つい軽視してしまいがちなアイテムである「靴下」。
実は、コーデの決め手になる重要な役割を持っています。
さらに、靴下のチョイスによっては「ムレによる不快感」や「気になるニオイ」も軽減してくれるのです。
この記事では、オシャレなコーデを作る靴下の選び方や、イチオシのブランド靴下について詳しく紹介していきます。
靴下にこだわりたいメンズは必見です!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

20代メンズにおすすめの靴下を選ぶポイント
20代メンズが自分に合った靴下を選ぶコツは以下の5つです。
- 素材で選ぶ
- デザインやカラーで選ぶ
- 使用シーンに合わせて選ぶ
- 普段のファッションに合わせて選ぶ
- 履き心地や形から選ぶ

素材で選ぶ
「靴下は消耗品」だからと安いものを履き倒していませんか?
ブランドによっては靴下の素材にこだわっているところも多く、激安靴下と比較すると足入れ時の肌触りや通気性、見た目の品の良さなどにしっかりと差が出ます。
- 天然素材:柔らかい・通気性に優れているので蒸れにくい
- 化学繊維:速乾性・防臭や抗菌機能・耐久性

デザインやカラーで選ぶ
プライベートなファッションに合わせる靴下を選ぶ際は、自分の好きな色や柄をチョイスしてもいいでしょう。
服や靴の色に合わせて色を選ぶと、コーデ全体の統一感が演出できます。
また、差し色になるようなカラー靴下をチョイスすることにより、オシャレなアクセントにすることも可能です。

使用シーンに合わせて選ぶ
靴下を選ぶ際は、使用するシーンに合わせてチョイスすることを意識しましょう。
普段履く靴やパンツに合わせて、以下のように靴下を選んでください。
- ビジネスシーン:ハイソックス(足を組んでもすねがみえない丈)
- カジュアルシーン:アンクルソックス(くるぶし丈)
- ドレスシーンやオシャレしたい時:クルーソックス~ハイソックス
- 素足風に履きたい時:フットカバー(靴から見えない丈)
普段のファッションに合わせて選ぶ
普段のファッションに合うカラーをチョイスすることも重要です。
- ビジネスファッションと合わせる:ブラック・ネイビー・グレー
- オンオフ両用したい:グレー・チャコール
- 差し色になる靴下が欲しい:レッド系・マスタード系など
スーツに合わせたい場合は、暗めのベーシックカラーから選ぶのがおすすめ。
白ソックスは清潔感が演出できるアイテムですが、スーツにはマッチしにくい傾向です。
グレー系の靴下はどんな服装にも合わせやすいので、複数持っておくと重宝できます。

履き心地や形から選ぶ
履き心地や靴下の形から選ぶ方法もあります。
写真のような「5本指ソックス」や指先が2つに分かれた「足袋ソックス」は、独特な履き心地が特徴的なアイテム。
年配の男性が履く印象を持っている人も多いかもしれませんが、以下のようなメリットがあるのです。
- 消臭効果があり足のニオイを軽減してくれる
- しっかりと地面を捉えられるので歩きやすい
- 足指を活発に動かせるためバランスの良い歩行が身に着く

靴下をファッションブランドで選ぶときの価格相場
ブランド靴下の価格相場は、1足あたり600~2,500円程度です。
靴下はブランド品でも比較的安価で購入できるため、ハイブランドのアイテムでも手に入れやすいという魅力があります。
履き潰すスタイルなら安いものでも構いませんが、質の良いものを使いたい場合は2,000円以上のものが最適でしょう。

20代メンズが選ぶべき靴下とブランド10選
20代メンズにピッタリなブランド靴下を10個ピックアップしました!
シーンや目的別にさまざまなテイストの靴下を紹介していきますので、ぜひお気に入りの一足を見つけてみてくださいね。
CHICSTOCKS(シックストックス)/LINE(ライン)
「シックストックス」は、ユニセックス向けの日本製靴下ブランド。
日本有数の靴下産地である奈良県発祥です。
「ソックスからその日のスタイリングを考える」ことをコンセプトに掲げており、ベーシックなアイテムからデザイン性の高いアイテムまで幅広く取り扱っています。
このソックスは、裏面がパイル仕様になっており、適度なクッション性があるのがポイントです。

こんな方におすすめです!
- オシャレな靴下が欲しいメンズ
- クッション性の高い靴下が欲しい人
- 締め付けが少なくズレづらい靴下が良い人
EMPORIO ARMANI(エンポリオ アルマーニ)/EAロゴ スニーカー丈 カジュアルソックス
ジョルジオアルマーニの大衆向けラインである「エンポリオアルマーニ」。
独自の美意識とエレガントな男らしさを発信しており、大人のメンズに愛され続けています。
この3足セットのスニーカーソックスは、アルマーニのEAロゴがラインのように施されたアイテム。
シンプルなデザインなので、あらゆるシーンで活用できますよ。

こんな方におすすめです!
- スニーカーソックスが欲しいメンズ
- さりげないブランドアピールがしたい人
- 3足セットの靴下が欲しいメンズ
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)/メンズ アーチサポート スニーカー丈 カジュアル ソックス
「カルバンクライン」は、アメリカ発祥のライフスタイルブランドです。
この3足セットのスニーカーソックスは、抗菌防臭加工を施している機能性ソックス。
土踏まずを引き上げてくれるアーチサポート機能を搭載しているため、快適な履き心地です。
履き口のゴムは程よい締め付け感なので、窮屈感なくズレを防止できますよ。

こんな方におすすめです!
- 3足セットの靴下が欲しいメンズ
- 防臭機能のついた靴下が良い人
- 快適に歩ける靴下が欲しいメンズ
NIKE(ナイキ)/3P エブリデイ クッション クウォーター ソックス
アメリカ発祥の世界的なスポーツブランド「ナイキ」。
このスニーカーソックスは、シンプルなワンポイントがポイントです。
厚手ソールでスポーツ時も快適に動けます。
インソールには摩擦に強い糸を採用しているため、スリップしづらい仕様です。

こんな方におすすめです!
- スポーツ時におすすめの靴下が欲しい人
- 厚手のスニーカーソックスが良いメンズ
- ワンポイントの靴下が欲しいメンズ
Fruit of the Loom(フルーツ オブ ザ ルーム)/アンクル・ショート丈ソックス 6足組セット
「フルーツオブザルーム」は、アメリカ発祥のアンダーウェアブランド。
アメリカでは2大Tシャツメーカーと呼ばれており、シンプルかつ着心地の良いアイテムが特徴です。
この靴下は、足首くらいの長さのショートソックス。
6足とも異なるデザインのカラフルなラインのアイテムです。
スニーカーだけでなく、スポーツサンダルに合わせても好相性ですよ。

こんな方におすすめです!
- コスパの良い靴下が欲しいメンズ
- サンダルにも合うラインソックスが欲しい人
- 6足セットで着回ししたいメンズ
Lanvin(ランバン)/3足組ギフトセット
「ランバン」は世界中から愛されているフランスのファッションブランドです。
このアイテムは、ランバンのアルファベットロゴである「JL」マークが刺繍されているリブ編みソックスです。
ミッドナイトブルーと杢チャコールのオシャレな2色から選べます。
スーツにもマッチするスマートなデザインなので、プレゼントにもおすすめですよ!

こんな方におすすめです!
- スーツにも合わせやすい靴下が欲しいメンズ
- シンプルなリブ編み靴下が良い人
- ギフトにも使える靴下を探している人
okamoto(オカモト)/ココピタ メンズ PREMIO
日本のレッグウェアメーカーである「靴下の岡本」。
「靴下サプリ」「スーパーソックス」など、数々のヒット製品を生み出し続けています。
この「脱げないココピタ」もベストセラー製品のうちの1つ。
履き心地にこだわって作られた「PREMIO」は、破れや色褪せ、踵のズレなどに配慮して作られています。
浅履きタイプなので、スニーカーはもちろん、ローファーを素足風に履きたい時にも活躍してくれますよ!

こんな方におすすめです!
- 耐久性のあるフットカバーが欲しい人
- ローファーを素足風に履きたいメンズ
- ベストセラーアイテムを履いてみたい人
Shoshugen(ショウシュウゲン)/履く消臭元
「小林製薬」の持続性抗菌剤である「KOBA-GUARD」を使用しているのが特徴。
抗菌・防臭・消臭機能に特化している靴下です。
臭気判定士もお墨付きのアイテムで、部屋干し対策もバッチリ。
綿混素材でサラッとした履き心地ですよ。

こんな方におすすめです!
- 足のニオイを気にしているメンズ
- 汗をかくシーンが多いメンズ
- 部屋干しでも臭わない靴下が欲しい人
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/TNF ロゴ 2P ショート
人気アウトドアブランド「ザノースフェイス」。
この「TNF ロゴ 2P ショート」は、足の甲にあるアーチロゴがさりげないデザインのくるぶしソックスです。
銀イオンによる抗菌・防臭機能付きで、汗をかく日や部屋干し時も安心。
オーガニックコットンを使用しており、足底のパイル編みで足当たりの良い履き心地に仕上げています。

こんな方におすすめです!
- ブランド靴下を履きたいメンズ
- デザインと機能性どっちも譲れない人
- 優しい足当たりの靴下が欲しい人
Healthknit(ヘルスニット)/SKATE SOCKS
「ヘルスニット」はアメリカ発祥のカットソーブランド。
このアイテムは、カジュアルなスタイルのアクセントにピッタリな肉厚なラインソックスです。
丈夫でクッション性・伸縮性に優れており、快適な履き心地なのが特徴。
締め付け過ぎない丁度良いフィット感なのも嬉しいポイントです。

こんな方におすすめです!
- ヘタリにくいカジュアルソックスが欲しい人
- ハーフパンツに合う靴下を探している人
- 肉厚な靴下が欲しいメンズ
DCOLLECTIONの20代メンズに合う靴下はコチラ!
DCOLLECTION(ディーコレクション)からは、4種類の靴下を紹介していきます。
遊びや仕事に忙しい20代メンズにピッタリのアイテムをピックアップしていますので、あわせてチェックしてみてくださいね!
無地リブソックス
「無地リブソックス」は、6色から好きなカラーをチョイスできる、定番のリブソックスです。
オンオフ両用できるブラック・チャコール・ホワイトに加え、オシャレな印象のグレージュ・カーキ・ブラウンはチラ見せコーデにピッタリ。
リブソックスは大人っぽい印象を与えるアイテムなので、テーラードジャケットやセットアップコーデなどのキレイめなスタイルにもマッチします。
ローファーやドレスシューズに合わせる靴下に悩むメンズにおすすめのアイテムです!
フットカバーソックス
「Healthknit 3足セット フットカバーソックス」は、革靴やローファーを素足風に履きたいメンズにおすすめ。
アメリカの代表的なカットソーブランドである「ヘルスニット」が手掛けたアイテムで、見えにくく脱げにくいのが特徴です。
裸足で靴を履くと悪臭の原因になりますが、短めのフットカバーを履けば見た目にも影響がありません。
3足セットなので、洗濯しつつ毎日着回しできますよ!
バックラインソックス
「HARUSAKU 奈良産 大人のバックラインソックス」は、ちょっとしたオシャレ靴下が欲しい20代メンズにおすすめのアイテム。
メンズ靴下に特化したブランド「HARUSAKU」のスマートな靴下です。
かかと側のさりげないバックラインが、遊び心を演出してくれます。
デザイン性だけでなく消臭機能も搭載されているため、普段使いからビジネスシーンまで幅広く着用できますよ。
ドレスソックス
こちらの「奈良産 大人のドレスソックス」も、メンズ靴下ブランド「HARUSAKU」の手掛けるアイテム。
日本有数の靴下産地として知られている奈良県産のシンプルなリブ靴下です。
消臭効果の機能性も追加されているため、ムレやすい革靴やローファーに合わせても安心して着用できるのが魅力。
普段使いだけでなく、ビジネスシーンやドレスシーンまで幅広く活躍してくれますよ!
20代メンズに靴下のプレゼントはアリなのか
ネクタイや腕時計など、目に見える部分にこだわりを持つメンズは多いですが、意外と靴下にこだわっているメンズは少ないものです。
チラッと見える足元に気を配るメンズはオシャレな人という印象が付きやすいもの。
その人の印象をアップすることに繋がるので、20代メンズに靴下のプレゼントは最適だと言えるでしょう。
金額もそこまで高くないため、日頃の感謝を伝えるささやかなプレゼントにおすすめですよ。

オシャレ靴下で20代メンズの特別感を出す!
靴下は、メンズコーデのオシャレ度をさりげなくUPしてくれるアイテム。
20代のうちから靴下にこだわっているメンズは意外と少ないものです。
ぜひ紹介した選び方のコツやおすすめアイテムを参考に、自分のニーズに合った靴下を選んでみてくださいね。
オシャレな靴下をチョイスして、周囲のメンズに差をつけましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。