「イエベ春タイプのメンズってどんな人?」
「イエベ春タイプに似合うコーデが知りたい」
自分のパーソナルカラーが分かっても、有彩色をファッションに取り入れるのは難易度が高いように感じますよね。
この記事では、イエベ春タイプのメンズに似合うコーデや、イチオシアイテムを紹介していきます。
さらに、女性ウケするオシャレなコーデについてもあわせて紹介しますので、イエベ春タイプのメンズは必見です。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

そもそもパーソナルカラーとは
パーソナルカラーは、生まれ持った肌や髪の色にマッチする色のことを指します。
この自分に似合う「パーソナルカラー」を割り出す方法が「パーソナルカラー診断」です。
パーソナルカラー診断では、まず肌の色によって「イエローベース(イエベ)」と「ブルーベース(ブルべ)」に分類。
そこからさらに四季に例えた、以下の4つの種類に分けられます。
- イエベ春(スプリング)
- イエベ秋(オータム)
- ブルべ夏(サマー)
- ブルべ冬(ウィンター)
それぞれのパーソナルカラーについては、以下の表をご覧ください。
自分に似合うパーソナルカラーを知っておくと、以下のようなメリットがあります。
- 顔色が明るくなり健康的に見える
- クマやシミなどのくすみが目立ちにくくなる
- 清潔感がUPして若々しく見える
- フェイスラインがシュッとしてカッコよくなる
- ファッションがキマりやすくなる

「ネットで買った服がイマイチ似合わなかった」という経験がある人は、自分の肌に似合わない色をチョイスしてしまっている可能性もあるのです。
そのため、メンズも自分のパーソナルカラーを知っておくことが大切になります。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
イエベスプリングタイプの特徴
イエベ春タイプのメンズには、具体的にどんな特徴があるのでしょうか。
以下の3つの観点から解説していきますので、自分が該当するかセルフチェックしてみてください。
- 全体の雰囲気
- 肌の特徴
- 瞳や髪の特徴
全体の雰囲気
イエベ春タイプのメンズは、年齢に関係なく、健康的で若々しい雰囲気を纏っている人が多いです。
具体的には、以下のような雰囲気を持っています。
- 活力があり、親しみやすい印象
- 爽やかでどこかキュートな印象
- 一緒に居るだけで元気になれる人
- フレッシュさと華やかさのある人

肌の特徴
イエベ春タイプのメンズは、黄みがかったイエローベースの肌をしています。
具体的な特徴は以下の通りです。
- 乳白色のような、黄みを感じる白い肌色
- 薄くてツヤ感のある肌質
- 赤みやシミ・そばかすなどが出やすい
- 日焼けすると小麦肌になるが、すぐ元に戻る
上記の特徴に当てはまる人は、イエベ春タイプの可能性が高いでしょう。
瞳や髪の特徴
イエベ春タイプの人は、髪色や瞳の色も特徴的です。
- 地毛の色素が薄く、明るめのカラー
- 細く柔らかい、ツヤ感のある髪質
- 明るいヘアカラーでも違和感がない
- 黒目が明るめの茶色
- 瞳がキラキラして澄んでいる印象
- 白目と黒目のコントラストがハッキリしている

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
イエベ春メンズが得意なカラーとは
イエベ春タイプのメンズに、似合いやすいカラーをご紹介します。
おすすめなカラーだけではなく、苦手なカラーやアクセントとして使いやすいカラーもお伝えします。
イエベ春メンズが得意なカラー
イエベ春メンズは、春の陽差しのようにキラキラとしていて、見ると元気の出る明るいカラーが得意。
系統ごとにまとめた、具体的なおすすめのカラーは以下のとおりです。
イエベ春タイプのメンズにおすすめのカラー
【グレー系】ライトグレー
【ホワイト系】オフホワイト
【アースカラー系】ベージュ、ライトキャメル、ゴールデンブラウン、ミルクティブラウン
【イエロー系】明るいクリーム色、ゴールデンイエロー
【オレンジ系】キャロット、タンジェリン、ピーチ
【イエローグリーン系】アップルグレー、パステルイエローグリーン
【ピンク系】コーラルピンク、パステルウォームピンク、ピーチ
【レッド系】朱色、ポピーレッド
パーソナルカラーと呼ばれるタイプに合わせた得意なカラーは「イエローとオレンジです!」と限定するのではなく、上記のように「ホワイト系ならオフホワイト、イエロー系なら明るいクリーム色を選ぶと似合うよ」というふうに示してくれます。
イエベ春タイプのメンズには明るいカラーやイエローベースのカラー、発色の良いカラー、クリアカラーを選ぶことがおすすめです。
イエベ春メンズが苦手なカラー
パーソナルカラーにおける苦手なカラーというのは「絶対に使わない方がいいNGカラー」というわけではなく、「苦手なカラーはなるべく顔に近くないアイテムとして取り入れた方がよい」というニュアンスでお考えください。
イエベ春タイプのメンズはダークカラーやブルー系のアイテムが顔まわりにあると、元気なないように見えたり、地味に見えたりしてしまいます。
イエベ春メンズが苦手とするカラーは、以下のとおりです。
イエベ春タイプのメンズが苦手なカラー
・ブルー系
・パープル系
・モノトーンカラー
これらのカラーは、顔から離れた場所のアイテムとして使用すること。
また、ブルー系であれば、ティファニーブルーやライトデニムのようなイエローが入った明るいカラーを選びましょう。
さらに白・黒・グレーを取り入れる時には、アイボリーのような暖かみのあるカラーや透明感のある生地を選ぶことに気をつけてください。
イエベ春メンズが使いやすいアクセントカラー
イエベ春メンズが使いやすいアクセントカラーとしては、以下のカラーが挙げられます。
イエベ春タイプのメンズが使いやすいアクセントカラー
・青みが強くないブルー系カラー
・ベージュ・ブラウン
・レモンイエロー
・ライムグリーン
・黒みが強くないレッド系カラー
基本的にはアクセントカラーとして使うなら、顔まわりに近くなければどんなカラーでもOKです。
苦手なカラーも、アクセントとして使えば肌色の見え方が変わることはほとんどありません。
しかし、より「おしゃれな人」だと思われたいのであれば、上記のおすすめアクセントカラーを取り入れるとコーデのまとまりがよくなるでしょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
イエベ春タイプのメンズにおすすめなアイテム
ここからはDCOLLECTION(ディーコレクション)が、イエベ春タイプのメンズにイチオシしたい厳選アイテムをご紹介します。
イエベ春タイプのメンズに似合うアイテムばかりチョイスしていますので、気になるものがあればぜひコーデに取り入れてみてくださいね。
イエベ春タイプのメンズにおすすめなアウター
![]() |
![]() |
イエベ春タイプのメンズにおすすめなアウター①
CODE テーラードジャケット SUMMER
「CODE テーラードジャケット SUMMER」は、スーツのような生地感とゆとりのあるサイズ感が特徴的なアイテム。
上品さとリラックス感が融合したシルエットなので、通常のジャケットよりもラフに羽織れて、手軽に抜け感が演出できます。
体型を拾いにくいため、肩幅やお腹まわりなど、上半身にコンプレックスがある人にもおすすめ。
同素材のパンツやジレと合わせれば、夏用のセットアップとしても活躍するジャケットです。
■「CODE テーラードジャケット SUMMER」を購入したお客様の声

イエベ春タイプのメンズにおすすめのアウター②
WIS カーディガン
「WIS カーディガン」は、サッと羽織るだけで大人の抜け感を演出できる便利なアイテム。
ジャケットのようにキレイめな印象を与えつつ、柔らかなイメージも演出できます。
イエベ春タイプのメンズには、ベージュカラーがおすすめ。
どんなインナーにも合わせやすく、オフィスカジュアルコーデにも対応できますよ。
■「WIS カーディガン」を購入したお客様の声

イエベ春タイプのメンズにおすすめなトップス
![]() |
![]() |
イエベ春タイプのメンズにおすすめなトップス①
SEWI 半袖Tシャツ CREW
「SEWI 半袖Tシャツ CREW」は、きめ細かい光沢感のある素材を使った大人らしい上品さを放つTシャツです。
カジュアルなコーデはもちろん、キレイめコーデにも違和感なくマッチしてくれます。
Tシャツの丈夫な生地感はそのままに、デザインをドレスアップしているので、長く使えるのも魅力的。
イエベ春タイプのメンズには、オフホワイトやアイスグレーがおすすめです。
■「SEWI 半袖Tシャツ CREW」を購入したお客様の声

イエベ春タイプのメンズにおすすめなトップス②
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ
「LIQUID ニット SUMMER バーズアイ」は、ジャケットやコート、スラックスパンツなどのキレイめアイテムとも合わせやすい上品なサマーニット。
オーダースーツ生地としても使用されることの多い「鳥目織り(バーズアイ)」が採用されているため、光沢感がある滑らかな手触りで、大人っぽいテイストに仕上がっています。
イエベ春タイプさんはオレンジやオフホワイト、ライトブルーがおすすめです。
■「LIQUID ニット SUMMER バーズアイ」を購入したお客様の声

イエベ春タイプのメンズにおすすめなパンツ・ボトムス
![]() |
![]() |
イエベ春タイプのメンズにおすすめなパンツ・ボトムス①
CODE テーパードスラックス
「CODE テーパードスラックス」は、太ももまわりには余裕があり、裾に向かって細くなっていくシルエットが特徴のパンツ。
楽な穿き心地でありながら、スッキリと美脚な印象に仕上げてくれます。
キレイめアイテムを程よくカジュアルダウンする場合や、カジュアルコーデに大人っぽさをプラスしたい時におすすめです。
■「CODE テーパードスラックス」を購入したお客様の声

【身長:160センチ / 体重:50キロ / 購入サイズ:S(ブラック)】
いつもウエストに合わせて購入し、裾は後から直すのが通例で、たいてい長めで裾上げが必要であったのが、初めて買ってみて着用してみたら、ウエスト、裾の長さがぴったりで裾上げが必要なくて驚いた。もう一着購入する。
引用:DCOLLECTION
イエベ春タイプのメンズにおすすめなパンツ・ボトムス②
GENE テーパードパンツ COOL
「GENE テーパードパンツ COOL」は、大人のメンズのためにデザインされた接触冷感生地を採用したテーパードパンツです。
テーパードですっきりしたパンツシルエットを描きながら、程よくゆとりのあるデザインなので、ストレスなく着用できます。
大人のメンズのキレイめカジュアルな服装にも、しっかりマッチするデザイン。
イエベ春タイプさんはアイボリーやベージュがおすすめです。
■「GENE テーパードパンツ COOL」を購入したお客様の声

イエベ春タイプのメンズにおすすめなシューズ・靴
![]() |
![]() |
イエベ春タイプのメンズにおすすめなシューズ・靴①
MBスニーカー
「MBスニーカー」は、PUレザーのマットな質感でイエベ春タイプのメンズが履きこなしやすいアイテムです。
革靴のように見えるデザインなので、キレイめな着こなしにもマッチします。
いつものカジュアルな装いを上品にしたい時や、歩き回る日のキレイめコーデにもおすすめ。
軽快な履き心地で、疲れにくいのもポイントです。
ホワイトならカジュアルさと清涼感がプラスできますよ。
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

普段は26cmか26.5cmを使っていて、Mを購入。幅広甲高ですが、サイズはちょうどいいです。
オンでもオフでも使えそうなので、いい買い物ができました。
引用:DCOLLECTION
イエベ春タイプのメンズにおすすめなシューズ・靴②
キャンバスシューズ
「キャンバスシューズ」は、キャンバス生地を採用することでカジュアルな印象を与える万能アイテム。
普段スニーカーを履くことが多いというメンズにおすすめの、程よいカジュアル感があるシューズです。
適度にカジュアルテイストなデザインが施されているので、さまざまな服装に合わせやすいのも嬉しいポイントです。
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

履き心地は最初は硬いです。普段26.5センチを履いているのですが、ワンサイズ大きめのLサイズを購入しました。
カジュアル系にも、キレイめのパンツにもよく合うので気に入っています。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
女子ウケの良いイエベ春メンズに適したコーデ
最後に、おすすめの女子ウケコーデを5点ピックアップしました。
イエベ春タイプのメンズに似合うオシャレなコーデを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
上下でカラートーンに差をつける

襟付きのカーディガンを使ったおすすめデートコーデ。
イエベ春タイプのメンズに似合うベージュとアイスグレーをトップスにチョイスしているので、明るい印象に仕上がります。
身長や体型が気になる方は、ボトムスとシューズをトーンダウンしたカラーを選ぶことで、スタイルアップ効果が狙えるのでおすすめです。
着用アイテム |
WIS カーディガン |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
CALM テーパードスラックス DENIM |
モカシンタッセルローファー 奈良産本革シューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ラフなカジュアルテイストをオシャレに着こなす

イエベ春タイプのメンズには、真っ白のTシャツよりもくすみのあるオフホワイトのTシャツがおすすめ。
またボトムには、ベージュのイージーパンツをチョイスするとまとまりのあるコーデに仕上がります。
街歩きやウインドウショッピングなど、ラフなデートにおすすめです。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
カルゼレギンスイージーパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
ブラックをおしゃれに着こなすTシャツコーデ

アイスグレーのTシャツに、キレイめなアイテムを合わせて大人っぽく着こなしたコーデ。
ブラックのテーパードパンツとレザーサンダルの組み合わせは、脚長効果も期待できます。
シンプルすぎて物足りないという場合は、白のタンクトップをレイヤードして抜け感を加えるのもおすすめ。
イエベ春タイプのメンズが苦手とするブラックも、顔まわりから離れたボトムスにチョイスすることでコーデに取り入れることができますよ。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
CODEスラックス |
日本製 コンチョ付きブレスレット |
whoop’-de-doo’ クロスベルト レザーサンダル |
オレンジカラー×ブラウンの親しみやすい好印象コーデ

イエベ春タイプのメンズは、明るく若々しい雰囲気を持っている特徴があります。
そのため、親しみやすさや清涼感のあるコーデがおすすめ。
オレンジカラーのサマーニットは、フレッシュな印象を与えます。
さらに、ブラウンのワイドパンツを合わせれば、こなれ感のあるおしゃれなテイストに仕上がりますよ。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI タンクトップ |
CODEセミワイドスラックス |
チロリアンシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
女子ウケの王道セットアップにこなれ感をプラス

デートや女子ウケコーデの定番である、セットアップコーデ。
ブラウンのセットアップに、襟付きのシャツを合わせています。
足元にはスニーカーをチョイスすることで、抜け感を演出。
かしこまったセットアップとは異なり、オシャレでこなれ感のある印象に仕上がっています。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット SUMMER |
SACS 半袖シャツ |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】イエベ春メンズに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「イエベ春メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.イエベ春タイプのメンズに似合うヘアカラーは?
イエベ春タイプのメンズには、イエロー系のビタミンカラー系がおすすめです。
キャメルベージュやチェストナットブラウン、ピンクブラウン、オレンジブラウンといったヘアカラーを取り入れると、明るく元気な印象がより引き立ちますよ。
また、思い切ったブリーチカラーが似合うのも、イエベ春タイプのメンズの特徴です。
Q.イエベ春タイプのメンズにNGなヘアカラーは?
イエベ春タイプのメンズは、似合うヘアカラーの反対色がNGです。
フレッシュなイメージに当てはまらないNGカラーは、以下のとおりです。
- ブラック系
- ダークブルー系
- 寒色系
上記の色をイエベ春タイプのメンズさんがヘアカラーに取り入れると、顔色が悪く見えたり、ツヤ肌がくすんで見えてしまったりするので、できるだけ避けた方がよいでしょう。
Q.イエベ春タイプのメンズがダークカラーを使う時には、どうすればいい?
ライトカラーが似合うイエベ春タイプのメンズがダークカラーを使う時には、ダークブラウンやオリーブブラウンなど、少し黄色や緑がかったカラーを選ぶことがおすすめです。
炭のような真っ黒や雪のような真っ白は、肌をくすんでみせてしまうので、イエベ春タイプのメンズは避けた方がいいでしょう。
どうしても真っ黒や真っ白を取り入れたい場合は、顔から離れたボトムやシューズ、小物アイテムとして使うことがおすすめです。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:イエベ春メンズは自分の特徴を生かしてカッコよくキメる!

イエベ春タイプのメンズは、明るく爽やかで親しみやすい雰囲気がある人です。
黄みがかったカラーや明るい暖色が似合いやすく、ファッションに取り入れると印象がUPしますよ。
紹介したアイテムやコーデを参考に、自分の魅力を引き出してみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

▼イエベ秋について詳しく知りたい方はコチラ!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。