休みの日に自宅の部屋でリラックスして過ごすのにぴったりな部屋着。上下スウェットで過ごすイメージが強いかもしれませんが、実はモテるメンズは部屋着にもこだわっています。
しかし、実際のところ
・部屋着がリラックス感が強く、オシャレさとのバランスを取るのが難しい
・モテるメンズってどんなアイテムやブランドを選んでいるの?
と疑問に感じていたり、悩んでいるメンズも多いことでしょう。
そこで、今回の記事ではモテるメンズが意識している部屋着の選び方や選ぶアイテムを解説。モテるメンズに人気の部屋着とブランドを12個ご紹介します。
この記事を読み終えることで、モテる部屋着の選び方が理解でき、彼女や奥様とのおうちデートをグッとおしゃれに過ごせるようになりますよ。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

モテるメンズが意識している部屋着の選び方
モテるメンズは、部屋着を選ぶ上で次のポイントを意識していることが多いです。
- 清潔感を出せるかで選ぶ
- オシャレな色合いで選ぶ
- 素材で選ぶ
- こなれ感がある
- ゆったりめのサイズ感
それぞれ、順番に解説していきます。
清潔感を出せるかで選ぶ
部屋着を選ぶときは、清潔感があるかを注視しましょう。
部屋にいるときは、自分一人だけだからと穴が空いたものを着用することもあるでしょう。 しかし、彼女や友人の急な訪問で出たときに、相手にだらしないイメージを与えてしまう可能性もあります。
一定の期間着続けてヨレたり襟元が伸びた部屋着は、新調することも清潔感を保つのに大切なポイントです。
現在では、Tシャツ2枚組セットなどが販売されており、部屋着のヨレやほつれ、襟周りの汚れなどが見られても、サッと取り替えることができます。
そのため、清潔感を意識して部屋着を選びましょう。
オシャレな色合いで選ぶ
部屋着を選ぶ上で色合いもチェックしましょう。
色合いひとつで、部屋着コーデに印象がグッと変わり、近くのコンビニへちょっとした買い物でもそのまま行けます。
例えば「CONVERSE(コンバース)トレーナー スウェット」は、ブラックやホワイトのほか、裾・袖口・襟が柄になっているオシャレなモノがあり、外に買い物に出かけやすいです。
そのため、オシャレなカラーで部屋着コーデを楽しみましょう。
素材で選ぶ
直接肌に触れることも多い部屋着選びにおいて、どんな素材が使われているのかは重要ポイント。
具体例として「綿」は肌触りが良好で、長時間着用できるのが魅力。通気性や吸水性に優れており、汗をかいてもベタつきにくくサラッとした着心地を味わえるのがポイントです。
「ポリエステル」は、シワになりにくく耐久性があるのが特徴の素材。コットンが組み合わさったモノは、就寝中にかいた汗を吸収できるので、寝苦しい時期などにおすすめ。
夏の時期は「リネン」もおすすめな素材のひとつです。通気性と吸水性に優れ、肌触りがヒンヤリとしているので、夏もサラリと着用できるのが魅力です。
部屋で快適に過ごすために、素材をしっかり選びましょう。
こなれ感がある
部屋着選びにおいて、こなれ感を出せるかもモテるメンズは意識しています。
シンプルなアイテムでも、こなれ感が出せるとオシャレにまとまります。
一例として、DCOLLECTION(ディーコレクション)の「大人のスウェット キレイめプルパーカー」は、艶感と張りがある生地を使い、台襟によりフードが立ちキレイなシルエットをキープ。
ラフながら、こなれ感のある着こなしができるのがメリットです。
こなれ感のあるアイテムを取り入れて、いつもの部屋着をオシャレに格上げしましょう。
ゆったりめのサイズ感
部屋着では、サイズ感はゆったりめを基本的に選びましょう。
ゆったりとしたサイズの部屋着は、よりリラックスしたお家時間を過ごせます。
ルーズフィットな「CONVERSE(コンバース)トレーナー スウェット」は、身体の動きを邪魔しにくく昼寝中の寝返りが打ちやすいです。
また「UNITED ARROWS green label relaxing ソフトダンボール フーディ パーカー」は、ややゆとりのあるリラックスシルエットで、ソファで横になってリラックスしながら過ごすことができます。
これらのことから、部屋着はリラックスして過ごすアイテムなので、ゆったりサイズ感のものを選びましょう。
モテるメンズが部屋着で選ぶアイテム
モテるメンズが部屋着で選ぶアイテムとしては、下記が挙げられます。
- スウェット
- パーカー
- ロングTシャツ
- ジョガーパンツ
「どんなアイテムがいいんだろう?」と購入に迷っている場合は、上記のアイテムを中心に取り入れてみると良いでしょう。
スウェット
スウェットは、優れた伸縮性と吸水性が高いのが特徴のアイテムです。
ゆったりと優しい着心地でリラックスした雰囲気を出せるのが魅力。コーデに取り入れると、抜け感を出しやすいのもポイントです。
ワンポイントをあしらったデザインのモデルがあるので、ファッショナブルに着用できます。
パーカー
部屋着の王道として挙げられる「パーカー」もモテるメンズが部屋着に選ぶことが多いです。
フードがついていて首元の紐でフィット感を調節できるのが特徴。フロントの左右にポケットがついていて、財布やスマホを入れて近所のコンビニに行くのに便利です。
フロントのファスナーがついているモデルは気温変化に合わせて体温調節が可能。
春・秋はライトアウター、冬はコートの下に着用するなど3シーズンで活躍するアイテムです。
ロングTシャツ
ロングTシャツは、1枚で着用してもサマになるのが特徴です。
オールシーズン通して着回しできるのが魅力で、重ね着コーデにも重宝するアイテムです。
部屋着として使えるシンプルなデザイン性もポイントです。
ジョガーパンツ
ジョギングする人が履くパンツとして作られた「ジョガーパンツ」。
ストレッチ性のある素材が使われることが多く、動きやすさと快適さの両方を備えています。
読書や映画鑑賞中に足を組んだり、寝っ転がりながらスマホ操作しているときも窮屈さを感じにくい点が魅力です。
裾部分はリブやゴムが付いた仕様で、スッキリとした足元になるほか、裾が床に触れてホコリやゴミが付きにくいのもポイントです。
裏地に保温性に優れたフリース生地を採用しているモデルもあり、冬も部屋内で暖かく過ごすことができます。
モテるメンズに人気の部屋着とブランド12選
ここからは、モテるメンズに人気の部屋着をブランドと共に12個ご紹介します。
パーカーやスウェットなど着回ししやすいアイテムを中心にピックアップしたので、どんな部屋着がいいのか迷っている場合は、参考にしてみて下さい。
DCOLLECTION(ディーコレクション)/大人のキレイめプルパーカー
DCOLLECTION(ディーコレクション)は、30代~40代をターゲットとしたメンズブランド。
上品さのある生地・デザインを採用し、大人向けの商品企画を行っています。
紹介する「大人のキレイめプルパーカー」は、滑らかな光沢感と張りがある生地を使い、キレイめ・カジュアル両方のスタイルに合わせやすい一着に仕上げています。
またフード部分には、シャツアイテムと同じ台襟を採用。フードを立体的にキレイな形をキープするので、一枚で着ても大人っぽく着こなせるのが魅力です。
カラーは定番のブラックのほか、コーデに明るさをプラスするホワイトや、差し色に重宝するテラコッタなど、5つのカラーからチョイスできるのもポイント。

こんな方におすすめです!
- キレイめやカジュアル両方のアイテムと調和がとれる部屋着が欲しい男性
- フードをキレイにキープするパーカーが欲しいメンズ
- 豊富な色から好みに応じて選びたいと考えている人
DCOLLECTION(ディーコレクション)/ワッフルクルーネックロングTシャツ
30代~40代をターゲットとしたメンズブランドDCOLLECTION(ディーコレクション)は、上品さのある生地・デザインを採用し、大人向けの商品企画を行っています。
今回取り上げる「ワッフルクルーネック ロングTシャツ」は、 素材に表面感のあるワッフル編みのオーガニックコットンを使用。部屋着のトップスとして気持ちよく着用できます。
程よいゆとりのあるシルエットで、腕や肩が動かしやすいのも特徴。ソファでの昼寝の際の寝返りもしやすいです。
カラバリは、シックな雰囲気のスミクロ、こなれた着こなしができるカーキグリーン、清潔感を出せるホワイトの3種類からチョイスできます。

こんな方におすすめです!
- 腕や肩を動かしやすく、ゆとりのあるシルエットの部屋着が欲しい方
- DCOLLECTION(ディーコレクション)のおすすめな部屋着を探しているメンズ
- 肌触りの良い素材を使った部屋着が欲しい男性
DCOLLECTION(ディーコレクション)/シルエットがキレイなジョガーパンツ
上品さのある生地・デザインを採用するメンズブランドDCOLLECTION(ディーコレクション)は、30代~40代をターゲットとした大人向けの商品企画を行っています。
こちらのジョガーパンツは、大人のキレイめスタイルと快適さを両立させた一着です。
裾はリブ仕様。さりげなく快適性をプラスし、スタイリッシュなテーパードパンツに仕上げています。
ウエスト部分にはゴム、生地は伸縮性があり、足を曲げる・伸ばすなどがしやすいです。
カラーはチャコールとブラックの2色展開。色合わせを選ばないので、幅広い部屋着コーデに合わせられます。

こんな方におすすめです!
- スムーズに足を動かせてキレイめなジョガーパンツが欲しいメンズ
- ほかの部屋着と合わせやすいアイテムが欲しい男性
- リラックスして履けるジョガーパンツを探している方
DCOLLECTION(ディーコレクション)/大人のキレイめジョガーパンツ
上品さのある生地・デザインを採用し、30代~40代をターゲットにした大人向けの商品企画を行うメンズブランドDCOLLECTION(ディーコレクション)。
こちらの「大人のキレイめジョガーパンツ」は、オシャレで大人っぽく着こなせる一着です。
程よくゆったりとしたシルエットに、センタープレスを施して上品に仕上げています。キレイめ感のある部屋着アイテムともマッチします。
カラーは、モカベージュとダークネイビーの2つ。着用したままでコンビニへの買い物に行きたいときにも活躍します。

こんな方におすすめです!
- 上品なデザインの部屋着が欲しい方
- キレイめ感のあるルームウェアとマッチする部屋着を探しているメンズ
- 室内はもちろん、外でも着用できる部屋着を求めている男性
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/ソフトダンボール フーディ パーカー
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングは、人気セレクトショップであるユナイテッドアローズ系列のブランド。
上品なコーデを叶えるキレイめなアイテムも多く揃え、多くの世代から支持されています。
今回ご紹介する「ソフトダンボール フーディ パーカー」は、ややゆとりのあるリラックスシルエット。部屋のソファに寝転びながら漫画を読むときも窮屈感を感じにくいのが魅力。
ダンボール素材は、生地の間が空間になっていて、優しいタッチ感とハリがあるのが特徴。
カラーは部屋着コーデに清潔感をプラスするターコイズをはじめ4色展開です。

こんな方におすすめです!
- 部屋着として使えるパーカーが欲しいメンズ
- ソファや椅子、畳など色んな場所で自然体な姿勢でリラックスしたい男性
- ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングのおすすめ部屋着を探している方
glimmer(グリマー)/ドライスウェットジップパーカー
glimmer(グリマー)は、トムス株式会社が展開するオリジナルブランドです。 アクティブシーンにぴったりの機能性と着心地のアイテムを取り揃えています。
今回ピックアップする「ドライスウェットジップパーカー」は、寝巻きとしても活躍する一着です。
素材の配合比率はポリエステル80%、綿20%。ストレッチが効いており、ダブルニットの吸汗速乾で就寝中に汗をかいても朝までサラッと着用できます。
カラーは定番のブラックからガーネットレッドまで、8色から選べます。

こんな方におすすめです!
- 寝巻きとしても使える部屋着が欲しい男性
- カラバリが豊富な部屋着を探している方
- グリマーのおすすめの部屋着が欲しいメンズ
CONVERSE(コンバース)/トレーナー スウェット
1908年にアメリカのマサチューセッツ州で創業されたスニーカーブランドです。ブランドのアイコニックモデルである「オールスター」などをはじめ様々なスニーカーを展開しています。
紹介する「トレーナー スウェット」は、4つのカラーと6パターンのデザインから好みに応じて選べます。
胸元にはスニーカーのワンポイント刺繍を施し、アクセントをプラス。
素材には綿を多く採用。肌触りが優しく長時間着用しやすいです。
ルーズフィットで、気分転換に部屋内でストレッチするときや風呂上がりのおしゃれなリラックスウェアとしてもピッタリ。

こんな方におすすめです!
- オシャレなデザインの部屋着が欲しいメンズ
- リラックスしやすいルーズフィットの部屋着を探している男性
- コンバースの部屋着が欲しい方
Champion(チャンピオン)/クルーネックスウェットシャツ
1919年にニューヨーク州ロチェスターで誕生した「Champion(チャンピオン)」。
今回ご紹介する「クルーネックスウェットシャツ」は、左胸にブランドカラーのCロゴを刺繍しています。
素材には、コットンUSAとリサイクルポリエステルをブレンドした裏毛素材を採用しています。
部分的に特殊な糸を採用し、コットンの風合いを愉しめて乾きやすく型崩れしにくいです。
こなれ感のある着こなしを提供するアーミーグリーンや、様々なカラーと合わせやすいサンドベージュなど、他の部屋着との相性や雰囲気に合わせて選べる豊富なカラバリ展開なのも嬉しいポイントです。

こんな方におすすめです!
- 着用や洗濯回数により起きる型崩れが気になるメンズ
- チャンピオンの部屋着を探している男性
- 他のアイテムと合わせやすいカラー展開の部屋着が欲しい方
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッド アローズ)/フリーダム スタンダード クルーネックス ウェット
国内の大手アパレル企業のユナイテッドアローズ系列ブランドである「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッド アローズ)」。
今回ピックアップした「フリーダムスタンダード クルーネック スウェット」は、上品に仕上げた一着です。
素材には、コットンとポリエステルをブレンド。耐久性を高めつつ腕や首を通した時や着用したときの肌触りも良好です。
また裏起毛にすることで、秋口や春先の早朝や夜間も暖かく過ごせます。
4つのカラーはいずれも落ち着いた色合いなので、リラックス感がありながら大人っぽい着こなしが可能です。

こんな方におすすめです!
- 早朝や夜中も暖かく過ごせる部屋着を探しているメンズ
- 大人っぽい着こなしができる部屋着が欲しい方
- ビューティーアンドユース ユナイテッド アローズの部屋着が欲しい男性
Hanes(ヘインズ)/ビーフィー ロングスリーブ Tシャツ
1901年にアメリカで誕生したベーシックアパレルブランド「Hanes(ヘインズ)」は、快適さを大切なコンセプトとしています。
今回紹介する「ビーフィー ロングスリーブ Tシャツ」は、洗うほどにフィットしやすく、日常でタフに使える一着です。
綿素材の肉厚生地で、ルームウェアとして1枚で着しやすく、クルーネックのロゴレスなデザインで大人の上品さを出すことが可能。
ホワイトや爽やかさのあるロイヤルブルーなど、清潔感や爽やかさのあるカラーラインナップも魅力です。

こんな方におすすめです!
- 毎日着用などタフに使える部屋着が欲しいメンズ
- 1枚としても、レイヤードしても着やすい部屋着を求めている方
- ヘインズのおすすめな部屋着を探している男性
Hanes(ヘインズ)/ビーフィー サーマルヘンリーネックロングスリーブTシャツ
同じHanes(ヘインズ)より、ヘンリーネックタイプのTシャツのご紹介です。
部屋着のスタイルや気分に合わせて首元の3つのボタンを任意に外して、こなれ感のある着こなしが可能です。
素材は、肌触りが良好な「綿」を採用しています。
カラーは、ブラック・ネイビー・ホワイト・ヘザーグレーから選べます。どのカラーも部屋着の雰囲気を崩しにくいので、色違いで揃えるのもいいですね。

こんな方におすすめです!
- こなれ感のある着こなしができる部屋着を求めている方
- ベーシックなカラーの部屋着が欲しいメンズ
- ヘインズのおすすめな部屋着が欲しい男性
CONVERSE(コンバース)/ジョガーパンツ
日本でも人気ブランドの1つであるCONVERSE「(コンバース)」。
今回紹介する「ジョガーパンツ」は、ポリエステル100%の細身シルエットが特徴です。
吸汗速乾機能を搭載しスタイリッシュなデザインなので、こなれた着こなしが可能です。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなデザインの部屋着が欲しいメンズ
- ジョガーパンツのおすすめが知りたい方
- 近所の買い物にも行けるような部屋着を探している男性
部屋着1つで印象を変えよう
部屋着は、1日の終わりや休日に映画鑑賞したり読書してリラックスするのに適したアイテム。
上下同じ色やデザインのスウェットで過ごすのもリラックスがあって良いですが、素材やこなれ感など細かいところまで確認してルームウェアを選ぶことで、相手からの印象もグッと変わってきます。
今回の記事を参考に、モテるメンズへの第一歩を踏み出しましょう。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。