
依頼者:NΦA様


今回は上下ゆったりの上級者コーデ!
10代後半から20代にかけて、ファッションスナップでも人気のあるリラックススタイルとなっていますね♪
さっそく診断結果を見ていきましょう。
今回の診断結果


満点とさせていただきました!
上下ゆったりのHラインシルエットはとっても難しいですが、しっかりとまとめられた印象でした。
詳しく見ていきましょう!

ココが素晴らしい!
POINT①:シルエット


ここ数年のメンズファッション市場は「ゆったり目」なアイテム使いが主流となっています!
特に10台後半や20代前半の男子には人気の着こなし。
昨年はエクストリームといった極端に大きなシルエットが人気でしたが、今年は少し落ち着いたリラックススタイルがよく見られます。
そういった点ではオーバーな開襟シャツとワイドパンツでしっかりとHラインシルエットが作れていますね♪
POINT②:バランス

しかし!Hラインシルエットを作る際に注意しなければいけないのが、「キレイめとカジュアル」のバランス。
オシャレの教科書では「50:50」を目安としていますが、Hラインの場合は特に難しい。
まずはメインとなるトップスとパンツはキレイめアイテムを合わせるのがオススメ!
そういった点ではNΦAさまは、ドレープ感のあるシャツとスーツ地のパンツでベースはキレイめ感のあるアイテムとなっています。
そうすることで難易度が高いHラインシルエットでも、大人っぽさを随所に出すことができるんです!
オススメのアレンジコーデ


既にコーデとしては完成されていたので、トップスや足元でアクセントを付けたコーデをご紹介!
ストライプ柄は2018年のメンズファッションのトレンドにもなっており、様々なブランドでよく見かけます。
特に柄の入った開襟シャツは今年は大盛況!
こちらはDコレのアイテムではありませんが、近々ストライプ柄のシャツは発売予定となっています。
足元はスポーツサンダルで涼しげのある初夏コーデとしました♪
ぜひこコーデ作りのご参考にどうぞ!
着用したアレンジアイテム
あなたもチャレンジしてみませんか?
LINEでかんたんにご応募出来ますよ!
役立つアドバイスをお伝えさせて頂きますので、お気軽にチャレンジしてみてください♪

年齢
18
シーン
GWに友達と遊びに
ポイント
雰囲気のあるコーデにしたくて上下ゆったり、開襟シャツを抜かして羽織ったんですけど、スタイルアップとドレスアップのために白シャツをINしてみました。