冬に向けて靴を新調したいけど、大人っぽい雰囲気を出せる靴の選び方がわからないとお悩みの方は多いでしょう。
そこで今回は、30代メンズにおすすめしたい冬靴の選び方についてまとめました。
靴選びのポイントから、おすすめのコーディネート、人気ブランドの定番モデルまで徹底解説しています。
足元をお洒落にして、大人の男性としての魅力を引き立てる1足が見つかれば幸いです。それでは一緒に見ていきましょう。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズに最適な冬靴を選ぶ方法
まずは、冬に最適なメンズの靴選びのポイントについて見ていきましょう。
こちらでは靴を選ぶときのポイントとなるカラー、デザイン、服装との相性、天候などについて解説しています。
靴のラインナップを増やしたい方にも参考になる内容なので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ベーシックカラーで選ぶ
大人のメンズの靴は、なるべくベーシックなカラーを選ぶのがポイントです。
ON/OFFの両方で使える汎用性がありながら、大人の男性として上品に引き立たせてくれます。
最初に揃えたいのは、ブラックやホワイト、グレーのカラーです。
クセがなく、どんなコーディネートにも合わせやすいカラーになります。
他にも、写真のような白黒のツートンカラーのモデルも、着回しが効くので1足持っておくと重宝するでしょう。
汚れが気になるという方は、ブラックの靴から揃えてみてくださいね。
キレイめなデザインで選ぶ
ベーシックなアイテム選びは、カラーだけでなくデザインでも同じです。
大人の男性はなるべくシンプルでキレイめなデザインのモデルを選ぶように意識しましょう。
装飾が多いアイテムや、カラーリングが派手なアイテムは、カジュアル感が強くなりコーディネートが難しいアイテムです。
まずはベーシックなアイテムが揃ってから、デザイン性のあるものに挑戦するといいでしょう。
また、写真のような革靴風のスニーカーもおすすめです。
カジュアルでもビジネスでも両方使える汎用性の高さがあるので、最初の1足に迷っている方は、ぜひ検討してみてください。
普段の服装に合わせて選ぶ
メンズの靴探しは、普段の自分のスタイルから逆算してみると選びやすくなります。
写真のように、革靴風のアイテムはキレイめな印象が強くなり、スポーティなデザインになるほどカジュアルな印象が強くなります。
キレイめなスタイルがお好きな方は、写真の真ん中にあるようなキレイめのキャンバスシューズから試すといいでしょう。
革靴ほどカッチリ感はないので、程よい抜け感を出すことができます。
またカジュアルな印象を強めたいときは、写真の右にあるようなコート系のスニーカーがおすすめです。
シンプルなモデルなのでオフィカジにも使えるアイテムになります。
天候に合わせて選ぶ
雨の日は靴選びに迷いますよね。そんなときは、ゴアテックス素材の靴が1足あると重宝します。
ゴアテックスとは、防水性が高くて蒸れにくいという特徴があり、アウトドアシューズによく採用されている素材です。
最近ではアウトドアスタイルのモデルだけでなく、コンバースのようなシンプルなスニーカーにもゴアテックスが採用されたりと、デザインの幅が広がりつつあります。
アウトドア系の靴だと、デザイン的にビジネスカジュアルでは使いにくいですよね。
このようにお悩みの方は、ぜひゴアテックス素材の靴を探してみてくださいね。
【Dコレ厳選】冬の季節に履いてほしい30代メンズ靴
靴選びのポイントを押さえたところで、次は30代メンズが冬に履いて欲しいおすすめの靴を見ていきましょう。ここでは、DCOLLECTIONで人気の靴をまとめました。
キレイめのキャンバスシューズから、スーツスタイルでも使える革靴風のスニーカーなどもご紹介していきます。
各アイテムの特徴や合わせ方も解説していきますので、靴選びに迷っているという方はぜひ参考にしてみてください。
キャンバスシューズ
まずご紹介するのは、シンプルでキレイめな大人のキャンバススニーカーです。
カジュアルなスニーカーから卒業したいけど、革靴はまだちょっと抵抗があるという方におすすめのアイテムになります。
ビジネススタイルのようなカチッとした服装にも合わせやすく、カジュアルなスタイルにも着回しの効く万能アイテムです。
どんなコーディネートにも合わせられるので、1足あると着回しに迷うことがなくなりますよ。
シンプルスニーカー
次にご紹介するのは、リアルなレザーの質感を持ったシンプルなスニーカーです。
無駄な装飾が一切ないため、コーディネートの邪魔をせずに上品に引き立たせてくれるアイテムになります。
カラーは定番のブラックとホワイトに加えて、白黒のツートンカラーも揃えています。
各カラーを1足ずつ揃えておくことで、どんなコーディネートにも対応できるようになるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
革靴風スニーカー
こちらは、まるで革靴のような見た目のスニーカーです。
最近カジュアルなスニーカーが似合わなくなってきたと感じている方に、ぜひ挑戦してもらいたいアイテムになります。
見た目は革靴ですが、スニーカーのような軽快な履き心地を再現したモデルです。
程よくカジュアル感も残しているため、キレイめになり過ぎないのもポイントです。
スーツスタイルに合わせても違和感が無いモデルなので、職場まで歩くことが多いという方はぜひ検討してみてください。
モカシンレザーシューズ
こちらは、PUレザーを使用したUチップモカシンシューズです。
キレイめな靴を探しているけど、なんだかしっくりこないという方に挑戦してもらいたいアイテムになります。
カジュアルからキレイめまで、どんなコーディネートでも合わせやすいデザインです。
クラシックな雰囲気もあるため、ヴィンテージライクなスタイルがお好きな方にもおすすめのアイテムになります。
PUレザーは撥水性能もある素材なので、雨天時にも重宝するアイテムです。
撥水機能のある靴をお持ちでない方は、ぜひチェックしてみてください。
レースアップシューズ
こちらは、スエード生地を使ったレースアップシューズです。
キャンバス生地と違って柔らかい質感なので、より大人の雰囲気を引き出してくれるモデルになります。
ブラックの靴は重たい印象になりがちですが、グレーを基調としたディープチャコールになるので、初心者でも合わせやすいカラーになります。
ブラックや濃いカラーのパンツと組み合わせることで、脚長効果も期待できます。
スタイルを良く見せたいという方は、ぜひ挑戦してみてくださいね。
ローファー
最後にご紹介するのは、大人の雰囲気が漂うモカシンシューズです。
上品なアイテムですが、キメすぎ感が出ないように設計しているため、カジュアルからキレイめのスタイルまで1年中使えるモデルになります。
歩いたときの負担が少なくなるように、クッション性が高いインソールを採用しています。
また、足の甲が痛くならないように、ソールの反り具合も計算して作られているのもポイントです。
定番のシンプルなスニーカーに飽きてきたという方に、ぜひ挑戦して欲しいアイテムになります。気になる方はチェックしてみてください。
30代メンズがオシャレに見える冬靴コーデ例
ここでは、冬靴を使用した30代のメンズにおすすめのコーディネートをご紹介していきます。
クールな印象に引き立てるスタイルや、優しい男性を引き立てるアイテムなどを解説しています。
各コーディネートのポイントも詳しくまとめているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ダークトーンで統一したクールな大人コーデ
全体を暗いトーンのカラーで統一して、黒のキャンバスシューズを合わせたコーディネートです。
コートを合わせることで、クールな大人の雰囲気に仕上がっています。
写真のようにインナーとして白シャツを合わせたり、靴下から白を覗かせるのがコーディネートのポイントです。
部分的に抜け感を出すことで、全体が重たくなりすぎないように意識してみてください。
着用アイテム |
大人のチェスターコート |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
長袖オックスシャツ |
大人の黒スリムパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
グリーンのニットジャケットを使った大人のパーカースタイル
グリーンのニットジャケットが印象的な、大人のパーカースタイルです。
足元にはストレートチップのシンプルなスニーカーを合わせています。
カジュアルな印象ですが、程よくキレイめな大人っぽいスタイルに仕上がっていますね。
トップスが明るめの膨張色なので、パンツと足元をブラックで引き締めることで、全体をシルエットが綺麗にまとまります。
またブラックパンツとブラックスニーカーの組み合わせは、脚長効果も生まれるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
着用アイテム |
クルーネックカーディガン |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
大人のテーパードパンツ |
大人のシンプルスニーカー ストレートチップ |
淡いブラウンのセットアップで洗練された大人の雰囲気に仕上げよう
淡いブラウンのセットアップと、ホワイトのバンドカラーシャツを合わせたコーディネートです。
都会の洗練された雰囲気に仕上がっており、オフィスカジュアルで活躍する組み合わせになっています。
足元は革靴風のブラックスニーカーで引き締めると、コーディネートが綺麗にまとまります。
伊達メガネを合わせることで、よりお洒落な印象に仕上がるので、ジャケットスタイルがお好きな方はぜひ挑戦してみてください。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人の無地ネルシャツ バンドカラー |
大人のテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
白シャツとグレージュコートで爽やかな大人の春コーデ
白シャツにグレージュのステンカラーコートを合わせた、爽やかな春のコーディネートです。
足元には、着回し抜群のレースアップシューズを合わせています。
深いグレーのカラーなので、ブラックパンツと合わせても綺麗にコーディネートできるのでおすすめです。
また、インナーの白シャツをダークトーンに変えることでクールな雰囲気にもできます。
季節に合わせて、好きな組み合わせを楽しんでみてくださいね。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人の無地ネルシャツ レギュラーカラー |
大人のデニムテーパード スラックスパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
大人の休日デートはデニムライクなセットアップで
カジュアルな印象のデニムセットアップに、ブラックのモカシンローファーを合わせたシンプルなジャケットスタイルです。
堅い印象になりがちなジャケットスタイルですが、程よくカジュアルダウンできています。
インナーに淡いベージュのカットソーを合わせることで、上品な雰囲気に仕上がっていますね。
もっとクールな印象にしたいときは、ブラックのカットソーを合わせてみてもいいでしょう。
オフィスだけでなく、大人の休日デートにも使えるコーディネートになっています。
ON/OFFの両方で使えるセットアップをお探しの方は、ぜひ検討してみてください。
着用アイテム |
デニムライクテーラードジャケット |
大人のワッフルクルーネックカットソー |
デニムライクスラックスパンツ |
大人のモカシンシューズ ローファー |
床革フラップスクエアショルダーバック |
30代の大人メンズに似合う冬靴とブランド
最後に、30代のメンズにおすすめしたい冬靴とブランドをまとめました。
人気のブランドの定番モデルを中心にピックアップしているので、靴探しで迷っている方はまずは1足こちらから検討してみてください。
CONVERSE(コンバース)/オールスター クップ OX
コンバースから、シンプルなレザーのスニーカーです。
ブラックとホワイトの2色展開で、どんなコーディネートにも合わせられる定番モデルになります。
足元をシンプルなレザースニーカーに変えるだけで、簡単に大人っぽい雰囲気を作れるアイテムです。
初心者の方でもお求めやすい価格帯なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

こんな方におすすめです!
- シンプルなレザースニーカーをお探しの方
- 大人っぽい靴をお探しの方
- お手頃な価格帯でお探しの方
adidas(アディダス)/スタンスミス
アディダスから、世界で一番売れているとされているスタンスミスです。
定番中の定番モデルですが、バック部分のカラー展開が豊富なので個性を出せるアイテムでもあります。
今回ご紹介するのは、こなれ感のあるグレーのカラーです。
落ち着いた雰囲気を演出できるので、大人のメンズにおすすめしたい一押しカラーになります。

こんな方におすすめです!
- 定番モデルで個性を出したい方
- 足元にこなれ感を出したい方
- シンプルな白スニーカーをお探しの方
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)/スニーカー LAWNSHIP 3.0
オニツカタイガーから、シンプルなレザースニーカーです。
ゴールドのブランドロゴがワンポイントのアクセントになっていますが、これ見よがし感はなくお洒落な雰囲気を作れます。
最初にご紹介したコンバースは定番中の定番モデルなので、他の人と被ってしまうのが気になる方もいますよね。
そんな方におすすめしたいレザースニーカーになるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

こんな方におすすめです!
- 個性のあるシンプルな靴をお探しの方
- 他の人と被りたくない方
- 国内ブランドでお探しの方
new balance(ニューバランス)/スニーカー CM996
ニューバランスから、グレーのスエードスニーカーCM996です。
CM996は1988年に発売されてから、現在までアップグレードされてきたモデルです。
歩きやすさはもちろんのこと、大人っぽいスエードのアッパーがお洒落なので、多くのファッショニスタにも選ばれる人気モデルとなっています。
ザ・大人のスニーカーをお探しの方は、ぜひ検討してみてください。

こんな方におすすめです!
- スエードのスニーカーをお探しの方
- グレーの大人っぽいスニーカーをお探しの方
- 人気の定番モデルでお探しの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ベーシックスリッポン
ナノ・ユニバースから、フェイクレザーを使ったベーシックなスリッポンです。
コーディネートを選ばずに合わせられるシンプルなデザインながらも、高級感のある表情をしたモデルとなっています。
嫌らしさのない絶妙な光沢感のフェイクレザーなので、上質な大人の雰囲気を演出できるアイテムです。
ブラックカラーで足元を引き締めながら、高級感も出したいという方はぜひお試しください。

こんな方におすすめです!
- 高級感のあるスリッポンをお探しの方
- 程よいツヤ感のレザースニーカーをお探しの方
- 黒白のツートンカラーのモデルをお探しの方
冬の季節はオシャレな靴で楽しく過ごそう
今回は、冬のメンズファッションに取り入れたいお洒落な靴についてご紹介していきました。
大人のメンズが靴を選ぶときは、シンプルなデザインで、落ち着いたカラーのモデルを選ぶのがポイントです。
最初の1足をお探しの方は、カジュアルでもキレイめでも両方対応できるモデルから探してみましょう。
重ね着が多くなる冬のファッションは、足元が決まるとグッとお洒落なコーディネートにすることができます。
この記事を参考にしながら、自分に似合うベストな靴を見つけてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。