春の通勤で活躍するスプリングコート。冬用コートよりも薄手な作りであったり、サラッと羽織れば、季節感を踏襲しつつ爽やかなビジネスコーデを作ることができます。
しかし、実際のところ
- 様々なブランドからでているけど、おすすめのスプリングコートが知りたい
- スプリングコートにはどんな種類があって、何を基準に選べばいい?
と疑問に感じていたり、悩んでいるビジネスマンも多いことでしょう。
今回の記事前半では、ビジネスマンのスプリングコートの選び方、季節に適したスプリングチェスターコートの種類を解説。
後半ではDコレをはじめ、おすすめブランドのビジネス用メンズスプリングコートについて紹介します。
この記事を読み終えることで、スプリングコートの選び方を理解でき、春の通勤をオシャレにしてくれる1点に巡り会えることでしょう。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

季節に適したスプリングチェスターコートの種類
スプリングチェスターコートには以下の4種類があり、各々で特徴が異なります。
- チェスターコート
- ステンカラーコート
- トレンチコート
- ダッフルコート
チェスターコート
スプリングコートというとイメージする方も多いのではないでしょうか。
チェスターコートは、ストレートなシルエットが特徴。ロング丈ですがスタイリッシュな着こなしができるのが魅力です。
スプリングコート選びに迷った場合、まず候補にあげていただきたい一点です。
ステンカラーコート
ステンカラーコートは、立て襟がついたコートです。
フロントボタンを閉めた時にボタンが目立たないように比翼仕立てとなっているのが特徴。
シンプルなデザインで装飾が少ないため、幅広い年齢層が着やすいです。
休日のお花見コーデなど、カジュアルテイストにまとめたいときに活躍してくれるスプリングコートです。
トレンチコート
トレンチコートは、英国陸軍が由来とされるディテールを搭載しています。
肩のベルト部分にある「エポレット」、胸の当て布である「ガンフラップ」、そしてD字の金具「Dカン」をはじめ、細かいディテールにこだわっているのが特徴。
オーセンティックなファッションアイテムなので、男性らしさを出したいときに重宝することでしょう。
ダッフルコート
ダッフルコートは、起毛した厚手の生地で仕立てたコートで、ダッフルと呼ばれる生地が名前の由来とされています。
フードと、フロントのトグルボタンが特徴。水牛の爪のような形のボタンを紐に通して留める仕様で脱いだり着たりがしやすいです。
ダッフルコートは元々、北欧などの寒冷地域で漁をする漁師が着用していたアウターのため、防寒性はほかのコートよりも高いです。
春は寒暖差が激しいことがあるので、寒冷地域の春コートにおすすめです。
ビジネスマンのスプリングコートの選び方
ビジネスマン向けのスプリングコートを選ぶときは、次のポイントを意識してみて下さい。
- 着丈で選ぶ
- 春らしい素材で選ぶ
- 暗めの色合いで選ぶ
- 着丈で選ぶ
着丈で選ぶ
羽織ったときの着丈がどのくらいかあるかは、ビジネスマンのスプリングコート選びで重要です。
ビジネスシーンで着用する際は、コートの裾が膝上に来る着丈サイズがおすすめ。
DCOLLECTION(ディーコレクション)のチェスターコートなどは、膝上に来る着丈なので、春の通勤コーデで活躍します。
ビジネスシーンではスプリングコートを羽織ったときの着丈感をチェックしてみて下さい。
春らしい素材で選ぶ
スプリングコートは、その名の通り春の季節をメインに着用するため、春らしい素材を使ったコートを選びましょう。
例えば、「大人のツイル素材チェスターコート」は、保温性をUPさせる総裏地を施しています。
以上のことから、春らしい素材を使ったスプリングコートをセレクトしてみましょう。
暗めの色合いで選ぶ
ビジネスシーンで着用をメインとするときは、基本的に暗めの色合いがおすすめ。
理由として、ビジネスシーンで着用するスーツやセットアップは、ブラックやネイビーなどシックなカラーが多いからです。
スーツの上から羽織る場合は、定番はブラック。またネイビーは洗練さや爽やかさを出すので、おすすめです。
なので、ビジネスマンがスプリングコートを選ぶときは、シックなカラーをメインに選んでみて下さい。
Dコレ厳選!ビジネス用メンズスプリングコート
ここからは、Dコレから厳選したビジネスシーンにマッチしたメンズスプリングコートをご紹介します。
王道のチェスターコートから、プライベートで羽織れるコートまでピックアップしました。
気になるスプリングコートがあれば、ぜひチェックしてみて下さい。
大人のツイル素材チェスターコート
都会的で洗練された雰囲気のコートです。
コートの内側を総裏地にすることで、着心地や上質感のほか、保温性もUPさせています。
着丈は、羽織ったときにコートの裾が膝上まできます。
また、ウエスト部分を若干絞った設計、袖や肩回りにゆとりをもたせ、重ね着してもごわつかないなどシルエットにもこだわっています。
コートの裏側には内ポケットが付いているのもポイント。定期入れをサッと取り出したり、手ぶらでお花見を楽しむことができますよ。
大人のステンカラーコート
キレイめに仕上げたスプリングコートにおすすめな一着です。
比翼仕立てのトレンドに左右されないシンプルなデザインは、オンオフ問わず着用できます。
カラーは、グレージュとネイビーの2色展開。
シックカラーのスーツと相性が良く、グレージュは華やかさ・ネイビーは爽やかさをプラスしてくれます。
お尻をスッポリ覆い、膝上までくる着丈感でちょうど良いです。
大人のツイル素材イージートレンチコート
ビジネスコートで良く見かけるトレンチコートの1つですが、こちらのモデルは上質なツイル素材の質感とゆったりシルエットにより、トレンド感とオシャレを演出する仕上がりとなっています。
膝丈の上までくる、ビジネスシーンで違和感のない着丈です。
カラーは春らしく上品さを引き立てるモカベージュとネイビーからチョイスできます。
パデットフード付きミドル丈コート
カジュアルライクな着こなしができるスプリングコートを探している方におすすめな一着。
軽量な中綿を採用。冷え込む春先も暖かく快適に過ごせます。
着丈はお尻をスッポリ覆うので、体型カバーしつつ優れたストレッチ性で快適に動けます。
また撥水性やフードを備えているのもポイント。春のお花見などで急な雨に遭遇した場合も、身体が濡れるリスクを軽減でき落ち着いて行動できます。
ビジネスメンズにおすすめのスプリングコート10選
ここからは、ビジネスメンズに向けて春に着たくなるスプリングコートを10個ご紹介します。
シンプルで使いやすいモデルや、春先の寒いときに暖かく羽織れるモデルをピックアップしました。
気になるコートがあれば、ぜひチェックしてみて下さいね。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)/TRスプリングコーディガン
アーバンリサーチから2023年のスプリングアウターです。
コートとカーディガンをMixさせているのが特徴。春の通勤で気軽に羽織ることができます。
また、程よいリラックス感があるので、オンオフ問わず羽織れるのも嬉しいポイント。
カラーは落ち着いた色合いなので、大人メンズも取り入れやすいです。

こんな方におすすめです!
- ラフに着れるビジネスコートが欲しい男性
- オン、オフ問わず着回せるスプリングコートを探しているメンズ
- アーバンリサーチのスプリングコートを探しているビジネスマン
DoCLASSE(ドゥクラッセ)/マジカルサーモ・リバーシブルコート
状況に応じてリバーシブルで着用できるステンカラーコートです。
カラーは「チャコールパターン」と「ネイビーパターン」の2色展開。ダークカラーのスーツやセットアップとの相性も良好。
中綿には「マジカルサーモ®」を封入。薄いながらも保温性がしっかりあるので、春先の寒い日の通勤でも活躍してくれます。
サイズも、S・M・L・XL・XXLと5つのサイズをラインナップ。体格の大きなビジネスマンもゆとりも持って羽織やすいです。

こんな方におすすめです!
- スーツスタイルにマッチするスプリングコートを探しているビジネスマン
- ドゥクラッセのビジネスシーンで羽織れるスプリングコートが欲しいメンズ
- 幅広いサイズから自分にフィットするスプリングコートが欲しい男性
nano・universe(ナノ・ユニバース)/フレキシブルメリトン チェスターコート
ウェストをシェイプさせたシャープなシルエットが特徴のチェスターコート。
チェスターコートはスプリングコートとしておすすめです。
素材には柔らかく程よい張り感のあるメルトンを採用しています。
膝上までくる着丈なので、羽織ったときのバランスがいいです。
総裏仕立て、前後にポケット、動きやすさを考慮したセンターベント搭載など、使い勝手が良好なのもポイント。

こんな方におすすめです!
- 春の通勤で使えるチェスターコートが欲しいビジネスマン
- 使い勝手の良いコートを探している男性
- ナノユニバースのスプリングコートを探しているメンズ
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)/1440 PERTEX(R) ステンカラーコート
パターンと素材で現代にブラッシュアップさせたステンカラーコートです。
カラーはJetBlackの一色ですが、幅広いカラーや柄にマッチするので、合わせるスタイルを選びません。
素材には「PERTEX(R)ナイロン」と「プリマロフト(R)中綿」を採用。
軽量で大振りなシルエットで、気になる体型がカバーしつつ、トレンドライクな着こなしができます。

こんな方におすすめです!
- BEAMSから春におすすめなコートが欲しいメンズ
- トレンドライクな着こなしができるスプリングコートを探している男性
- 30代以上におすすめなスプリングコートが欲しいビジネスマン
BEAMS HEART(ビームスハート)/バスケット 2WAY ステンカラーコート
通勤時はもちろん、春のお花見などプライベートシーンでも活躍するステンカラーコートです。
ハーフの着丈と肩のアクションプリーツ仕様により、スーツの上から羽織ったときも動きやすくスッキリとしているので、羽織ったままでアクティブに動きやすいです。
素材は表地にラミネート加工生地を採用。シワになりにくく防風と撥水性に優れているのが特徴。
また、着脱可能なスタンドカラーキルトライニングにより、春先の冷たい風にあたっても暖かさをキープします。

こんな方におすすめです!
- BEAMS系列のおすすめスプリングコートを探している男性
- アクティブに動きやすい春コートが欲しいビジネスマン
- 春先の肌寒いときも快適に動けるコートが欲しいメンズ
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)/ダウンライナー付きメランジ スタンドカラー コート
エレガントな立ち衿がスタイリッシュな春におすすめなコートです。
使われている素材は、メランジ感が効いていて奥行き感があるのが特徴。
また、表面には撥水機能を持たせ、裏にフィルムを貼る事で張り感を持たせているのもポイントです。
イタリア発のダウンを使ったミナルディダウン(R)ライナー付きで軽くも暖かいです。
カラーは「ネイビー」「ブラック」「ダークブラウン」のほか、コートにアクセントを加えるチェック柄があります。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなデザインの春コートが欲しいメンズ
- 落ち着いたカラーのスプリングコートを探している男性
- タケオキクチのおすすめのスプリングコートが欲しいビジネスマン
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)/スタンドカラーコート
普段のコートと一味違ったモデルを探している方におすすめなコートです。
新型タイロッケンコートでモッズコートの様なデザインが特徴。
オーバーサイズシルエットで、ラグランスリーブを搭載しており、モードな雰囲気を醸し出しつつゆったり着用できトレンド感のある着こなしができます。
シワにもなりにくく素材を採用しています。

こんな方におすすめです!
- オシャレな春コートを探しているビジネスマン
- トレンドな着こなしを楽しめるスプリングコートが欲しいメンズ
- ティーケータケオキクチのスプリングコートを探している男性
EDIFICE(エディフィス)/SUPER 120’s ブレンド メルトン チェスターコート
エディフィルのチェスターコートです。
素材に使われているメルトンは程よいハリ感と膨らみ、高級感があり、通勤時のコートとして重宝します。
着丈は膝上までくるため、ビジネスシーンでつかいた時にもピッタリです。
また、シルエットは細身のすっきりさとAライン調で堅くなりすぎていないです。

こんな方におすすめです!
- 高級感のあるスプリングコートを探しているビジネスマン
- ビジネスにおすすめな春コートが欲しい男性
- エディフィスのスプリングコートが欲しいメンズ
TATRAS(タトラス)/ゲルミ
タトラスから春の通勤におすすめなコートのご紹介です。
シンプルなデザインで使いやすいです。
カラーは、ブラックとネイビーから選ぶことできます。どちらとも落ち着いた色合いなので、コーデを選びません。
インナーにジャケットを着れる位の少しゆとりを持たせており、肌寒いときにサッと羽織るのにちょうどいいです。

こんな方におすすめです!
- シンプルなデザインのスプリングコートを探しているメンズ
- タトラスの春コートが欲しい男性
- 肌寒いときにサッと羽織れる春コートが欲しいビジネスマン
Mirroryou(ミラーユー)/チェスターコート
Mirroryou(ミラーユー)の春に重宝するチェスターコートです。
素材にはウールを45%・ポリエステルを55%配合。中綿入りのウール混紡生地に加えて柔らかくて暖かく仕上がりで、防風防寒性に優れ、裏地がサラッとしているので着心地も良好です。
全体的にスッキリとしているので、ビジネスシーンでもぴったりです。
ハーフ丈で、軽快に動けるのも特徴です。

こんな方におすすめです!
- 春先の朝の通勤を快適にしたいと考えているビジネスマン
- スッキリとしたデザインのスプリングコートが欲しい男性
- ミラーユーのおすすめのスプリングコートが欲しいメンズ
スタイリッシュなコートでデキるビジネスマンに!
スプリングコートは、春をメインに朝晩の肌寒いときに活躍するアイテムです。
特にビジネスシーンにおいてスプリングコートの選び方、季節に適したスプリングチェスターコートの種類を把握することで、季節感を抑えたオシャレなスプリングコーデを組むことができるようになります。
今回の記事を参考に、スプリングコートでスタイリッシュなデキるビジネスマンを目指しましょう。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。