今回の依頼者:ともくん


夏休み真っ只中ですので私服で外出の機会も増えますね!
今回のコーデの着こなしポイントを教えて下さい!

モノトーンと紺を基調にしました。

落ち着いた印象の配色でチャレンジです!
早速診断結果を見ていきましょう!
診断結果

配色やシルエットはOK!
バランスを意識して次のステップへ!
①配色
「モノトーン色」+「有彩色2色」のバランスの良い配色です
②シルエット
シャツとスキニーを組み合わせたキレイな「Iラインシルエット」です。

配色・シルエットは「オシャレの教科書」の法則がしっかりと実施できていますね!
素晴らしいです!
ココを改善すれば次のステップへ!

気になった点は「キレイめ」と「カジュアル」のバランスですね!
キレイめ・・・黒スキニー
中間・・・シャツ ←本来キレイめアイテムになりますが、今回着用のシャツには柄(カジュアル感)があるため中間位置。
カジュアル・・・インナー、スニーカー、バッグ


カジュアルなアイテムを多用してしまったのが原因ですね
こちらのコーデを参考にどうぞ!


シャツが柄物でなくなった事とフロントを閉じた事で「キレイめ感」が増し、若干ですが大人っぽさがUPしました。
また、時計などの小物を使ってもシンプルなデザインのものですと大人っぽさUP+アクセントになって◎ですよ^^
こんなコーデもいかが!?


シューズを「キレイめ」と「カジュアル」の中間に位置するデザインのキャンバスシューズに変更しました。
シューズを変えるだけでも印象がかなり変わります!
「革靴のようなキレイめシューズを履くのには、まだ若くて抵抗がある!」という方には是非オススメなアイテムです!

ともくん様は現在14歳!まだお若いのでキレイめ感を大幅に増やす必要はございません。
ただ、一つだけキレイめなアイテムを増やしたり着こなしを変えるだけでも同級生の方と差をつける事が可能です!
私服を着る機会の多い夏休みに、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか^^
↓参考アイテム↓
あなたの夏コーデも診断してみよう

ぜひどんどんチャレンジしてみてください♪
今すぐ使える改善点やテクニックもお伝えしますよ!

14歳です。
外出・買い物の際のコーデです!