「モテるメンズはどんなパンツを穿いているのだろう?」
「大人のメンズにおすすめのパンツブランドを教えて欲しい。」
このようにお悩みの方のために、今回はメンズパンツの選び方についてまとめてみました。
メンズパンツの種類から選ぶときのポイントまで徹底解説しています。
記事の後半では大人のメンズにおすすめのブランドもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

モテるメンズが穿くパンツの種類
メンズの下着には、大きく分けて以下の3種類があります。
- ブリーフ
- トランクス
- ボクサーパンツ
まずは、それぞれのアイテムの特徴や、メリット・デメリットについて一緒に確認していきましょう!
ブリーフ
出典:Amazon
ブリーフとは、足の付け根に沿ってY字型になっているパンツです。
3つの種類のなかで面積が一番狭く、肌に密着しているためフィット感が強いアイテムになります。
可動域が広く動きやすいため、タイトなスキニー系のパンツを穿くときやスポーツ時にも邪魔になりません。
ただし、下着感が強いデザインなので、「脱いだときに恥ずかしい」と感じるメンズも多く、中には見た目の印象で敬遠してしまう方もいます。
トランクス
出典:Amazon
トランクスは、肌に密着せずゆったりとしたフィット感がある、ボックス型ショートパンツです。
開放的で風通しがよく、通気性が高いことから股が蒸れにくい特徴があります。
フィットする感覚が苦手な方や、リラックス感を重視したい方におすすめのアイテムになります。
一方で、肌に密着しない分、タイトなスキニー系のパンツを穿くときや運動をする時などに邪魔になりやすいです。
ボクサーパンツ
出典:Amazon
ボクサーパンツは、トランクスにフィット感をもたせたボックス型のパンツです。
見た目の下着感が少なく、タイトなフィッティングなので動きやすい特徴も兼ね備えています。
一方で、デリケートゾーンまで密着しているため、蒸れやすい特徴もあるアイテムです。
最近では汗をかいても蒸れにくいような速乾タイプのモデルもあるため、季節に合わせて素材を変えることをおすすめします。
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
モテるメンズがパンツを選ぶときのポイント
次は、メンズがパンツを選ぶときのポイントについて解説していきます。
モテる男を目指すなら持っておきたいパンツのデザインや着目すべき機能性、おすすめのアイテムなどについてまとめてみました。
- 無地デザインを選ぶ
- ウエストデザインで選ぶ
- ブランドで選ぶ
- 迷ったらボクサーパンツがおすすめ

無地デザインを選ぶ
出典:Amazon
大人のメンズが穿くパンツは、無地のデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです。
無地のデザインは上品な雰囲気が漂い、「余裕のある落ち着いた大人の男性」という印象を与えることができます。

一方で、デザイン性の高い個性的なアイテムは、落ち着きのない印象を与える可能性があるので注意が必要です。
もちろん、たまに個性をアピールできるようなアイテム選びも大切なので、大人の遊び心も忘れずに。
まずはブラックやネイビー、グレーなどの落ち着いたカラーの無地パンツを揃えてから、柄や色のあるアイテムに挑戦してみてくださいね。
ウエストデザインで選ぶ

出典:Amazon
パンツのウエスト部分は、ズボンの上からチラッと見える部分になります。
モテるメンズを目指すなら、無地のデザインを選びつつも、さり気なくウエスト部分のデザインで個性を出すのがおすすめ。
パンツ部分とウエスト部分でツートンカラーになっているものや、ラインが入ったデザインのアイテムなどはオシャレな印象を演出できます。

ブランドで選ぶ
出典:Amazon
モテるメンズを目指すなら、下着にブランドアイテムをチョイスするのもおすすめです。
アンダーウェア専業のブランドを選ぶことで、上質で高級感のある快適な穿き心地を味わうことができます。
また、ウエスト部分にブランドロゴが入っているアイテムを選ぶことで、見えない部分のこだわりを異性にアピールできるでしょう。
専業ブランドの高価なアイテムは、ウール100%や天然由来100%の素材などのモデルも登場しています。

迷ったらボクサーパンツがおすすめ
出典:Amazon
ここまでパンツの特徴をご紹介していきましたが、「結局どんなパンツがモテるのか?」と悩んでいる方もいるかもしれません。
「異性からモテるパンツが欲しい!」というメンズは、ぜひ女性人気の高いボクサーパンツをお試し頂くことをおすすめします。
ボクサーパンツは、見た目の印象に下着感が少なく穿き心地にもクセがないため、初心者でも気軽に挑戦できるアイテムです。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
モテたいメンズ必見のパンツとブランド30選
大人のメンズにおすすめのブランド下着を、30着セレクトいたしました!
モテるメンズを目指すなら持っておきたい、女性ウケのいいブランドアイテムを、以下のカテゴリーごとにご紹介します。
デザインや生地の違いなど、各アイテムの特徴も解説していきますので、お気に入りの1着が見つかりますよ!
モテたいメンズにおすすめのブランドパンツ①ボクサーパンツ
new balance(ニューバランス)/プレミアムボクサー
アメリカの老舗スポーツ用品ブランドであるnew balance(ニューバランス)には、機能性に優れたボクサーパンツがあります。
こちらのボクサーパンツは、吸水速乾性に優れており蒸れにくいため、長時間の着用でも清潔感をキープできますよ。
フラットな縫い目を採用しているため、肌当たりがよく、アクティブなメンズにおすすめのパンツです。

こんな方におすすめです!
- 運動時に適したボクサーパンツをお探しの方
- 蒸れにくいボクサーパンツをお探しの方
- ウエストゴムがワイド幅のタイプが好きな方
LACOSTE(ラコステ)/ボクサーパンツ
LACOSTE(ラコステ)のボクサーパンツは、シンプルで上品なモテるデザインが特徴。
特に、ズボンからチラ見えすることのあるウエスト部分には、ブランドロゴとラインが入っておりおしゃれです。
コットンを混紡した素材を使用しているため、吸湿性が良く、柔らかな履き心地も楽しめます。

こんな方におすすめです!
- ウエスト部分がおしゃれなボクサーパンツをお探しの方
- コットンを使用したボクサーパンツが好きな方
- モテる色合いのボクサーパンツをお探しの方
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)/ストレッチボクサーパンツ3枚パック
ファッション感度の高いブランドとして人気のカルバンクラインから、3枚パックのボクサーパンツをご紹介します。
ブラックとホワイトのツートンカラーに、カルバンクラインらしいウエストデザインがおしゃれな1枚です。
時をかける有名人を広告でよく見かけるアイテムで、引き締まった腹筋にカルバンクラインのロゴが見えるように穿きたいモデルになります。
これからカッコいい身体をつくっていきたいという方は、先行投資としてぜひ手に入れて欲しいアイテムです。

こんな方におすすめです!
- クールなデザインのアイテムがお好きな方
- スポーティなデザインのパンツが欲しい人
- モノトーンデザインがお好きな方
UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)/レギュラーボクサートランクス
「和紙が作る健やかな肌」をブランドコンセプトに掲げる「アンダーソンアンダーソン」。
レディースラインが有名ですが、近年ではメンズのアンダーウェアも人気を集めています。
この「レギュラーボクサートランクス」は、ゆったりしたシルエットでリラックスして履けるアイテム。
通気性に優れており、デイリーユースはもちろんルームパンツとしても過ごしやすい1枚です。

こんな方におすすめです!
- 締め付け感のないボクサーパンツが欲しい人
- 女性ウケのいいナチュラルなデザインに惹かれる方
- 部屋着としても使えるモテるパンツが欲しいメンズ
X-LARGE(エクストララージ)/無地 1P
若者に人気のストリート系ブランド「エクストララージ」。
このボクサーパンツは、太めのウエストゴムにブランドロゴを施した、シンプルな無地のデザインです。
ストレッチ性のあるコットンを100%採用しているため、ストレスフリーで着用できます。
ブランドロゴを型押しした専用のパッケージに梱包されているアイテムなので、恋人や家族、友人へのプレゼントに最適ですよ。

こんな方におすすめです!
- ブランドアピールができるシンプルなパンツが欲しい人
- ストレッチ性のあるボクサーパンツがいいメンズ
- 下着のプレゼントを探している方
BODY WILD(ボディワイルド)/ボクサーブリーフ(3枚組)
国内老舗のグンゼが展開するブランドのボディワイルドから、3枚パックのボクサーブリーフをご紹介します。
1998年に登場して以来ボクサーブリーフというカテゴリーを確立したブランドで、とにかく見た目のかっこよさと穿き心地を追求したモデルです。
吸い付くようなフィット感と優しい肌触りなので、思わず毎日手に取ってしまうデイリーアイテムになります。
コスパの良さも嬉しいアイテムなので、パンツ選びに迷っている方はぜひ一度お試しください。

こんな方におすすめです!
- ブランド選びで失敗したくないメンズ
- 老舗の国内ブランドでお探しの方
- とにかく穿き心地を重視したい方
Hanes(ヘインズ)/ボクサーパンツ(5枚組)
ヘインズから、シンプルな無地デザインの5枚組ボクサーパンツをご紹介します。
ベーシックなブラック・グレー・ネイビーの無地デザインがセットになっているため、普段使いで活躍するパックです。
心地よいフィット感でコスパも良いため、リピーターが多いアイテムになります。
毎日使いができてお財布に優しいボクサーパンツをお探しの方は、ぜひ検討してみてくださいね。

こんな方におすすめです!
- コスパのいいボクサーパンツが欲しいメンズ
- シンプルなデザインがお好きな方
- 抗菌・防臭効果のあるパンツが欲しい方
Champion(チャンピオン)/ボクサーパンツ5枚組
アメリカの老舗スポーツウェアブランドであるチャンピオンから、5枚組のボクサーパンツをご紹介します。
ブラックをベースとしたカラーで、それぞれウエストデザインが異なるアイテムになります。
スポーティな雰囲気の男性らしいアイテムで、コストパフォーマンスが抜群なのも嬉しいポイントです。
活発で男らしい雰囲気がお好きな方は、毎日使いのアイテムとしてぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- スポーティなアイテムがお好きなメンズ
- コスパの良いボクサーパンツをお探しの方
- 毎日違うデザインのパンツを穿きたい方
Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)/ストレッチボクサーパンツ
ベーシックなファッションアイテムを展開するアマゾンエッセンシャルズから、ストレッチボクサーパンツをご紹介します。
ウエストラインも含めたすべてが無地のデザインで、とことんシンプルを追求したアイテムです。
速乾吸収でサラリとした肌さわりの素材なので、季節関係なく活躍するモデルになります。
とにかく何も装飾がないシンプルなアイテムをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- とにかくシンプルなパンツをお探しのメンズ
- 夏でも使えるボクサーパンツが欲しい人
- 落ち着いたベーシックなカラーがお好きな方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ショートボクサーパンツ
幅広い年代に愛されるブランドのトミーヒルフィガーから、個性的なボクサーパンツをご紹介します。
鮮やかなブルー、ビビッドなレッド、ブランドロゴのパターン柄が3枚パックになったアイテムです。
ストリートカルチャーのブランドらしいデザインなので、自分らしさを表現したいときに活躍するモデルになります。
落ち着いたデザインのボクサーパンツは一通り揃っているという方は、ぜひ挑戦してみてください。

こんな方におすすめです!
- ポップなデザインのパンツをお探しの方
- 落ち着いたデザインを既に持っているメンズ
- トミーヒルフィガーがお好きな方
Paul Smith(ポールスミス)/ボクサーパンツ5枚セット
日本でも人気のイギリス発の紳士ブランドであるポールスミスから、おしゃれなボクサーパンツをご紹介します。
ポールスミスらしい細いピッチのボーダーに、上品でカラフルなカラーリングのデザインのアイテムです。
クラシックな雰囲気を漂わせながらも、遊び心のある大人のデザインが楽しめるモデルになります。
個性的でおしゃれな大人のボクサーパンツをお探しの方は、ぜひお試しください。

こんな方におすすめです!
- プレゼント用のパンツをお探しのメンズ
- イギリスのトラッドな雰囲気がお好きな方
- 遊び心のあるデザインでお探しの方
モテたいメンズにおすすめのブランドパンツ②トランクスパンツ
BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)/ニットトランクス
国内ブランドであるワコールのメンズラインから、ニット素材のトランクスをご紹介します。
滑らかで柔らかい穿き心地にこだわったモデルで、さらに伸縮性があるのでゆとりを持って着用できるアイテムです。
生地にテンセルブランドのモダール繊維を採用することで、光沢感のある上品な仕上がりになっています。
大人っぽくて質の良いトランクスをお探しの方は、ぜひ一度お試しいただきたいモデルです。

こんな方におすすめです!
- 上質なトランクスが欲しいメンズ
- ニット素材のモデルをお探しの方
- 大人っぽいデザインのモデルをお探しの方
AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル)/トランクス 下着 3枚セット
「アメリカンイーグル」は、アメリカ発祥のカジュアルファッションブランドです。
この3枚セットのトランクスは、清涼感のある青系カラーのチェック柄が特徴的なアイテム。
ゆったりとしたシルエットと伸縮性のあるソフトなコットンポプリンを採用しています。
女性からの印象もいいので、柄物に挑戦してみたい方にもおすすめですよ!

こんな方におすすめです!
- 夏らしい爽やかなトランクスが欲しいメンズ
- ゆったり穿ける締め付け感のないパンツがいい人
- 初心者でも挑戦しやすい柄物を探している方
GUNZE(グンゼ)/ニットトランクス
大阪に本社を置く100年以上の老舗ブランドであるグンゼから、前開きタイプのニットトランクスです。
短パンと下着の中間のようなデザインで、上質で高級感のあるリラックスアイテムになります。
程よい生地の厚さながら夏場も快適に過ごせるなど、口コミも良好のモデルです。
少しコストをかけて上質なトランクスを穿きたいという方は、ぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- 上質な素材のトランクスをお探しのメンズ
- シンプルなデザインがお好きな方
- 国内ブランドのトランクスをお探しの方
Fruit of the Loom(フルーツ オブ ザ ルーム)/ニットトランクス ボクサー 6枚セット
「フルーツ オブ ザ ルーム」は、アメリカ発祥の老舗肌着メーカー。
このアイテムは、コットン100%のボクサーパンツを6枚セットにしたランダムアソート品。
ブラック・グレーなどのシンプルなカラーリングがメインなので、デイリーユースに最適ですよ!

こんな方におすすめです!
- 1週間着回しできるセットが欲しい方
- シンプルな無地のトランクスが欲しいメンズ
- 着心地のいいニットトランクスを探しているメンズ
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/メンズトランクス
世代を問わず人気の紳士ブランドであるラルフローレンから、総柄トランクスの3色パックです。
総柄のデザインではありますが、大人のメンズが履きやすいトラッドテイストなので、子どもっぽくならず着用できます。
「遊び心のある1枚が欲しい」「気分が上がるパンツが欲しい」という方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。
友人やパートナーへのプレゼントとしても最適なので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめです!
- ラルフローレンがお好きな方
- 総柄で女性ウケのいいデザインを探している人
- お気に入りの1着を探しているメンズ
Hanes(ヘインズ)/5枚組メンズトランクス
100年以上の歴史を持つアメリカの老舗ヘインズから、5枚組のメンズトランクスをご紹介します。
落ち着いたカラーのチェック柄デザインで、下着感が少なく上品な仕上がりのアイテムです。
抗菌や防臭効果などニオイ対策も施されており、機能的にも使いやすいデイリーパックとなっています。
コストパフォーマンスが高く毎日違うデザインを楽しめるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- コスパの良いトランクスをお探しの方
- 毎日違うデザインを楽しみたいメンズ
- チェック柄のパンツを試してみたい方
EDWIN(エドウィン)/トランクス
デニムアイテムで知られるEDWIN(エドウィン)からは、モテるメンズにふさわしいオシャレな柄のトランクスをご紹介。
EDWINオリジナルのプリント柄のため個性があり、ワンランク上のおしゃれを演出できます。
綿100%ながら立体裁断を採用している、動きやすいデザインのアイテムです。

こんな方におすすめです!
- ボクサーパンツのようなアウターゴムデザインのトランクスをお探しの方
- おしゃれな柄のトランクスをお探しの方
- 綿100%のトランクスが好きな方
ATSUGI(アツギ)/ニットトランクス
ATSUGI(アツギ)からは、柔らかな肌触りが特徴のニット生地を使用したトランクスをご紹介します。
肌に触れる商品を多く扱うブランドらしく、抗菌防臭加工のされた高品質な生地を使用しており、ニオイに敏感なメンズにおすすめ。
股上深めのため、お腹周りまで生地が安心感を与えてくれます。

こんな方におすすめです!
- 肌触りの柔らかなトランクスをお探しの方
- 抗菌防臭加工のされたトランクスをお探しの方
- 綿100%のニットトランクスをお探しの方
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)/トランクス
アメリカ生まれのブランドであるCALVIN KLEIN(カルバンクライン)のトランクスは、デザイン性が高いことで知られています。
シンプルな柄で、ジムや温泉などの更衣室で見られても恥ずかしくない、おしゃれな「モテる」トランクス。
コットンとポリエステルの混紡素材を使用しているため、それぞれの素材のいいとこどりをした扱いやすいパンツです。

こんな方におすすめです!
- シンプルデザインのトランクスが好きな方
- ウエスト部分の幅が狭いトランクスが好きな方
- 普段使いしやすいトランクスをお探しの方
nissen(ニッセン)/前ボタン開きトランクス5枚組
nissen(ニッセン)からは、色柄のおしゃれなモテるトランクスをご紹介します。
綿100%のためさらりとした履き心地で、普段使い用のパンツとしておすすめです。
ジョギング型デザインのため動きやすく、前開き部分のボタンにはこなれ感がありますよ。

こんな方におすすめです!
- ジョギング型のトランクスが好きな方
- ウエストゴムが柔らかなパンツをお探しの方
- 色柄のおしゃれなトランクスをお探しの方
モテたいメンズにおすすめのブランドパンツ③ブリーフパンツ
DIESEL(ディーゼル)/メンズ ブリーフ 3枚パック
イタリア発祥のアパレルメーカー「ディーゼル」。
このアイテムは、「カッコいいブリーフが欲しい」という方におすすめのアンダーウェアです。
ブランドロゴが特徴的なウエストゴムと、黒一色で統一したスタイリッシュなデザインが特徴的。
ストレッチ性のあるコットン素材を採用しているため、動きやすさもバッチリですよ!

こんな方におすすめです!
- デザイン性と機能性の両方を重視したい方
- おじさん感のないブリーフを探しているメンズ
- ストレスフリーで穿けるメンズパンツが欲しい人
Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)/7枚組メンズブリーフ
アマゾンエッセンシャルズから、コスパ抜群の7枚組メンズブリーフです。
ベーシックなシルエットで、落ち着いたカラーリングの7枚パックになっています。
ただの無地ではなく、さり気ないウエストラインのデザインが大人っぽくておすすめです。
ブリーフに挑戦してみたいけど何を選んだら良いのかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめです!
- 初めてブリーフに挑戦したいメンズ
- ベーシックなモデルでお探しの方
- コストパフォーマンス重視の方
B.V.D.(ビー・ブイ・ディ)/ゴールドビキニブリーフ
アンダーウェアの定番ブランドであるBVDから、ビキニブリーフをご紹介します。
ビキニブリーフとは、通常のブリーフよりもさらに足の付け根に沿ったシルエットのモデルです。
よりタイトなフィッティングになるので、ジムで鍛えている方や運動をする方に人気のアイテムになります。
体を動かすことが多いという方は、タイトなフィット感のビキニブリーフをぜひお試しください。

こんな方におすすめです!
- よりタイトなブリーフをお探しの方
- 運動をすることが多いメンズ
- フィット感のある動きやすいパンツがいい人
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)/THE NEW ICON ブリーフ
イタリア生まれのEMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)のブリーフは、上品でおしゃれなデザインが特徴。
ウエストゴム部分にブランドロゴがしっかり入っており、高級感を醸し出します。
ストレッチ性に優れたコットンを使用しているため、長時間の着用でも快適に過ごすことができますよ。

こんな方におすすめです!
- 上品なデザインのメンズパンツをお探しの方
- 高級感のあるモテるパンツをお探しの方
- ブランドロゴの大きく入ったブリーフをお探しの方
G-Station(ジーステーション)/ビキニブリーフ
メンズアイテムを多く扱うG-Station(ジーステーション)からは、モテるメンズにおすすめのおしゃれブリーフをご紹介します。
布面積が少なく動きやすいため、スポーツなどのアクティブなシーンにおすすめ。
生地が薄く、ボディーラインにフィットする、軽快な履き心地のパンツです。

こんな方におすすめです!
- カラフルなトリコロール柄が好きな方
- フィット感の高いブリーフをお探しの方
- 身体のラインをキレイに見せるメンズパンツをお探しの方
BODY WILD(ボディワイルド)/ブリーフ スタンダード
オーガニックにこだわるメンズにおすすめしたいのが、BODY WILD(ボディワイルド)のブリーフ。
95%以上のオーガニックコットンを使用している、高品質のメンズパンツです。
シンプルデザインで、マットなソリッドカラーのため、普段使い用として重宝します。

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性に優れたブリーフをお探しの方
- オーガニックコットンを使用したパンツが好きな方
- 普段使いできるシンプルなメンズパンツをお探しの方
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)/COTTON STRETCH 3 PACK HIP BRIEF
デザイン性の高いアイテムを多く扱うCALVIN KLEIN(カルバンクライン)からは、おしゃれなビキニ型ブリーフをご紹介。
コットンを90%使用しているため肌に優しく、吸湿性に優れています。
ウエスト部分にはブランドロゴが大きく入っており、ズボンからちらりと見えてもこなれた雰囲気を演出できますよ。

こんな方におすすめです!
- コットンを多く使用したブリーフが好きな方
- ウエストゴムにブランドロゴの入ったブリーフをお探しの方
- ジムやスポーツにおすすめのメンズパンツをお探しの方
BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)/ブリーフ ハイレッグ(前閉じ)
アンダーウェアの日本ブランドとして広く知られる、BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)のハイレッグブリーフ。
ベア天竺素材を使用したストレッチ性の良い生地のため、フィット感に優れています。
透け感のあるボーダー柄がこなれ感を演出する、モテるメンズにおすすめのパンツです。

こんな方におすすめです!
- フロント立体設計のブリーフをお探しの方
- ハイレッグデザインのブリーフが好きな方
- 透け感のある生地のパンツをお探しの方
GUNZE(グンゼ)/ブリーフ
肌に優しい下着を多く扱うGUNZE(グンゼ)の、セミビキニデザインのブリーフです。
「アルゴフォルムカット」と呼ばれるグンゼ独自の設計を採用しており、ほどよいフィット感が特徴。
また、柔らかな肌触りを実現する特殊な紡績方法をとっている、高品質なパンツです。

こんな方におすすめです!
- セミビキニデザインのパンツをお探しの方
- フィット感に優れたブリーフが好きな方
- 高品質な素材や設計のブリーフをお探しの方
無印良品/前開きブリーフ
無印良品からは、モテる日本男子におすすめしたい日本製のブリーフをご紹介します。
染色から縫製まで日本で行っている、シンプルで肌に優しいパンツです。
抗菌防臭加工がされているため、普段使い用やストック用としておすすめですよ。

こんな方におすすめです!
- 日本製のブリーフをお探しの方
- 抗菌防臭加工がされたブリーフをお探しの方
- シンプルなメンズパンツをお探しの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「モテるメンズパンツ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「モテるメンズパンツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.メンズパンツの種類の割合は?
アンダーウェアメーカーの「グンゼ」がおこなった、2020年の調査によると、メンズパンツの種類は以下のような割合でした。
- ボクサー38%
- トランクス22%
- ブリーフ18%
2006年の調査ではトランクス派が45%であったのに対し、近年では人気が分散している傾向です。
参照:グンゼ担当者に聞きました! 意外と知らない男の下着「パンツ」の歴史
Q.男性はパンツを何枚持っていますか?
ブランディアの2014年の調査によると、メンズのアンダーウェアの所有数は、平均8~10枚程度。
次いで多いのが11枚~15枚程度ですが、1週間分の7枚を目安にしているという方が多いようです。
参照:あなたは何枚持っている?40%以上が『勝負パンツ』を所持!
Q.使い古したパンツを捨てるタイミングは?
メンズアンダーウェアの寿命は、大体1年程度です。
「約70回程度で捨てる」のが1つの目安であるため、週に1~2回洗濯するペースで計算すると1年が寿命になります。
また、以下のような状態になったら清潔感が損なわれてしまうため、寿命だと思って捨てましょう。
- プリントや柄が落ちてしまった
- ウエストゴムが伸びきっている
- 全体的にくたびれている
- 穴が空いたり破れたりしている
使い古し感のあるパンツは女性からの印象が悪くなるため、モテを気にするなら清潔感にもこだわりましょう!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレパンツでモテるメンズになろう!

アンダーウェアは相手からは見えない部分ですが、だからこそ一番に意識して欲しい場所です。
細部まで気を配っているメンズは、知的で上品な雰囲気も演出できるようになります。
今回の記事を参考にしながら、お気に入りのパンツブランドを見つけてみてください。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。