「社会人になったら財布を新調したい!」
「ビジネスでもプライベートでも使える財布が欲しい」
社会人になると、その場に相応しい装いや振る舞いが求められるようになります。
そのため、学生の頃とは違った「デキる大人」を演出したいという20代のメンズも多いのではないでしょうか。
この記事では、ビジネスでもプライベートでも活用できる、社会人の20代メンズにおすすめの財布を紹介していきます。
自分に合った財布の選び方についても解説していきますので、財布を新調したい社会人のメンズは必見です!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

20代社会人メンズにおすすめの財布の種類
まずは、20代の社会人メンズにピッタリな財布の種類を3つ紹介していきます。
- 長財布
- 二つ折り財布
- ミドル財布

長財布
「長財布」は、スマートな長方形のデザインをした財布のこと。
長財布を持ち歩くメリットには、以下のようなものがあります。
- 10枚以上のカードを携帯できる
- お札を折らずに持ち運べる
- 領収書も整理しつつ収納できる
- 厚みがでにくく取り出しやすい
収納力が高く大人っぽい印象のある長財布ですが、デザインによってはポケットに携帯できないため注意が必要です。
一方、収納力や使い勝手を重視するメンズや、かばんを持ち歩くメンズには、ラウンドジップ型の長財布をおすすめします。

二つ折り財布
「二つ折り財布」は、必要最低限のものをコンパクトに持ち運べるのが特徴。
二つ折り財布を持ち歩くメリットは以下の通りです。
- ポケットに入れて携帯できる
- サッとお金を取り出せる
- デザインのバリエーションが豊富
- 長財布よりも安く買える
コンパクトに持ち運べる二つ折り財布ですが、中身を入れすぎると厚みが出て不格好になってしまうため、注意が必要です。
ビジネスシーンで二つ折り財布を使いたい場合は、以下のポイントを押さえたものを選び、使い方にも注意することが大切になります。
- 中身をパンパンに入れない
- カード決済や電子マネー決済をメインにする
- 厚みのないデザインを選ぶ(スリムな小銭入れ、留め具なしの二つ折り)
ミドル財布
出典:Amazon
「ミドル財布」は、近年注目されているトレンドの財布で、いわば長財布と二つ折り財布のハイブリッドモデル。
長財布の収納力を維持しつつ、よりコンパクトに持ち運べるよう工夫されているのが魅力です。
ミドル財布を持ち歩くメリットは以下の通りです。
- 長財布よりも小さいサイズ感なのでポケットに携帯できる
- お札が折れないモデルもある
- カードをたくさん持ち運べる
- マルチな使い方ができる
機能性に優れたミドル財布ですが、まだまだ知名度が低く、展開しているブランドやメーカーが少ないというデメリットもあります。

20代社会人メンズのための財布の選び方
ここからは、社会人の20代メンズが財布を選ぶためのコツについて詳しくみていきましょう!
- ビジネスシーンに適したデザイン
- 落ち着いた色合いで選ぶ
- 素材で選ぶ
- オーダーメイドもおすすめ

ビジネスシーンに適したデザイン
スーツの形を崩さずにスマートに財布を携帯するには、厚みが少なく収納力に優れているデザインが適しています。
部品の数が少ない薄型のものをチョイスするといいでしょう。
スーツやジャケットのポケットからサッと取り出したいメンズには、以下のデザインが特におすすめですよ。
- 二つ折り(かぶせ蓋)の長財布
- L字ファスナーの長財布
かぶせ蓋のあるタイプは、コンパクトで収納力がありますが、留め具がないためバッグの中に入れると中身がこぼれることも。
ただし、ポケットに入れて携帯するならさほど気にならないため問題ありません。
また、L字型のタイプは、開けた時に周囲から中を覗かれにくいため、スマートに会計できるメリットがあります。
落ち着いた色合いで選ぶ
社会人の20代メンズは、落ち着いたカラー・デザインの財布を選ぶようにしましょう。
奇抜すぎるカラーや趣味に走ったデザインは、「学生気分が抜けていない」というマイナス評価に繋がります。
以下のベーシックなカラーを使ったシンプルな財布がおすすめですよ。
- ブラック
- ブラウン
- ネイビー
- グレー
- カーキ

素材で選ぶ
ビジネスシーンでの活用を検討している場合は、素材にもしっかりこだわるのがおすすめ。
スーツスタイルに合わせるなら、高級感と渋さのあるレザー調の財布を選ぶのが一般的です。
天然革は、しっかり手入れすれば長く愛用でき、使うほどに手に馴染む魅力があります。
一方、合成皮革は経年劣化が起きやすいですが、傷や汚れが付きにくいのがメリットです。
プライベートでは個人の好みを優先しても問題ありませんが、ビジネスシーンでは他人の目を優先すべきでしょう。

オーダーメイドもおすすめ
こだわりが強いメンズには、オーダーメイドの財布という選択肢もおすすめです。
オーダーメイドは財布の形状や種類、使用するレザーなど、細やかな自分のこだわりもディティールに落とし込むことができます。
自分の好みやライフスタイルに合った、世界で1つだけの財布が作れるのがオーダーメイドのメリットです。
オーダーメイドの財布なら、愛着が湧き長く使い続けられますよ。
20代社会人メンズに適した財布の予算相場
社会人の20代メンズに適した財布の予算相場は、8,000円~30,000円程度です。
学生なら安価なものでも問題ありませんが、ビジネス向けを意識するならそれなりに高級感のあるものが適しているでしょう。
こだわりのあるメンズやハイブランドの財布が使いたいというメンズは、予算以上の上質な財布を使っている人が多いようです。
20代社会人メンズに使ってほしい財布とブランド13選
社会人の20代メンズにピッタリな、イチオシブランド財布を13個ピックアップしました!
長財布・二つ折り財布・ミドル財布とそれぞれセレクトしていますので、ぜひチェックしてみてください。

EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)/長財布
「エンポリオアルマーニ」は、ハイブランドであるジョルジオアルマーニのリーズナブルラインです。
このシンプルな長財布は、高級感のあるPUレザーを使ったモードテイストなアイテム。
シーンを問わず使えるデザインと、豊富なカードケースやポケットを搭載した実用性の高さが魅力です。

こんな方におすすめです!
- さりげないブランドアピールがしたいメンズ
- カッコいいデザインの長財布が使いたい人
- スタイリッシュかつ収納力のある長財布が欲しい人
Orobianco(オロビアンコ)/別注モデル GIRAFFA
「オロビアンコ」はイタリア発祥のファクトリーブランドです。
このアイテムは、L字ジップの人気モデルである「GIRAFFA」を改良したモデル。
スッキリしたデザインですが、カードが計14枚収納できる優れモノです。
表地は上品なサフィアーノレザー、内側は光沢のあるひび割れ加工を施したオリゼウスレザーを採用しており、表情の違いが楽しめます。

こんな方におすすめです!
- オシャレなデザインの長財布が使いたい人
- お札をヨレずに収納したいメンズ
- L字タイプの長財布が欲しい人
COACH(コーチ)/ACCRDN SIGNATURE
「コーチ」は、アメリカ・ニューヨーク発祥のライフスタイルブランドです。
このアイテムは、ブランドのアイコニックなシグネチャー柄を施している、ラウンドジップの長財布。
レザー見えする「PVCコーティングキャンバス」を採用しており、傷や汚れに強い特徴があります。
収納力が高く型崩れしにくいのも魅力的ですよ!

こんな方におすすめです!
- ラウンドジップの長財布が使いたい人
- 収納力のある長財布が欲しいメンズ
- 傷や汚れに強い財布を探している人
Paul Smith(ポールスミス)/ ジップストローグレイン 長財布
イギリスの代表的なデザイナーズブランドである「ポールスミス」。
このラウンドジップの長財布は、堅牢性に優れた牛革を採用した、シンプルなデザインが特徴です。
小銭入れ部分もラウンドジップで大きく開くため、視認性が高くサッと取り出せます。
シンプルなデザインですが、ところどころにオシャレなストライプ柄が施されているため、大人の遊び心が演出できますよ!

こんな方におすすめです!
- ラウンドジップの長財布が欲しいメンズ
- 丈夫で使いやすい財布を探している人
- さりげない遊び心に惹かれるメンズ
CALVIN KLEIN(カルバンクライン)/Zip Aroiund Wallet
「カルバンクライン」は、アメリカ・ニューヨーク生まれのカジュアルブランド。
この「Zip Aroiund Wallet」は、シンプルかつ洗練されたデザインが特徴的な長財布です。
カードスロットやポケットが豊富なので、かさばりがちなアイテムがスッキリ収納できますよ。

こんな方におすすめです!
- コスパのいい長財布が欲しい人
- スマートな長財布が使いたいメンズ
- 洗練されたデザインに惹かれる人
IL BISONTE (イル ビゾンテ)/長財布
上質な天然革を使ったクラフトアイテムで人気の「イルビゾンテ」。
このアイテムは、柔らかな子牛革を自然な製法でなめした三つ折りの長財布です。
豊富なカードスロットやジップ付きのコインケース、マチ付きのお札入れなど、豊富な機能を搭載。
洗練されたスリムなデザインなので、ビジネスシーンでも大いに活用できますよ。

こんな方におすすめです!
- 柔らかい子牛革の財布がいいメンズ
- スリムかつ機能性に優れた長財布が欲しい人
- 経年変化が楽しめる財布を探している人
Raffaello(ラファエロ)/ラウンドファスナー長財布
「ラファエロ」は、選りすぐりの上質なレザーを使った財布やバッグを展開しているクラフトブランドです。
このシンプルな長財布は、グラデーションの風合いがオシャレな「スフマート染色」を施しているアイテム。
高級感のある見た目だけでなく、収納力にもこだわっています。

こんな方におすすめです!
- グラデーションレザーのオシャレな風合いに惹かれる人
- シンプルかつ上質なレザー財布が欲しい人
- 大容量の長財布が使いたいメンズ
GUCCI(グッチ)/GG MARMONT 二つ折り財布
「グッチ」は、イタリア発祥のラグジュアリーブランドです。
このシンプルな2つ折り財布は、手に馴染む柔らかなカーフレザーを使った高級感のあるアイテム。
ブランドを象徴するダブルGのロゴマークが存在感を演出してくれます。

こんな方におすすめです!
- 上品な印象の財布が欲しいメンズ
- 高級感のあるシンプルな財布が使いたい人
- ラグジュアリーブランドの財布が欲しいメンズ
PORTER(ポーター)/二つ折り財布 CURRENT
吉田カバンのオリジナルブランドである「ポーター」。
この「CURRENT」は、牛ステアの表地にエンボス加工を施しており、しなやかな風合いに仕上げたアイテムです。
留め具なしの二つ折り財布なので、使いたい時にサッと中身が取り出せます。
波のような型押しが、品のある大人のビジネスマンを演出してくれますよ!

こんな方におすすめです!
- 主にビジネスシーンで使う財布が欲しい人
- 上品な大人を演出できる財布がいいメンズ
- ボックス型で見やすい小銭入れを使いたい人
KATHARINE HAMNETT LONDON(キャサリンハムネットロンドン)/二つ折り財布 PRISM
「キャサリンハムネットロンドン」は、イギリス発祥のデザイナーズブランドです。
この「PRISM」は、ミドルサイズで使いやすい、ベーシックなデザインの二つ折り財布。
タンニンなめしを施した、国産の高級カウレザーを採用しています。
表情豊かな「プリズム型押し」は傷が付きにくいメリットがあるため、長く愛用できますよ。

こんな方におすすめです!
- ミドル財布を使いたいメンズ
- 長く使える財布が欲しい人
- 型押しで大人っぽいデザインが好きな人
SLOW(スロウ)/herbie mini round wallet
日本のクラフトブランドである「スロウ」は、「使うほど味わい深くなるモノづくり」をモットーにしています。
この「herbie mini round wallet」は、コンパクトに持ち運べるラウンドジップの二つ折り財布です。
ムラのあるマットな加工を施した、重厚感のあるレザーを採用しています。
ボックス型の小銭入れで、手や指の大きいメンズでも取り出しやすいですよ。

こんな方におすすめです!
- コンパクトな二つ折り財布が欲しい人
- 経年変化が楽しめる財布がいいメンズ
- 小さくても使い勝手のいい財布を探している人
CORBO.(コルボ)/二つ折り財布 L字ファスナー
「コルボ」は日本のレザークラフトメーカーです。
このミドルサイズの二つ折り財布は、国産の馬革に素焼きのような表情をプラスして、ヴィンテージ感を演出したアイテム。
紙幣は2か所、小銭入れは2層式、カード入れやマルチポケットは計14か所搭載されています。
見やすく使いやすい財布を求めているメンズにおすすめです!

こんな方におすすめです!
- ミドル財布を使いたいメンズ
- 経年変化が楽しめる財布が欲しい人
- オイルドレザーのしっとり感が好きな人
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)/ミニメッシュ レザー 2つ折り財布
「タケオキクチ」は、デパートを中心に店舗を展開している、日本のファッションブランドです。
この「ミニメッシュ レザー 2つ折り財布」は、品のあるソフトな牛革に、細やかなメッシュ柄をエンボス加工しているコンパクトなアイテム。
カード4枚+隠しカード6枚が収納でき、小銭入れにも間仕切りを搭載しているのがポイントです。
ポケットに入るミニマルなサイズ感ながら、機能性にもこだわっています。

こんな方におすすめです!
- 収納力のあるミニ財布が使いたいメンズ
- 上品かつシンプルなデザインの財布が欲しい人
- 大人っぽいエンボス加工の財布に惹かれる人
ビジネスでも使えるオシャレ財布を見つけよう!
社会人の20代メンズは、オンオフ両用できるようなスマートな財布がおすすめです。
紹介したブランド財布や選び方のコツを参考にして、自分に合うアイテムを見つけてみてください。
スリムかつ高級感のあるメンズ財布で、一目置かれるオシャレなビジネスマンを目指しましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。