【この記事を読むとわかること】
- 白Tシャツが透けるのを防ぐ対策方法
- 透けTシャツ対策の要。メンズインナーの選び方
- 透けにくいおすすめのメンズ白Tシャツ
【こんなメンズにおすすめ】
- 白Tシャツが好きだけど、透けが気になる
- インナーを着つつも夏を涼しく過ごしたい
夏には1枚で着たくなることが多いTシャツ。でも、肌が透けてしまうのは恥ずかしいし避けたいですよね。
この記事では、そんなお悩みをメンズファッションスタイリストの視点から解決していきます!

INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 白Tシャツが透けることによる2つのリスクとは
- 4 白Tシャツの透けを防止する3つの対策方法
- 5 透けに強いおすすめのメンズ白Tシャツ
- 6 白Tシャツの透けを防ぐインナー(肌着)の選び方
- 7 白Tシャツの透け対策に役立つメンズインナー10選
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気トップスランキング
- 9 【2024年夏】おすすめの白Tシャツメンズコーデ
- 10 【Q&A】メンズ白Tシャツの透け対策に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 まとめ:白Tシャツの透け対策をしてコーデを清潔に
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

白Tシャツが透けることによる2つのリスクとは
そもそも、白のTシャツが透けてしまうことはどんな点がよくないのか。
大きく2つをご紹介します。
- 女性ウケにも必須な清潔感が損なわれる
- 身だしなみに気を遣えない人と思われる
1つずつ見ていきましょう。
①女性ウケにも必須な清潔感が損なわれる
ファッションにおいて、清潔感は非常に重要な要素です。
「清潔感がある人が好き」という女性の意見を耳にしたことがあると思います。
“乳首透け”や“汗ジミ”はその清潔感を大きく損なってしまうリスクのあるものです。
肌や乳首が服の上から透けてしまっている人を見たら、清潔感を感じられないですよね。
しかし、白Tシャツは透けてしまいやすいのも事実。着る際にはこのあとでご紹介する対策法を参考にしてください。
②身だしなみに気を遣えない人と思われる
白Tシャツの上から肌が透けてしまっていると「エチケットのない人」という印象を与えかねません。
これではせっかくオシャレをしても、努力が無駄になってしまいます。
特に初対面の人であれば、第一印象で「身だしなみに気が遣えない人」と判断されてしまうでしょう。
大人のメンズとして、身だしなみへの配慮を疑われてしまうのは絶対に避けたいですよね。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白Tシャツの透けを防止する3つの対策方法
ここから、白Tシャツの透けへの対策方法を詳しくご紹介していきます。
具体的な対策として、以下の3つが有効です。
- インナー(肌着)を着る
- 生地の厚い白Tシャツを選ぶ
- ややゆとりを持たせたシルエット選ぶ
それぞれ解説していきます。
①インナー(肌着)を着る
もっとも有効な対策が、白Tシャツの下にインナーを着ることです。
問題なのは、地肌が透けてしまうこと。Tシャツの下にインナーを着ることで、地肌が見えてしまうことを防ぐことができます。
暑い夏には1枚で着たいという気持ちも非常にわかります。
あとの方で、快適で涼しく着られるインナーの選び方についても解説していますので、そちらを参考にインナーを選んでみてください。
▼白Tシャツの透けを防止するメンズインナー
![]() |
![]() |
![]() |
②生地の厚い白Tシャツを選ぶ
白Tシャツを選ぶ際には、生地が厚めのものを選ぶと、薄い生地のものに比べて透けにくくなります。
生地の厚さは「オンス」という単位で表されますが、このオンス値が5以上になってくると、厚手で透けにくいTシャツと言えます。
また、厚手という意味の「へ―ビーウエイト」と表記されているTシャツを探してみるのもおすすめです。
③ややゆとりを持たせたシルエット選ぶ
最後に、Tシャツのシルエットのデザインについてです。
ややゆとりを持たせたシルエットのTシャツならば、Tシャツと肌の間に空間ができ、透けにくくなります。
反対に、体にフィットしたシルエットのTシャツは、生地が肌に接しやすく、透けやすくなってしまいます。
ビッグシルエットやオーバーサイズの着こなしの流行が継続している今、ゆとりのあるシルエットはこなれた印象に着こなせるというメリットもありますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
透けに強いおすすめのメンズ白Tシャツ
上で触れた、「生地の厚さ」「ややゆとりのあるシルエット」を満たす白Tシャツをご紹介します。
清潔感のある白Tシャツスタイルを作りたい方は、参考にしてみてください。
※透けないことを保証するものではありません。白Tシャツである以上透け感はあるため、あくまでもインナーを着用することをおすすめします。
![]() |
![]() |
![]() |
透けに強いメンズ白Tシャツ①
マグナムビッグ半袖Tシャツ
「マグナムビッグ半袖Tシャツ」は、9.1オンスのガッシリとした厚手生地が特徴的なアイテム。
ハリのある生地は型崩れしにくいので、ヘビロテできるのが魅力です。
薄手すぎない生地感のため、春から秋まで長く着回せます。
また体型を拾いにくく、透けにくいのもポイントですよ。
■「マグナムビッグ半袖Tシャツ」を購入したお客様の声

「マグナムビッグ半袖Tシャツ」を使った
透けに強いメンズ白Tシャツコーデ

ゆったりシルエットの白Tシャツに対して、スタイリッシュなテーパードスラックスを合わせたメンズコーデ。
透けに強い白Tシャツのためトップス1枚のみでも十分存在感があり、清潔感のある服装になります。
パンツに入っているセンタープレス加工が、細見え効果も発揮してくれますよ。
着用アイテム |
DISCUS(R) ビッグシルエット半袖Tシャツ |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
透けに強いメンズ白Tシャツ②
SEWI 半袖Tシャツ CREW
白Tシャツ1枚のみのコーデを想定してデザインされた、おしゃれメンズにおすすめのアイテム。
しわになりにくいしっかり生地を使用しており、よれやすい首周りの強度は特に高めてあります。
ゆったりサイズのため、インナーと重ねてバストトップやぽっこりお腹の透け対策を問題なく行うことができますよ。
■「SEWI 半袖Tシャツ CREW」を購入したお客様の声

【身長:178センチ / 体重:74キロ / 購入サイズ:XL】サイズをLか悩みましたが、XLでも丈が長すぎず、とてもいい感じでした。体型もカバーできる優れものでした。
引用:DCOLLECTION
「SEWI 半袖Tシャツ CREW」を使った
透けに強いメンズ白Tシャツコーデ

ライトカラーである白Tシャツにベージュのイージーパンツを組み合わせた、明るい印象を与える夏向けコーディネート。
淡い色合いが、女子ウケのよい優しい雰囲気を醸し出します。
手首には、黒色の本革ベルトを使用した腕時計を着用し、大人メンズらしい上品さをプラスしましょう。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
カルゼレギンスイージーパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
透けに強いメンズ白Tシャツ③
DISCUS(R) ビッグシルエット半袖Tシャツ
「DISCUS(R) ビックシルエット半袖Tシャツ」は、トレンド感のあるゆったりとしたシルエットが特徴的なアイテム。
体のラインを拾わないため体型をカバーでき、透け感防止にもなります。
接触冷感加工でひんやりとした着心地なので、暑い日でも快適に着用できるのが魅力的。
ストレッチ性にも優れているため、動き回る日もストレスフリーです!
■「DISCUS(R) ビッグシルエット半袖Tシャツ」を購入したお客様の声

173センチ65kgですが、オーバーサイズなので、Mサイズでもでゆったり着れます。オーバーサイズ+生地は普通より少しだけ厚みがあるので、白でもアレは透けません!
夏は冷感が助かりそうです。
引用:DCOLLECTION
「ビッグシルエット半袖Tシャツ」を使った
透けに強いメンズ白Tシャツコーデ

白Tシャツ×デニムパンツで作る、王道のおしゃれメンズコーデです。
ボリュームのある上半身に対し、スタイリッシュなスラックスを合わせることでメリハリのある服装になります。
足元には、ほどよい光沢のあるレザーデッキシューズを着用し、大人メンズらしいこなれ感を演出しましょう。
着用アイテム |
DISCUS(R) ビッグシルエット半袖Tシャツ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
レザーデッキシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白Tシャツの透けを防ぐインナー(肌着)の選び方
透けの対策法として最も有効な「インナー」の着用。
でも、インナーが透けて見えるのもちょっとカッコよくない。スッキリと白Tシャツを着こなしたいですよね。
ここでは、白Tシャツにおすすめのインナーの選び方をご紹介します。
ポイントは以下の3つ。
- 薄手のものを選ぶ
- 色は肌の色に近いベージュがおすすめ
- 「カットオフデザイン」のものを選ぶ
こちらも1つずつ見ていきましょう!
①薄手のものを選ぶ
薄手のものを選ぶとよい理由は2つあります。
- 白Tシャツのシルエットを崩さない
- 夏でも涼しく着やすい
厚手のインナーを選んでしまうと、上に着る白Tシャツのシルエットを崩してしまいます。
また、薄手のものならば、暑い夏の日でも快適に着やすいですよ。
②色はベージュ・グレーがおすすめ
白Tシャツから透けても目立ちにくいインナーの色は、ベージュ・グレーの2色です。
例えば、黒やネイビーなど、肌の色や白Tシャツと色味に差があるカラーを選ぶと、インナーが透けたときに目立ってしまいます。
肌の色が明るめの人はベージュ、色黒の人はグレーがおすすめです。
▼白Tシャツの透け対策におすすめのメンズインナー
![]() |
![]() |
![]() |
③「カットオフデザイン」のものを選ぶ
肩や首まわりの縫い目があると、白Tシャツの上から縫い目の線が浮かんでしまいます。
そこでおすすめなのがカットオフ(またはフリーカッティング)デザインのインナーです。
「カットオフデザイン」とは裾の部分が切り落とされたデザインで、生地の折り返しがないためシャツを着ても縫い目の線が透けることなく着用できるのです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白Tシャツの透け対策に役立つメンズインナー10選
ここからは、白Tシャツの下に着るのに最適なメンズインナーを紹介していきます。
機能性に優れた有名ブランドのアイテムを、10個ピックアップしていますので、ぜひ透け対策に役立ててみてくださいね!
GUNZE/YG CUT OFFシリーズ VネックTシャツ
「グンゼ」は日本の繊維製品メーカー。
肌着やインナー、ストッキングで有名です。
この「YG CUT OFFシリーズ VネックTシャツ」は、グンゼ独自の切りっぱなし加工が特徴的なアイテム。
リブや縫い目がなく、レイヤードしても響きにくいので、安心して着用できますよ。

こんな方におすすめです!
- アウターに響きにくいメンズインナーが欲しい方
- 下着メーカーの信頼できるアイテムを好む男性
- 肌ざわりの良いフィット感のあるインナーが欲しいメンズ
new balance/タンクトップアンダーシャツ 3PACK
スポーツメーカー「ニューバランス」の「タンクトップアンダーシャツ 3PACK」。
ブラック・ホワイト・ヘザーグレイの3色セットと、オールホワイトのセットから選択できます。
通気性・ストレッチ性に優れており、快適な着心地です。
耐久性にも優れているので、長く使えますよ。

こんな方におすすめです!
- 袖なしタイプのメンズインナーが欲しい方
- お得な3枚セットが欲しいメンズ
- スポーツ時も動きやすいインナーが欲しい男性
MIZUNO/旧モデル インナーシャツ アイスタッチ
「ミズノ」は日本の総合スポーツメーカー。
この「インナーシャツ アイスタッチ」は、真夏専用のアンダーウェアです。
熱伝導率の高い素材「アイスタッチ」を採用しているため、素早く汗を吸い上げてサラっとした着心地が続きます。
消臭効果で汗をかいた時の嫌なニオイも軽減できますよ。

こんな方におすすめです!
- 汗のニオイが気になるメンズ
- 汗をかきやすい方
- サラッとした着心地のメンズインナーが欲しい男性
nissen/インナーシャツ 肌着 セット 3枚組
「ニッセン」は、アンダーウェアやカジュアルファッションアイテムを取り扱う日本の会社です。
この3枚セットのVネックインナーは、深めのVネックでアウターから見えづらいのが特徴。
動きに合わせて伸縮してくれるので、快適な着心地です。
汗をかいても乾きやすいので、滑らかな肌ざわりが続きますよ。

こんな方におすすめです!
- 首元がスッキリしたメンズインナーが欲しい方
- 伸縮性の高いメンズインナーを好む男性
- 3枚セットのお得なインナーが欲しいいメンズ
TESLA(テスラ)/タンクトップ コンプレッションシャツ
アメリカの電気自動車メーカーであるTESLA(テスラ)ですが、大人メンズ向けのおしゃれなアパレルウェアも扱っています。
汗をかくシチュエーションでも快適に過ごすことのできる「コンプレッションシャツ」は、白Tシャツの透け対策におすすめ。
通気性が良く速乾性に優れているため、夏のインナーとして重宝します。

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性に優れた夏用インナーをお探しの方
- 白Tシャツの透け対策に役立つインナーをお探しの男性
- 肌触りの良いメンズ向けインナーをお探しのメンズ
B.V.D./BASIC STYLE 深V首シャツ
アメリカのアンダーウェアブランド「B.V.D」。
この「BASIC STYLE 深V首シャツ」は、深い切れ込みのVネックが特徴的なアイテムです。
シャツのボタンを開けた時も見えにくいので、温度調節時やラフな着こなしでも気になりません。
吸水速乾性に優れており、ぐんぐん汗を吸って乾いてくれるのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- 首元を開けても見えないメンズインナーが欲しい方
- ワイシャツの下に着る機能性インナーを探している男性
- 2枚セットで購入したいメンズ
GronG(グロング)/コンプレッションウェア タンクトップ
GronG(グロング)は、アクティブなメンズにおすすめのスポーツウェアブランドです。
プロテインやトレーニング器具はもちろんのこと、体を鍛えるのが好きな方にとって役立つ商品を多く取り扱っています。
汗をかいても快適に過ごすことのできる、抗菌・防臭機能を備えたタンクトップ。
速乾性に優れたイージーケアアイテムです。

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性に優れたインナーをお探しの方
- さらりとした着心地のタンクトップが好きな男性
- 白Tシャツの透け対策になる白インナーをお探しのメンズ
BODY WILD/スリーブレス Tシャツ専用インナー
グンゼのアンダーウェアブランド・ボディワイルド。
この「スリーブレス Tシャツ専用インナー」は、脇パッドが搭載されているお役立ちインナーです。
超軽量のカットオフ素材を採用しているので、素肌感覚で着用できます。
通気性が良く、湿気がこもりにくいのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- 軽い着心地のメンズインナーが欲しい方
- 汗取りパッドが搭載されているアイテムが欲しい男性
- Tシャツなどに響かないインナーを探しているメンズ
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)/アンダーシャツ
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)は、アメフト選手によって設立されたメンズ向けスポーツウェアブランドです。
汗を多くかく夏やトレーニング時に重宝する、吸水速乾に優れたインナーを多く取り扱っています。
独自に開発した「モイスチャートランスポートシステム」を持つ、さらりとした生地感のシャツです。
ストレッチ性が高く軽量のため、長時間の着用にも適しています。

こんな方におすすめです!
- 抗菌・防臭機能のあるインナーをお探しの方
- 白Tシャツの透け対策に役立つインナーをお探しの男性
- クルーネックタイプの白Tシャツ用インナーをお探しのメンズ
BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)/ノースリーブシャツ
BROS by WACOAL MEN(ブロス バイ ワコールメン)は、高品質なアンダーウェアを多く扱う「ワコール」のメンズ向けラインです。
白Tシャツの乳首透け対策に役立つアイテムはいくつかありますが、中でもこのノースリーブシャツはおすすめ。
オーガニック綿を使用しているため肌触りがよく、汗取りパッドもついた機能性の高いインナーです。

こんな方におすすめです!
- 通気性の良い生地を使用したインナーをお探しの方
- 透け対策だけでなくニオイ対策もできるインナーをお探しの男性
- ラインの出にくいフリーカッティングのインナーが好きなメンズ
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気トップスランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2024年夏】おすすめの白Tシャツメンズコーデ
最後に、透ける問題をしっかり対策し、好印象に仕上がったコーディネートを見ていきましょう。
気に入った着こなしや着用アイテムは、ぜひ自身のコーデに取り入れてみてくださいね。
白Tシャツ×グレーパンツで落ち着いた印象に

優しい色合いであるグレーパンツを白Tシャツに合わせた、大人メンズにおすすめのコーディネート。
シンプルデザインのトートバッグが清潔感のある服装にマッチし、こなれ感をプラスします。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
GENE テーパードパンツ COOL |
撥水加工トートバッグ |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
V字ネックの白Tシャツで清涼感をプラス

顔周りを爽やかな印象に仕上げるVネックの白Tシャツを着用した、夏向けメンズファッション。
パンツにはデニム生地タイプのスラックスを選んで、男性らしい服装にしましょう。
足元には上品な生地感の革靴風スニーカーを着用することで、キレイめな雰囲気になります。
着用アイテム |
大人専用半袖Tシャツ Vネック |
CALM テーパードスラックス DENIM |
PBレザースニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
7分袖カーディガンを羽織ってシックに

肌の露出が少ない7分袖のカーディガンを羽織った、シックな印象を与える大人メンズコーデです。
ダークカラーのアウターを合わせることで、膨張色である白Tシャツを引き締めてくれます。
着用アイテム |
WIS 7分袖カーディガン |
SEWI 半袖Tシャツ VNECK |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) ※代替品 |
撥水加工トートバッグ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
通気性の良いアイテムで夏らしさをON

爽やかな印象を与える白Tシャツに、通気性の良いシアサッカー生地を使用したアウターを合わせた夏らしいコーデ。
着用アイテムをモノトーンカラーにすることで、大人メンズらしい落ち着いた印象になります。
着用アイテム |
SACS 半袖オープンカラーシャツ SUCKER |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
白Tシャツ×ストライプ柄で作る細見えコーデ

シンプルな白Tシャツにストライプ柄シャツを合わせた、細見え効果のあるメンズコーデです。
アウターに襟のあるアイテムを選ぶことで、透け対策になるだけでなくキレイめ感がプラスされ、こなれた印象を与えます。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
シンプル本革ベルト |
透け防止インナーを合わせて作るシンプルコーデ

ナチュラルカラーのカットソー1枚のみをトップスにした、清潔感のあるシンプルコーデです。
透け防止用のインナーを下に重ねているため、乳首や汗ジミの透けを気にする必要がありません。
パンツには、裾がダブル仕上げになっているアイテムを選び、夏らしい涼しげな雰囲気に仕上げましょう。
着用アイテム |
SEWI レイヤード7分袖カットソー |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
白シャツ×ベージュパンツで作るライトカラーコーデ

ライトカラーである白シャツにベージュパンツを合わせた、夏におすすめの明るい印象を与えるコーデ。
ブレスレットや腕時計を着用してアクセントをプラスすれば、おしゃれ度がグンとアップします。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ PREMIUM |
GENE テーパードパンツ CHINO |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
日本製 コンチョ付きブレスレット |
白Tシャツ×ジャケパンで作るキレイめスタイル

白Tシャツにテーラードジャケットとスラックスを合わせた、キレイめ感のあるジャケパンスタイルです。
Vネックタイプの白Tシャツを選ぶことで、顔周りがすっきりとした印象になります。
トップス以外を収縮色である黒色(ブラック)でまとめ、スタイリッシュに仕上げましょう。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
SEWI 半袖Tシャツ VNECK |
CODE テーパードスラックス |
シンプル本革ベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズ白Tシャツの透け対策に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズ白Tシャツの透け対策」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.透け対策以外のインナーのメリットは?
白Tシャツの下にインナーを着用すると透け対策になるだけでなく、以下のようなメリットがあります。
- 汗や皮脂を吸収して清潔さを保つ
- 静電気が起きにくくなる
- 汗がダラダラ流れるのを防ぐ
- 身体が冷えないように守る

Q.メンズ白Tシャツの寿命はどのくらい?
メンズのTシャツの寿命は、おおよそ2〜3年程度だといわれています。
ポリエステル素材の耐用日数は130日、コットン素材の耐用日数は180日です。
長く着たいなら、黄ばみ対策やお手入れもしっかりおこないましょう!
Q.メンズ白Tシャツの透け対策におすすめのブランドは?
おすすめのインナーブランドは以下の通りです。
- >GUNZE
- UNIQLO
- B.V.D

Q.メンズ白Tシャツの透け対策にはどんなインナーの形がある?
メンズインナーは、アイテムやメーカーによってさまざまな形があります。
- クルーネック
- Vネック
- Uネック(切り込みの深いVネック)
- ボートネック(横に広く空いている)
合わせるアイテムや好きなデザインでインナーを選びましょう。
Q.メンズ白Tシャツの黄ばみ対策は?
白Tシャツを長期保存すると、襟やワキに「黄ばみ」が出てしまいます。
黄ばみは普段の洗濯で落としきれなかった汚れが酸化したものです。
衣替えで長期保存する前に、一度クリーニングに出してしっかり汚れを落とし、黄ばみを防止しましょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:白Tシャツの透け対策をしてコーデを清潔に
白Tシャツは清潔感のあるクリーンなメンズを演出できる、夏のお役立ちアイテムです。
気兼ねなくファッションを楽しむためにも、インナーやTシャツのチョイスに工夫をして、透け対策をしてみてくださいね!
この記事を参考にしていただき、清潔感のある白Tシャツコーデを楽しんでいただけると幸いです!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

皮膚の色と同じ肌色または無色透明のタイプや、汗・水に強い商品などがあり、安心して白Tシャツコーデを楽しむことができます。ぜひ参考にしてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。