデに悩んでいる方は、参考にしてみてください。
シンプルなマウンテンパーカーコーデ
防風と撥水の機能を備えており、雨から守り保温性をキープできます。
大人の男性に向けたスタイリッシュなデザインに仕上げているのも特徴です。
表と裏ともにポケットを豊富に搭載し、使い勝手が高いでしょう。
ゆったりシルエットとボトムスは黒スリムパンツをセレクトし、Yラインシルエットを意識してオシャレに着こなしてみてください。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット |
まず最初に揃えるべき 大人黒スリムパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
カジュアルアイテムでアクティブにまとめたマウンテンパーカーコーデ
カジュアルアイテムで動きやすさを意識したコーデです。
防風・撥水のほか、UVカット、ストレッチなど豊富な機能を搭載しています。
コーデュロイパンツやニットなど伸縮性のあるアイテムでまとめることで、アクティブに動きやすいのもポイントです。
全体的に落ち着いたカラーでまとめているので、大人っぽい着こなしといえるでしょう。
着用アイテム |
機能性 マウンテンパーカー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のコーデュロイパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
季節感のあるアイテム×マウンテンパーカーでおしゃれに着こなす
タートルネックや着脱とリバーシブルで4パターンの使い方で幅広いシーズンに使えるマウンテンパーカーを取り入れたコーデです。
秋から春先までメインアウターとしても使えるので重宝することでしょう。
ボトムスは鮮やかなブルーのデニムスキニーパンツをチョイス。
Yラインを作りつつ、コーデが重くなりすぎない印象に仕上げています。
着用アイテム |
4wayボアライナー付きマウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
デニムイージースキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:おすすめブランドからマウンテンパーカーを見つけよう
マウンテンパーカーは機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。
無地デザインやカラー、サイズ、シルエット、合わせるアイテムなどをもとに選ぶことでおしゃれでかっこいい着こなしができます。
今回お伝えした内容を参考にマウンテンパーカーコーデを楽しんでみてください。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。