長身・細身メンズは周囲からうらやましがられますが、意外とアイテム選び・コーデの組み立て方で悩むことも多いです。
今回は長身・細身メンズに向けて、アイテムの着こなし方やコーデ例などを紹介します。
記事後半におすすめアイテムや豊富なコーデ例を載せていますので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

長身・細身メンズがオシャレになる着こなしポイント
まずは、アイテム選びや各アイテムの着こなし方で悩むことも多い長身・細身メンズに向けて、オシャレになるための着こなし方を紹介します。
ファッションは着こなし方に注意すれば、オシャレなメンズに近づけるのでぜひ試してみてくださいね。
全体のシルエットを意識
コーデ作りにおけるシルエットには、Iライン・Yライン・Aラインの3種類があります。
- Iライン:トップス・パンツのサイズ感を統一したタイプ。長身・細身メンズはIラインにすることでスッキリとしたスタイルの良さをアピールできる。
- Yライン:トップスにボリュームをもたせ、脚長効果を演出するのに長けている。
- Aライン:逆にパンツをボリューミーにしたスタイル。腰高アピールができる。
以上のようにシルエットは個性が異なります。好み・目的に合わせてシルエット作りしましょう。
細身の体型を重ね着でカバー
長身・細身メンズはどこか頼りない印象を持たれがちな面があるので、重ね着で体型カバーしていきましょう。
重ね着によって生地の厚みによる男らしさの強調や、各アイテムへの視線の分散といった体型カバー効果が狙えます。
また、悩みの種になることの多いトップスの短い袖丈や着丈も、重ね着によるレイヤードでカバーできるのでおすすめです。
アイテムのサイズにも気を遣う
長身・細身メンズに限った話ではないですが、着こなす際は各アイテムのサイズ感にも注意してください。
長身・細身メンズの場合は、ジャストサイズ・少し大きめのサイズを選べば、細身のスタイルの良さを活かせるでしょう。
一方で、ピッタリめのサイズなどを着ると、細身のスタイルが貧相に見えてしまうのでおすすめできません。ピッタリサイズはむしろがっちりした体型の方に向いているサイズ感になります。
上品なアイテムを使う
長身・細身メンズにはぜひ上品なアイテムを使って、全体のコーデをシンプルかつキレイめなスタイルに仕上げるのをおすすめします。
キレイめスタイルは清潔感があって、クセが少ないコーデのことで、長身・細身メンズが取り入れると自然体なオシャレを演出できるのです。
一方であまりに個性的なコーデだと、身体の大きさをさらに強調してしまうかもしれません。できるだけシンプルなコーデを心がけましょう。
長身・細身に適したメンズファッションアイテム
基本的な着こなし方をチェックしたところで、長身・細身メンズにおすすめのアイテムをいくつか紹介します。アイテム選びで迷っている方はぜひチェックしてくださいね。
スプリングチェスターコート
暖かくなり始めるこれからの季節におすすめの、シンプルなスプリングチェスターコートです。
Yラインを作りやすいチェスターコートは、長身・細身メンズにおすすめのアウターの代表格。
この春はチェスターコートをコーデに取り入れて、キレイめなシルエットのスタイルを楽しんでみては?
ロング丈長袖Tシャツ
シンプルなデザインながら、コーデの洗練度をグッと引き上げてくれるロング丈Tシャツもおすすめのアイテムです。
重ね着で体型カバーやレイヤード作りができるので、体型カバーなどに悩みがちな長身・細身メンズにはぜひ取り入れてほしいところ。
シルエットがほどよくゆとりのあるタイプなので、重ね着をしなくても上半身の細身を隠せるのも魅力ですね。
黒スキニーパンツ
スキニーパンツは脚長効果のあるアイテムです。特に黒スキニーはスッキリとしたスタイルに合うので、キレイめコーデ好きのメンズには向いています。
長身・細身メンズは黒スキニーパンツを活かして、もともとのスタイルの良さをいかんなく発揮できます。
Iライン・Yラインのキレイめコーデを組みたてる時に活躍しますよ。
モカシンローファー
大人っぽい着こなしにあるローファーは、キレイめカジュアルなスタイルを作る時におすすめできます。
シンプルなデザインなので邪魔せず、長身・細身メンズならではのスタイルの良さをアピール可能です。
たとえアウターやトップスをやや個性的なアイテムにしても、足元にこのローファーをチョイスすれば全体の印象をほどよく上品にまとめてくれます。
長身・細身メンズが不得意なアイテムとは
ここで長身・細身メンズにおすすめできないアイテムの傾向を紹介します。NGなアイテムを把握しておくことで、ダサいコーデをできるだけ避けられますよ。
サイズが大きすぎる
長身・細身メンズにとって、基本的にジャストサイズ・少しゆったりめサイズがおすすめなことは解説してきた通りです。
一方で大きすぎるアイテムは、瘦せ型のスタイルを貧相なものとして強調してしまうのでおすすめできません。
近年ではオーバーサイズがトレンドですが、長身・細身メンズにとってはあまり取り入れない方が良いアイテムですよ。
カジュアルで派手すぎるアイテム

長身・細身メンズの中には、カジュアルなアイテムが好きな方もいるでしょう。
しかし、カジュアルすぎるアイテムや派手なアイテムは体の大きさや瘦せ型を強調してしまいがちです。
取り入れる際には一目で目を引くような派手すぎるアイテムは、小物類・靴下などにちょっとアクセントとして取り入れるのがおすすめですよ。
ボディラインが出すぎている
ピッタリめなデザイン・シルエットのアイテムは、長身・細身メンズの場合だと避けた方が無難です。
身体のラインがわかるようなアイテムを着ることによって、瘦せ型のスタイルを悪い意味で貧相に強調してしまいます。
もしスキニーパンツなどを取り入れる際は、トップス・アウターなどを主役にしてパンツが目立ちすぎないコーデにするのが無難です。
長身・細身を最大限生かしたメンズコーデ
最後に長身・細身メンズにおすすめのコーデを紹介します。
様々なアイテムを使って、長身・細身メンズならではの魅力を最大限アピールできるようにしたコーデばかりなので、コーデの組み立てに悩んでいる際はぜひ参考にしてくださいね。
春らしい装いで長身・細身の魅力をアピール
春の定番アウター・チェスターコートを主役にした、爽やかでキレイめなコーデ。
黒スキニーで下半身のボリュームを絞ることで、メリハリの効いたキレイなYラインが完成しています。
着用アイテム |
スプリングチェスターコート |
ミラノリブ春ニット セーター |
黒スキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
型押しトートバッグ |
シックにまとめたキレイめカジュアル
スタイリッシュなブルゾンをはじめ、パンツ・シューズなどもシックな色合いでまとめた長身・細身メンズ向けコーデです。
ブルゾンのインナーとして、白のパーカーを着ることで効果的なコントラストを表現。ほどよいカジュアル感を演出しています。
着用アイテム |
シンプルジップブルゾン |
スウェット プルパーカー |
Uチップモカシンシューズ |
定番 無地リブソックス |
ジャケパンは長身・細身メンズの強い味方
テーラードジャケット・テーパードパンツで作るジャケパンスタイルは、長身・細身メンズのスタイルの良さを引き出してくれます。
シャツとスニーカーの色をリンクさせて、ちょっとしたこなれ感を演出しているのもおすすめポイントです。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
テーパードパンツ |
ジャーマントレーナースニーカー |
サイドライン ソックス |
パーカーを使った洗練度高めのコーデ
春向きの着心地の良いフルジップパーカーと、柔らかなリブニットを組み合わせたキレイめカジュアルコーデ。
自然なIラインができていて、長身・細身メンズの良さを活かした洗練度の高いコーデなのでおすすめです。
着用アイテム |
快適着心地フルジップパーカー |
ミラノリブ春ニット セーター |
防しわストレッチバンドカラーシャツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
ネイビーチェスターコートで爽やかにスタイルの良さをアピール
ネイビーのチェスターコートは春らしい爽やかさと、メンズらしい誠実さを演出できるおすすめアウター。アウター選びに迷ったら、ネイビーのチェスターコートをぜひチョイスしてください。
パンツにシルエットの美しいテーパードパンツ、軽やかさのあるキャンバスシューズを選んで全体を清潔感たっぷりにまとめています。
着用アイテム |
スプリングチェスターコート |
テーパードパンツセットアップ対応 |
キャンバスシューズ |
長身・細身メンズは重ね着でオシャレ度をアップ
長身・細身メンズはトップスの丈感に悩みがちですが、そういった時は重ね着コーデでレイヤードを作るのがおすすめです。
写真では春向けセーターの下に、ロング丈の長袖Tシャツを着てキレイなレイヤードを作り、ありがちな丈感の問題を解消しています。この春は重ね着でオシャレ度をアップしてみては?
着用アイテム |
ライトアウター 薄中綿入りパデッドシャツ |
ミラノリブ春ニット セーター |
ロング丈長袖Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
裾からチラ見えするロング丈Tシャツがアクセント
男らしいブルゾンと柔らかな印象のパーカーを組み合わせた、春のメンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデです。パンツはスキニーをチョイスしてスッキリとまとめています。
注目なのが裾から出ているロング丈Tシャツ。レイヤードすることで、シックなコーデの中にほどよい抜け感を演出しています。
着用アイテム |
ジップブルゾン |
スウェット プルパーカー |
ロング丈長袖Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
プレーントゥスニーカー |
ほどよいリラックス感のあるアイテムで体型カバー
長身・細身メンズにとってネックなのが、アイテムのサイズ感を失敗して痩せ型が貧相に見えてしまう可能性のあること。
そうならないためにも写真のように、多少ゆとりのあるブルゾン・パンツ・スニーカーでまとめてみるのもおすすめです。ルーズになりすぎない程度にゆったりめなサイズ感のアイテムをチョイスしてください。
着用アイテム |
ジップブルゾン |
イージースラックスパンツ |
ジャーマントレーナースニーカー |
定番 無地リブソックス |
黒などベーシックカラーでまとめた都会的なコーデ
長身・細身メンズに限らず、各アイテムの色をどうするかは大切な視点です。色の組み合わせで悩む場合は、シックで都会的な印象を演出できる黒などのベーシックカラーでまとめるのがおすすめ。
写真ではアウター・パンツ・シューズ・バッグを黒でシックにまとめて、ニット・シャツに少し明るい色をチョイスしてまとめています。
着用アイテム |
シンプルジップブルゾン |
ミラノリブ春ニット セーター |
レギュラーカラーシャツ |
キャンバスシューズ |
撥水加工 トートバッグ |
ローファーでコーデの洗練度を軽快にブラッシュアップ
爽やかな色と風合いのオックスシャツと、テーパードパンツを組み合わせた春夏向けのメンズコーデ。
トップス・パンツに合わせるように、足元に軽やかなローファーをチョイスしました。長身・細身メンズのスタイルの良さをアピールできる組み合わせです。
着用アイテム |
長袖ボタンダウンオックスシャツ |
テーパードパンツセットアップ対応 |
モカシンローファー |
ジャケパン+パーカーでキレイめカジュアルコーデの完成!
長身・細身メンズにおすすめのジャケパンスタイルに、カジュアルアイテムであるプルパーカーを組み合わせました。意外な組み合わせかもしれませんが、色・素材感・シルエットなどを調整すればキレイにまとまります。
ジャケパンにマンネリを感じていた長身・細身メンズは、ぜひパーカーをプラスしてみてください、きっと今までとは一味違う印象になりますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケットセットアップ対応 |
スウェット プルパーカー |
シンプルスニーカー ストレートチップ |
フットカバーソックス |
カーディガンを羽織った軽やかな春コーデ
オックスシャツとテーパードパンツの爽やかな組み合わせに、カーディガンをプラスしてキレイめなスタイルに仕上げました。
カーディガンの中でも衿部分がジャケットのようなデザインになっているタイプなので、カジュアルすぎない装いになっています。キレイめコーデの似合う長身・細身メンズにもおすすめです。
着用アイテム |
長袖ボタンダウンオックスシャツ |
ワッフルジャケットカーディガン |
テーパードパンツセットアップ対応 |
モカシンローファー |
長身・細身の特徴をフル活用しよう!
長身・細身メンズの中には、トップスの丈感や体型カバーの点で苦労している方もいるかもしれません。しかし、キレイめなスタイルが非常に合うという長所もあります。
ぜひコーデを考える際は、今回紹介したポイントやコーデ例を参考にして、長身・細身メンズならではのオシャレを楽しんでみてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。