今回の依頼者:nagomiさま


現在高校生でしょうか?
そろそろ夏休みに入った頃だと思うので、しっかり夏コーデを作ってお出かけしたいところですね♪
ちなみに、今回はどのようなシーンのコーデで考えられましたか?

もう夏休みに入りますが、通学するときのコーデをイメージしてみました!
黒スキニーを穿いて大人っぽさを意識してみました!

私服通学なんですね!
流行りのビッグシルエットTシャツをトップスに、大人感も忘れていないイメージですね。
ではさっそく診断結果はどうなったのか見てみましょう!
診断結果

学生らしさも残した”大人っぽい”コーデ
ただシーンはもう少し考えて!

ピンクのビッグシルエットTシャツでインパクトもあるトップスに、ボトムスは黒スキニーでしっかりと大人っぽさをカバーしたコーディネートになっています♪
①色使い
モノトーン:黒スキニー、白スニーカー
有彩色:ビッグTシャツ
有彩色をあえて1色だけ使用していることで、ピンクが際立っていますね。
その存在感を引き立たせているのが、コメントにもありました黒スキニーです!
個性を出しすぎない黒のボトムスを使用することが上手く全体のまとまりを作っていますね。
②シルエット
トップスがゆったりとしたビッグシルエットTシャツに対しボトムスは細身の黒スキニーで、メリハリの聞いたYラインシルエットとなっていますね!
ゆったりなトップスは幼くなりやすいですが、キレイなシルエットを作ることで大人っぽさはカバーできます。
③3首のアクセント
首元・手首・足首を総称して「3首」と呼ぶことも多いですが、今回それぞれの箇所についてアクセントがしっかりとついています!
着用アイテム数が少なくても、肌を露出している部分をカバーする小物があるだけで、オシャレな印象を持たせることができています。
首元・手首・足首の3ヶ所。
視線が集中しやすく印象付にとても効果的!

通学を意識した歩きやすいスニーカーもシーンが考えられていて高評価です!
シーンはもう少し考えよう!

今回は通学ということです!手ぶらで通学はしませんよね?
おすすめとしては、モノトーンカラーのバッグを合わせること。
↓のように白のバッグを合わせると夏っぽい印象もUPしておすすめですよ♪
※パープルのカットソーを着用させて頂いています

↓着用アイテム↓
アレンジコーデはコレ!

POINT:レイヤードでスタイルアップ
ビッグシルエットTシャツを1枚で着るのもOKですが、レイヤードスタイルもおススメです。

画像のように、レイヤードしてインナーの見え幅を3~7cmにすることでキレイな見え幅になります。
縦長に見える視覚効果でスタイルアップも狙えますよ。

ピンクに代わって人気カラーのブルーグリーンを使うのもこのコーデがおススメな理由です!7分袖は夏から秋にかけても着られるので、息の長いアイテムとしても使えます。
↓参考アイテム↓

あなたもチャレンジしませんか?

結果を5日前後でお伝えしますので、ぜひどんどんチャレンジしてみてください♪
今すぐ使える改善点やテクニックもお伝えしますよ!
