結婚式に参加することになったけど、どんな時計を身に着けたらいいのかわからないとお悩みの方は多いでしょう。
そこでこの記事では、結婚式に相応しいメンズの腕時計について徹底解説していきます。
マナー違反になってしまうNG腕時計や、身につけることで品格をUPさせるポイントなどについてまとめてみました。
記事の後半では、結婚式におすすめの腕時計ブランドもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

結婚式で腕時計はマナー違反?
結婚式で腕時計を身につけるのはマナー違反ではありません。
ただし、フォーマルな場であることに加えて、主役である新郎新婦に配慮する必要があります。
結婚式に相応しくない腕時計を選んでしまうと、祝福ムードの雰囲気を崩してしまうので注意が必要です。
一般常識やフォーマルな服装を理解している男性は、大人としての品格がより一層深まります。
洗練された大人の男性として認められるように、結婚式に相応しい時計について一緒に確認していきましょう。
結婚式でマナー違反にならないメンズ腕時計
ここでは、結婚式でメンズが身につけたい腕時計についてご紹介していきます。
結婚式のようなフォーマルな場でも、マナー違反にならない時計の特徴や素材などについてまとめてみました。
教養のある装いは大人の男性としても魅力が増すので、ぜひ一緒に見ていきましょう。
派手すぎないデザイン
大前提として、結婚式は新郎新婦より目立つような服装は好ましくありません。
そのため、腕時計もなるべく装飾の少ないシンプルなデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです。
初心者の方はシルバーを基調としたカラーリングや、シンプルな文字盤のモデルを選ぶといいでしょう。
一方で、ダイバーズウォッチやスポーツウォッチなど、カジュアル感の強いモデルは避けるのが無難です。
他にも、ミリタリーテイストの強いデザインもフォーマルな場には相応しくないので、選ぶときは注意してみてください。
革製やメタル素材の時計
腕時計に使われる素材は、レザーベルトやメタル製(金属製)のモデルがおすすめです。
クラシックなモデルによく使われる素材で、フォーマルなスタイルを上品に引き立ててくれます。
一方で、ラバーベルトやナイロン素材のベルトは、カジュアル感が強くなるので避けるようにしましょう。
レザーベルトの色は、スーツや革靴に合わせてブラックもしくはブラウンで合わせてください。
金属製のモデルは、ステンレスやチタンが使われたシルバーのモデルならスタイルを選ばずにコーディネートできます。
ご自身のスーツスタイルに合わせて、最適なモデルを選択してくださいね。
傷やヒビがない腕時計
結婚式のようなフォーマルな場では、清潔感のある服装で参加することがマナーになります。
そのため、腕時計も目立つような傷や汚れがある場合は、身に付けないように気をつけましょう。
ベルトが汚れている場合は、結婚式の前に時計店で交換できないか確認するのもいいでしょう。
結婚式の前日に慌てることが無いように、余裕を持って各アイテムのメンテナンスを心がけてくださいね。
結婚式で付ける腕時計の注意点
ここでは、結婚式で身につける腕時計の注意点についてご紹介していきます。
清潔感のあるフォーマルな服装には、大人としての誠実な振る舞いが伴っていないと意味がありません。
周囲に配慮ができない大人は、男性としても魅力に欠けるので注意が必要です。
空気が読めない男性にならないためにも、ぜひ一緒に確認していきましょう。
文字盤の反射に気を付ける
結婚式に身につける時計は、文字盤が反射しやすいモデルは避けましょう。
結婚式ではスクリーンを使った上映や集合写真などのイベントがあるため、参加者の視線が一点ではありません。
視界に入った腕時計がキラキラ反射してしまうと、式に集中できなくなってしまうので注意が必要です。
また、金属部分の光沢が強いアイテムもあるので、フォーマル用の時計はなるべくマットなデザインを選ぶようにしてくださいね。
時間を確認しすぎない
必要以上に時間を確認するのは、新郎新婦から見ると楽しんでいないのかなと心配させてしまう行動です。
周囲の参加者からも、ソワソワしていて落ち着きが無い印象を与えてしまうので注意が必要になります。
結婚式のようなイベントは、久しぶりに再会する家族や友人とのコミュニケーションを楽しむ場でもあります。
時計ばかり気にしていると感じられると、他の参加者に余計な心配をさせる可能性もあるので最小限に留めるように意識しましょう。
着用中の破損に気を付ける
結婚式ではお酒が振る舞われることが多いので、大切な腕時計が傷つかないように注意しましょう。
二次会や三次会では酔いが回り、ビンゴなどの参加型のイベントもあるので余計にリスクが高まります。
フォーマルな場で使用する時計は、清潔感を維持するためにもなるべく傷がつかないようにすることが大切です。
腕時計はメンテナンス次第で長く愛用できるアイテムなので、ぜひ注意しながら結婚式を楽しんでくださいね。
結婚式に最適なメンズ腕時計15選
最後に、結婚式におすすめのメンズ腕時計をまとめてみました。
各アイテムの特徴やコーディネートのポイントも合わせて解説しています。
結婚式に最適なデザインを15個ピックアップしたので、ぜひあなたの好みのアイテムを見つけてくださいね。
Q&Q(キューアンドキュー)/メタルバンド腕時計
Q&Qから、35.5mmケースのシルバーウォッチをご紹介します。
文字盤がネイビーカラーになっており、スタイルや年齢を問わず誰でも身に着けられるモデルです。
生活防水に対応しているので、扱いになれない初心者の方でも使いやすい設計になっています。
普段は時計を付けないという方でも、お求めやすい価格なのも嬉しいポイントです。
初めて時計に挑戦する方や、時計にあまりお金をかけたくないという方は入門モデルとしてぜひお試しください。

こんな方におすすめです!
- お手頃価格でお探しの方
- ベーシックなモデルをお探しの方
- 初めて腕時計に挑戦する方
Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)/シルバー28mm腕時計
優れたコスパとデザイン性で人気のダニエルウェリントンから、28mmの腕時計をご紹介します。
オールブラック仕様で、レザーベルトも大人っぽい雰囲気を演出してくれるモデルです。
個性的な存在感がありながらも、これみよがし感が無いシンプルなデザインになっています。
自分らしい時計を身に着けたいけど、奇抜なデザインは避けたいという方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- モノトーンコーデがお好きな方
- 個性的で目立たないモデルをお探しの方
- 周りの人と被りたくない方
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)/レザーベルト腕時計
世界的ファッション街ミラノのエンポリオアルマーニから、クロノグラフの腕時計をご紹介します。
シンプルかつクラシカルなデザインで、高級感のあるモードな雰囲気が漂う1本です。
カジュアルでもフォーマルでも対応できるモデルなので、オンオフの両方で楽しめるアイテムです。
文字盤が少し反射しやすいモデルなので、周囲への配慮をしながら着用してくださいね。

こんな方におすすめです!
- イタリアブランドがお好きな方
- オンオフの両方で身につけたい方
- 存在感のある1本をお探しの方
The STAC(ザ・スタック)/国産腕時計クラシックグリーン
京都生まれの国産ブランドであるザスタックから、ステンレスベルトの腕時計をご紹介します。
グリーンの文字盤とメッシュのステンレスベルトが印象的なモデルで、クラシカルながらも現代的でモダンなデザインです。
セイコー製のムーブメントを採用しており50m防水対応など、日本製ならではのクオリティに仕上がっています。
よりクラシックなデザインがお好みの方は、レザーベルトのモデルもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。

こんな方におすすめです!
- 国産ブランドの腕時計をお探しの方
- グリーンの文字盤でお探しの方
- クラシックなアイテムがお好きな方
COACH(コーチ)/ネイビーブルー腕時計
ニューヨーク生まれの老舗メゾンであるコーチから、メッシュベルトの腕時計をご紹介します。
文字盤の装飾も含めたすべてのカラーリングがネイビーブルーで統一された、スタイリッシュなデザインのモデルです。
41mmの大きめの文字盤なので、シンプルながらも存在感は抜群のアイテムになっています。
カジュアルなモデルなので、主にプライベートで身につけたいという方はぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめです!
- 大きめサイズの時計をお探しの方
- スタイリッシュなモデルをお探しの方
- プライベートの着用がメインの方
SEIKO SELECTION(セイコー セレクション)/スピリットスマート腕時計
スタンダードなモデルに特化したセイコーコレクションから、Sシリーズの腕時計をご紹介します。
ガラスは反射を抑えて視認性を高めていたり日付と曜日がすぐに確認できるなど、日常でも使い勝手抜群のアイテムです。
タイムレスなデザインで高級感のあるモデルなので、長く愛用したい方におすすめのモデルになります。
プレゼントにも喜ばれるアイテムなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- シンプルで高級感のあるアイテムをお探しの方
- トレンド感の無いタイムレスなモデルをお探しの方
- 長く愛用できる腕時計をお探しの方
CITIZEN(シチズン)/エコ・ドライブ腕時計
創業から100年以上の歴史を持つ老舗国産ブランドのシチズンから、エコドライブシリーズの腕時計をご紹介します。
ホワイトの文字盤にブラックのレザーベルトなので、スーツスタイルとの相性は抜群のモデルです。
無反射のサファイアガラスを採用しており、クラシカルでフォーマルに特化したアイテムになっています。
キレイめコーデのアクセサリーとしても活躍するので、シンプルなスタイルがお好きな方はぜひお試しください。

こんな方におすすめです!
- クラシカルなモデルをお探しの方
- 誠実な大人の腕時計をお探しの方
- シンプルなスタイルがお好きな方
SEIKO SELECTION(セイコー セレクション)/Sシリーズペアソーラー腕時計
セイコーコレクションから、今度は文字盤を含めたすべてをシルバーで統一した1本をご紹介します。
数字は日付のみというミニマルな設計なので、視認性が高く実用性のあるアイテムです。
華やかな装飾は一切ないため、結婚式などのフォーマルな場で活躍するモデルになります。
誠実な大人の男性として振る舞いたい方は、ぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- オールシルバーのモデルをお探しの方
- ミニマルなデザインでお探しの方
- 誠実な印象を与えたい方
FOSSIL(フォッシル)/メンズシルバー腕時計
アメリカ発の時計ブランドであるフォッシルから、シルバーのダイバーズウォッチをご紹介します。
ダイバーズウォッチはカジュアルなモデルが多い中、シンプルでスーツスタイルにも合わせやすいモデルです。
厚みのある大きめのサイズ感なので、男らしい1本をお探しという方におすすめのアイテムになります。
無骨なスタイルに似合うモデルなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- ダイバーズウォッチでお探しの方
- 無骨なスタイルがお好きな方
- 厚みのあるデザインでお探しの方
TIMEX(タイメックス)/レザーストラップ腕時計
160年以上の歴史を持つアメリカの老舗ブランド、タイメックスからレザーベルトの腕時計をご紹介します。
ヴィンテージ感のあるブラウンのレザーベルトなので、グレーのスーツに着用したいアイテムです。
文字盤に円形のカレンダーが施されており、クラシックでデザイン性の高いモデルになっています。
モダンな雰囲気のクラシカルなアイテムをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめです!
- ブラウンレザーベルトでお探しの方
- デザイン性の高いアイテムをお探しの方
- ヴィンテージ感のあるスタイルがお好きな方
PROMASTER(プロマスター)/マスターエコドライブ
シチズンのプロマスターから、ランドシリーズの腕時計をご紹介します。
シルバーを基調としたブラックの文字盤のデザインで、マットなスーパーチタニウム素材のモデルです。
軽くて傷にも強い素材で20気圧防水にも対応しているため、アクティブなシーンでも活躍するアイテムになります。
若干ですがミリタリーテイストのモデルなので、シンプルながらも無骨な腕時計をお探しの方はぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- 軽くて丈夫なモデルをお探しの方
- チタニウムの腕時計をお探しの方
- マットなシルバーアイテムをお探しの方
PRESAGE(プレザージュ)/Style60’sシルバーウォッチ
世界に通用する国産腕時計を体現したセイコーのプレサージュから、アイボリーカラーの腕時計をご紹介します。
ヴィンテージ感のあるモダンなデザインで、フォーマルスタイルを格上げしてくれるモデルです。
世界水準のムーブメントを搭載しながら、高いコストパフォーマンスを実現したアイテムでもあります。
ジャパンメイドの確かな技術を感じたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- 国産ブランドでお探しの方
- 世界基準のスペックでお探しの方
- ヴィンテージスタイルがお好きな方
TISSOT(ティソ)/ジェントルマングレー
170年以上の歴史を持つ老舗スイスブランドのティソから、シルバーグレーの腕時計をご紹介します。
高級感のあるチタン製のベルトに、大人の雰囲気が漂うグレーの文字盤が印象的なアイテムです。
傷防止加工が施されたドーム型サファイアクリスタルガラスは、堅牢性と洗練された印象を同時に与えます。
落ち着いた大人の雰囲気を演出したいという方にぴったりのアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめです!
- 文字盤がグレーのアイテムをお探しの方
- 上品な大人のスタイルがお好きな方
- シンプルで堅牢なモデルをお探しの方
HAMILTON(ハミルトン)/SPIRIT OF LIBERTY
数々の名作ウォッチを輩出してきたアメリカ発の老舗ブランドであるハミルトンから、上品なシルバーウォッチをご紹介します。
自由な精神(アメリカンクラシカル)のコンセプトを体現したモデルで、モダンで上品な雰囲気を演出できるアイテムです。
ケースの裏側からムーブメントが透けて見える仕様になっており、眺めるだけでも楽しいモデルになっています。
ミリタリー感も漂うアイテムになっているので、無骨で上品なモデルをお探しの方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- アメリカヴィンテージがお好きな方
- 上品で男らしい1本をお探しの方
- 透けて見えるムーブメントをお探しの方
GRAND SEIKO(グランドセイコー)/GMT機能搭載クオーツモデル
自社一貫製作にこだわる日本が誇るブランドのグランドセイコーから、ブラックカラーの腕時計をご紹介します。
2つの都市の時間を同時に刻むGMT機能を搭載したモデルで、セイコーの技術の高さを感じさせるモデルです。
ブラックの文字盤に赤い針がアクセントになっており、シンプルながらもスポーツウォッチのようなクールな雰囲気も漂っています。
フォーマルの中にスポーティな印象も欲しいという方は、一生愛用する1本としてぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- 日本の最高峰のモデルが欲しい方
- 海外出張が多い方
- 一生愛用できるモデルをお探しの方
結婚式にふさわしいメンズ腕時計で祝おう!
今回は結婚式に身につけたいメンズの腕時計についてご紹介していきました。
メンズのフォーマルスタイルには、シンプルでクラシックなモデルが最適です。
教養が感じられるコーディネートは、大人の品格と魅力をより一層引き立ててくれます。
フォーマルスタイルに相応しい腕時計をまだお持ちでない方は、ぜひこの記事を参考にしながら探してみてくださいね。
大人のメンズファッションを学んで、一生の思い出に残る結婚式を楽しんでもらえたら幸いです。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。