
依頼者:ぷー様


マフラーもしっかり活用された季節感あるコーデですね!
診断結果を見ていきましょう。
今回の診断結果


改善点も併せて順に解説していきましょう。
▼靴を変えるだけで大人っぽさUP▼

詳しいアドバイス

POINT①:シルエット
気になった点は「黒スキニーパンツ」のシルエット。
黒スキニーは収縮色のためシルエット作りには最適。
今回、チェスターコートを着用されていますが、黒スキニーとは相性が良くYラインシルエットが作りやすい。
ただし!その土台となるパンツのシルエットはまだまだ改善が見込めます!特に膝周りと裾周りのクッション。
ロールアップを駆使して、もう3,4回ほど裾を折り曲げることをおススメします!
目安としてはスニーカーに裾が掛かるか掛からないか程度。
後ほどご紹介するアレンジコーデを参考に改善してみてください!
▼こちらで収縮色について解説
POINT②:マフラーの活用
季節感を高めたりアクセント付けとしてマフラーを合わせるのはGOOD!
ただし、巻き方には注意しよう。写真を拝見すると、ねじった状態で巻いています。
中途半端に陰影が付き、カジュアル化の要因にもなります!
なるべくねじれないように綺麗に巻いていきましょう。
↓大人っぽくなるオススメの巻き方をご紹介!
ココは素晴らしい!

色合わせ
┗モノトーン(白黒)とブラウン(有彩色1つ)
季節感
┗マフラー
上記2点に関しては整った印象です!
また、インナーにテーラードジャケットを合わせた「アウターonアウター」は良い試み。
ただし、誤ってビジネスライクになりすぎないよう注意しましょう!
オススメのアレンジアイテム


すでに20代半ばに差し掛かっているため、年相応の大人っぽいコーデを意識していきましょう!
インナーはスウェットですが、コートと同系色にすることで過度なカジュアル化を阻止。
カジュアルなアイテムでも比較的大人っぽい印象になります。
また、何と言ってもこのコーデのミソは足元。
ローファーを合わせることでキレイめ感(大人っぽさ)はグンとUP!
仕上げに、周りとの差別化を図るために小物で柄物を使うのもおススメ。
着用したアレンジアイテム
あなたもチャレンジしてみませんか?
LINEでかんたんにご応募出来ますよ!
役立つアドバイスをお伝えさせて頂きますので、お気軽にチャレンジしてみてください♪

年齢
24
シーン
おでかけ
ポイント
グレンチェックのマフラーとコーデュロイパンツを取り入れたことです。