「オープンカラーシャツが気になるけど、どう着こなせばいい?」
「使い勝手のいいオープンカラーシャツを買いたい」
そんなあなたに向けて、オープンカラーシャツについて徹底解説した記事を書いていきますよ!
この記事を読めば、

こんなコーデを自分で作ることができるようになります。
また、おすすめのブランドのオープンカラーシャツもご紹介!以下の目次で気になるところから読んでみてくださいね。

INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 オープンカラーシャツとはどんな服?
- 4 オープンカラーシャツの選び方3つのポイント
- 5 【2023年】DCOLLECTIONのおすすめオープンカラーシャツ
- 6 メンズオープンカラーシャツを取り扱うおすすめブランド10選
- 7 【年代別】オープンカラーシャツを着こなしたお手本コーデ
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【Q&A】メンズのオープンカラーシャツブランドに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 まとめ:メンズのオープンカラーシャツについて分かりましたか?
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

オープンカラーシャツとはどんな服?

オープンカラーシャツの特徴は、開いた襟。そのため、「開襟シャツ」とも言われます。
スポーツシャツなどに見られる襟の形で、襟腰のない「1枚襟」となっています。
第1ボタンを留めないことを前提としたシャツで、アロハシャツにもよく見られる襟です。
レギュラーカラーのシャツと比べ、カジュアルさやラフさのある印象になるため、こなれた印象のコーディネートを作ることができるのが魅力です。
オープンカラーシャツの選び方3つのポイント
流行のアイテムでもあるオープンカラーシャツは、多くのブランドから多くのアイテムが出されています。
選び方に迷ってしまうという方に、大人の男性に似合うオープンカラーシャツの選び方をご提案します。
ポイントは、以下の3つです。
- シンプルなデザイン
- ややゆとりを持たせたシルエット
- キレイめの生地
1つずつ見ていきましょう!
①シンプルなデザイン

デザインはシンプルなものを選ぶようにしましょう。
無地で、色味も黒やグレー、ネイビー、ベージュ、カーキなど落ち着いた印象のものがおすすめです。
若すぎる、ラフ過ぎるといった印象を避けることができ、普段着のオシャレに自然に合わせやいオープンカラーシャツが選べますよ。
②ややゆとりを持たせたシルエット

こなれた印象に仕上がるオープンカラーシャツは、ジャストフィットのものよりも、少しゆとりを持たせたシルエットのものがおすすめです。
ほどよいリラックス感を演出することができ、キレイめのパンツや靴と合わせることでバランスの取れたコーデが作れます。
お腹まわりが気になる…というような、体型の悩みもこっそり隠してくれるというメリットもありますよ。
③キレイめの生地

ラフな印象のオープンカラーシャツは、生地がキレイめのものを選ぶとよりオシャレな印象が作れます。
- ツヤ感やある
- 滑らかな肌触り
- シワが付きにくい
このような生地で作られたオープンカラーシャツを探してみてください。
次では、これらの条件をすべて満たすおすすめのオープンカラーシャツをご紹介しますよ。
【2023年】DCOLLECTIONのおすすめオープンカラーシャツ
上でご紹介した、大人の男性に似合うオープンカラーシャツの選び方3つ、
- シンプルなデザイン
- ややゆとりを持たせたシルエット
- キレイめの生地
を満たしたDCOLLECTIONおすすめのオープンカラーシャツのご紹介をしていきます!
※アイテムをクリックすると詳細情報やコーデがご覧になれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼オープンカラーシャツのおしゃれな着こなしについて詳しく知りたい方はコチラ!
DCOLLECTIONのおすすめメンズオープンカラーシャツ1.
ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ

大人メンズの夏のカジュアルコーデにとても重宝する半袖オープンカラーシャツ。
伸縮性と速乾性を備えた生地で、汗をかく夏の季節にぴったりのアイテムです。ゆったりとしたサイズ感で着心地も良く、身長や体型を選ばず着ることができますよ。
カジュアル、キレイめどちらのコーディネートにもマッチしますし、色違いで持っておいて気分によって着こなしを変えてみるのもおすすめです。
DCOLLECTIONのおすすめメンズオープンカラーシャツ2.
大人のシアサッカーオープンカラー半袖シャツ

夏らしい素材の代表といえばシアサッカー素材です。見ているだけでも涼しさを感じられ、好印象を与えることができます。
オープンカラーシャツは首元がほどよく開くすっきりとしたデザインなので、夏らしい着こなしが楽しめるシャツアイテムです。
清涼感があり、シアサッカー特有の凹凸が清潔感のあるシワ感を演出し、単調ではないおしゃれコーデが簡単に完成するところも嬉しいポイントです。
DCOLLECTIONのおすすめメンズオープンカラーシャツ3.
パナマ素材 半袖オープンカラーシャツ

少し透け感のある素材で通気性に優れており、接触冷感を兼ね備えているのも嬉しいポイント。暑い夏にはヘビロテ間違いなしのアイテムです。
カラーバリエーションもさまざまで、女性からの好感度も高いピンクもご用意しています。
インナーを着ていても暑くなくさらっとした着心地なので、ストレスフリーです。
DCOLLECTIONのおすすめメンズオープンカラーシャツ4.
パナマ半袖オープンカラーシャツ

DCOLLECTIONが展開しているオープンカラーシャツの中では珍しく、切り替えしのあるデザインカラーもご用意しているこちらのアイテム。
通気性の良いパナマ織りの特徴は、その生地の織り方により編み目が粗く、肌とシャツに隙間ができ風通しもよいので、真夏でも着ていて快適に過ごせることです。
キレイめなテーパードパンツなどと合わせると、季節感をうまく取り入れた余裕を感じさせる大人コーデが完成しますよ。
DCOLLECTIONのおすすめメンズオープンカラーシャツ5.
ストレッチオープンカラーシャツ

サラッとした肌触りが心地良いオープンカラーシャツで、ほど良いリラックス感が大人の色気を醸し出せる一枚です。
シワにもなりにくく、大人メンズがさらりとかっこよく着こなせるシャツなので、小物などでアクセントをつけるとイケてるコーデが簡単に完成します。
メンズオープンカラーシャツを取り扱うおすすめブランド10選
ここからは、バイヤー・スタイリストの目線で、今年おすすめのオープンカラーシャツを10アイテムご紹介します。
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ①
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング/TWウォッシャブルトロ オープンカラー シャツ
ユナイテッドアローズから派生して誕生したグリーンレーベルリラクシングから、定番で人気のオープンカラーシャツが登場!
適度なゆとりはありながらもスッキリとしたシルエットで、キレイめパンツを合わせると大人カジュアルなコーデに仕上がります。

こんな方におすすめです!
- スッキリシルエットのオープンカラーシャツをお求めの男性
- 襟元が空きすぎていない男らしいオープンカラーシャツをお探しの方
- いろいろなカラーバリエーションの中からお気に入りを選びたい方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ②
ナノ・ユニバース(nano・universe) LB.04/ストレッチワイドオープンカラーシャツ

出典:Amazon
ナノユニバースはキレイめファッションを中心としたセレクトショップ。シンプルなデザインが多く、30代、40代の大人メンズでも合わせやすいアイテムが多数あります。
こちらのアイテムは、レーヨン素材特有のとろみ感もあり、ほど良い落ち感にナイロンの強度がプラスされ、羽織りとしてコーデに取り入れるのもオススメのオープンカラーシャツです。
形のきれいなパンツと合わせると、トレンドライクな着こなしが実現できますよ。

こんな方におすすめです!
- とろみ素材のオープンカラーシャツがお好きな方
- 羽織りとしてもオープンカラーシャツを着こなしたい男性
- トレンドライクなオープンカラーシャツをお求めの方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ③
SHIPS(シップス)/ドライタッチ オープンカラーシャツ
シンプルながらもこだわりのスタイルを提案していくSHIPS。
とても発色の良いきれいな水色のオープンカラーシャツは、着ているだけで爽やかな気分になれますね。
ドライタッチなリネンライクの生地を使用しており、麻のようなナチュラル感がありながら羽毛立ちしにくく、清涼感もたっぷりです。
暑い夏こそコーデに涼し気なカラーを取り入れることで気分があがり、ファッションを一層楽しめますよ。

こんな方におすすめです!
- 夏は気分が明るくなる発色の良いオープンカラーシャツを着たいと思っている男性
- ナチュラル感のある素材のオープンカラーシャツをお探しの方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ④
COEN(コーエン)/DRYシアサッカーオープンカラーシャツ
表情のあるシアサッカー素材が遊び心のある1枚。シックなカラーリングで大人な色味も魅力的です。
coenはユナイテッドアローズ傘下ブランドのひとつです。カジュアルラインで価格帯が低めなこともあり、若者向けのブランドだと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。大人メンズに似合う上品なアイテムもたくさんありますよ。
こちらのオープンカラーシャツは、汗の張り付きを気にせず羽織れたり、スナップボタンで着脱しやすい仕様となっていたり、機能性にも優れたアイテムです。

こんな方におすすめです!
- 熱い夏にベタつきを気にせず着られる素材のオープンカラーシャツをお探しの方
- 羽織りものとしてさらりと着られるオープンカラーシャツをお求めの方
- シックなカラーのオープンカラーシャツをお探しの男性
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑤
ナノ・ユニバース(nano・universe) LB.03/シャンブレーデニムオープンカラーシャツ

出典:Amazon
シャンブレーデニムのオープンカラーシャツ。デニムのオープンカラーシャツなら、夏のカジュアルな装いにぴったりです。
こちらのオープンカラーシャツのポイントは、ステッチ入りであるところ。ボトムスにはキレイめなパンツを持ってくると、カジュアルとキレイさの混ざったおしゃれコーデが完成しますよ。

こんな方におすすめです!
- デニムのオープンカラーシャツをお探しの方
- リゾートコーデからシティコーデまで幅広くマッチするオープンカラーシャツをお求めの男性
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑥
BEAMS LIGHTS(ビームスライツ)/半袖シャツ ストライプ オープンカラーシャツ
BEAMS LIGHTSは、トレンドのスパイスを絶妙に効かせたラインナップで、上質なカジュアルウエアを提案するビームス参加のレーベルです。
ブランドのコンセプト通り、ストライプというスパイスを効かせた着るだけでおしゃれ上級者になれるオープンカラーシャツ。
袖丈が長くデザインされており、1枚でこなれた雰囲気を演出できます。足元はサンダルなどでカジュアルダウンしつつ、パンツはキレイめをチョイスすると、バランスのよい大人コーデの完成です。

こんな方におすすめです!
- スパイスの効いたオープンカラーシャツをお探しの男性
- 着るだけでおしゃれになるオープンカラーシャツが欲しい方
- リラックスシルエットのオープンカラーシャツをお求めの方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑦
BEAMS(ビームス)/ルーズフィット オープンカラーシャツ
衿型が小ぶりなデザインがポイントのオープンカラーシャツ。シアサッカー素材なのでさらりと着こなすことができます。
オリーブ、グレー、ネイビーと大人メンズが取り入れたいカラーが揃っているのも、嬉しいポイント◎。
襟元があまり開いていないので一枚で着ても良し、インナーをチラ見せして着ても良しと使い勝手のよいアイテムです。黒いパンツと合わせると色気のあるコーデが完成しますよ。

こんな方におすすめです!
- 襟元があまり開いていないキレイめなオープンカラーシャツをお探しの方
- ベーシックな色だけどおしゃれなオープンカラーシャツをお求めの男性
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑧
BEAMS(ビームス)/イージーフィット ギンガムチェック オープンカラー シャツ
チェックの柄が大きすぎないギンガムチェックは、おしゃれさと爽やかな印象を与えることができるデザインです。
こちらのオープンカラーシャツは、上質感のある肌触りのよいコットン生地でリラックス感と清潔感を兼ね備えているのが特徴。
テーパードパンツやローファーと一緒にコーディネートすることで、爽やかさの中に垢ぬけた表情が出て、一気におしゃれ度がアップしますよ。

こんな方におすすめです!
- 爽やかさを感じさせるギンガムチェックのオープンカラーシャツが欲しい男性
- 肌触りのよいコットン100%のオープンカラーシャツをお探しの方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑨
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)/サンディ オープンカラー リラックスレギュラー シャツ

出典:Amazon
着回し力◎のオープンカラーシャツです!BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSはシンプルで上品なデザインのアイテムが多く、どんなコーデにも取り入れやすいのが特徴。
身頃にゆとりを持たせたボクシーシルエットで、品よくスマートな印象で着こなせます。1枚持っておけば困ったときのお助けアイテムになるような存在感。
オフィスカジュアルとしても使い勝手の良い1枚です。

こんな方におすすめです!
- ベーシックで着回し力の高いオープンカラーシャツをお探しの方
- 上品さがありオフィスにも似合うオープンカラーシャツをお求めの男性
- キレイめなオープンカラーシャツが欲しい方
メンズブランドのおすすめオープンカラーシャツ⑩
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)/コットンシルクショートスリーブオープンカラーシャツ
高品質なシルクを使用したオープンカラーシャツ。シルク混ならではの上品な肌触り、高級感のある光沢、着心地、スタイルとどれをとってもハイレベルな1着です。
モテ色であるスモーキーピンクの色合いも、大人の渋みを感じさせる落ち着いたカラーなのも好印象。着ているだけでおしゃれを実感できるアイテムですよ。

こんな方におすすめです!
- モダンで色気のあるオープンカラーシャツをお探しの方
- シルク混ならではの上品な肌触りのオープンカラーシャツを着たい男性
【年代別】オープンカラーシャツを着こなしたお手本コーデ
最後に、オープンカラーシャツをオシャレに着こなしたコーディネートをご紹介していきます。
年代別にご紹介していくので、ご自分の年齢に合った雰囲気を真似してみてくださいね!
20代メンズにおすすめのオープンカラーシャツコーデ
カジュアル要素を上手に散りばめたホワイト×カーキの若さ溢れるコーデ

メインカラーはホワイトで夏らしさを演出しつつ、メンズ色の強い色であるカーキのオープンカラーシャツで、男らしさもプラスしたコーデ。
インナーは白Tシャツ、足元はキャンバスシューズとカジュアルアイテムをうまく取り入れることで、若々しさ溢れる印象を作っています。
着用アイテム |
ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ |
大人の半袖Tシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
キャンバスシューズ |
シアサッカー素材のオープンカラーシャツにチェック柄パンツを合わせ表情豊かな20代メンズコーデ

チェック柄のパンツにシアサッカー素材のオープンカラーシャツを合わせた、表情豊かなメンズコーデ。
トップス、ボトムスともにポイントがあるものの、同系色でまとめることで、統一感のあるスタイリングに仕上がります。
インナーは白Tシャツで爽やかさもプラス!サングラスも小物で取り入れると、遊び心も出て垢ぬけたおしゃれが完成しますよ。
着用アイテム |
大人のシアサッカー オープンカラー半袖シャツ |
大人の半袖Tシャツ |
大人のチェック柄ストレッチパンツ |
レザーUチップシューズ |
伊達メガネ サングラス |
タンクトップのレイヤードでほどよいハズしコーデ

タンクトップをレイヤードすることで、オープンカラーシャツをうまく着崩したコーデです。
カジュアルになりすぎないようシャツのフロントボタンは閉め、ボトムスにはテーパードパンツをチョイス。レイヤードがほど良いハズしとなり、かっちりもしすぎない好印象のスタイリングに仕上がりますよ。
着用アイテム |
ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ |
ロング丈タンクトップ |
大人のテーパードパンツ |
レザーUチップシューズ |
シンプルスニーカー |

30代メンズにおすすめのオープンカラーシャツコーデ
優しいニュアンスカラーでトレンド感を演出

優しいニュアンスカラーでまとめたオープンカラーシャツコーデ。
ワントーンコーデに近いので、統一感を崩さずにトレンド感を演出できます。30代の大人メンズだからこその、余裕のある爽やかな着こなしが好印象ですよ。
着用アイテム |
半袖オープンカラーシャツ |
大人の無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
シアサッカー素材のセットアップでカジュアルダウンな中にも大人顔

シアサッカー素材のオープンカラーシャツとハーフパンツのセットアップコーデ。
セットアップはキレイめコーデにももってこいですが、暑い夏には白Tシャツとサンダルで少しカジュアルダウンすると軽やかにキマりますよ。
手首は腕時計やバングルなどでアクセントをつけることが、コーデをワンランクアップさせるコツです。
着用アイテム |
オープンカラー半袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
シアサッカーハーフパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
サックスブルーのオープンカラーシャツで清涼感溢れる上品コーデ

パナマ素材のサックスブルーのオープンカラーシャツが清涼感を運んでくるような、清潔感溢れるコーデ。
テーパードパンツやローファーなど大人アイテムで揃えれば、30代メンズに不可欠な上品な着こなしが実現しますよ。
着用アイテム |
半袖オープンカラーシャツ |
大人の無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |

40代メンズにおすすめのオープンカラーシャツコーデ
明るい色と濃い色でメリハリをつけたファッション感度の高いコーデ

ネイビーのTシャツが映える、40代の大人の魅力を感じさせるオープンカラーシャツコーデ。
シャツとパンツは明るい色、インナーには濃い色を持ってくることで、メリハリがよく効いたおしゃれな表情に仕上がります。
足首をチラ見せすることで抜け感が出て、ファッション感度の高いコーディネートが完成しますよ。
着用アイテム |
半袖オープンカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人の夏専用テーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |
チャコール×ブラックでキメるスタイリッシュコーデ

オープンカラーシャツの色味はチャコールをチョイス。チャコールは、40代の大人メンズに似合う渋く都会的な洗練された印象のカラーです。
シャツ以外のアイテムは黒で統一することで、コーデがスタイリッシュに決まりますよ。
着用アイテム |
オープンカラー半袖シャツ |
大人のテーパードパンツ |
レザーUチップシューズ |
シンプル腕時計 |
フットカバーソックス |
パナマ半袖オープンカラーシャツでリラックスコーデ

お休みの日には、パナマ半袖オープンカラーシャツをさらりと羽織り、リラックスコーデでお出かけしたくなりますよね。
ボトムスもデニムテーパードをチョイスすれば、清潔感のあるカジュアルコーデの完成です。
着用アイテム |
パナマ半袖オープンカラーシャツ |
大人の半袖Tシャツ |
大人のデニムテーパード |
クロノグラフ腕時計 |

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのオープンカラーシャツブランドに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズオープンカラーシャツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.オープンカラーシャツとレギュラーカラーシャツの違いはなんですか?
ズバリ、台襟というシャツ襟の土台となる帯状のパーツがあるかないかです。
台襟がないのがオープンカラーシャツ、あるのがレギュラーカラーシャツとなります。
レギュラーカラーシャツに比べ、襟元が開くオープンカラーシャツはゆったりと着ることができますね。
Q.オープンカラーシャツに似合うパンツは?
オープンカラーシャツはカジュアルな印象があるため、子どもっぽくなりすぎないようにするには、テーパードパンツやスラックスなどキレイめなボトムスを選ぶと相性ぴったり。
シックな色味を合わせれば、より洗練されたコーデを作ることができますよ。
Q.オープンカラーシャツで人気のブランドは?
SHIPSやnano・universeはシンプルで上品なアイテムが多く、初心者でもコーデに取り入れやすいオープンカラーシャツを数多く取り扱っています。
ちょっと個性的なデザインに挑戦したい場合は、BEAMSやFREAK’S STOREがオススメ。
「DCOLLECTION」のアイテムも大人メンズが着やすいサイズ感、デザインなので、ぜひ日々のスタイリングに取り入れてみてくださいね。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:メンズのオープンカラーシャツについて分かりましたか?

トレンド感たっぷりのオープンカラーシャツの魅力やコーデについて、ご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
暑い夏にさらりとした着こなしができるのが魅力のオープンカラーシャツ。今まで苦手意識があった男性も多いかもしれませんが、1枚取り入れるだけでコーデの幅が広がります。
ぜひチャレンジして一緒におしゃれを楽しみましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。