フレッシュで清潔感のある白パンツコーデは、多くのメンズが憧れるおしゃれアイテムです。
とはいえ、「自分に似合うか心配」「目立ちすぎるのではないか」などの理由で挑戦できずにいるメンズは少なくありません。
本記事では、ファッション初心者でも失敗しない白パンツの選び方や着こなし方をご紹介します。
【この記事を読んでわかること】
- 誰でもできる!白パンツの着こなし術
- 季節別おすすめ白パンツコーデ
- 白パンツに合うアウター・トップス・靴
目次から気になるところをチェックしてみてくださいね!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【厳選】白パンツをオシャレに着こなしたメンズコーデ3選
- 4 メンズ白パンツの魅力と注意点
- 5 白パンツ選びで役立つ2つのコツ
- 6 誰でもできる!白パンツのオシャレな着こなし術
- 7 【今季おすすめ】着回ししやすい白パンツ3選
- 8 【季節別】おすすめのメンズ白パンツコーデ
- 9 【着こなしに悩む大人向け】30代、40代メンズが白パンツを取り入れるコツ
- 10 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 11 白パンツに合うメンズアイテム一覧
- 12 【2025年最新】おすすめのトレンドメンズ白パンツ・人気ブランド5選
- 13 【Q&A】メンズの白パンツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 14 白パンツでおしゃれ上級者に!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【厳選】白パンツをオシャレに着こなしたメンズコーデ3選
コーデを垢抜けた印象に見せてくれる「白パンツ」。
きちんと感のあるシーンはもちろん、普段の着こなしにもさり気なく取り入れてみたいですよね。
まずは、白パンツをオシャレに着こなしたイチオシメンズコーデを3つ紹介していきます!
ジャケットと合わせてクールに

キレイめアウターの代表であるジャケットを白パンツに合わせた、クールな印象を与えるコーディネートです。
インナーはカッターシャツではなくカットソーにすることで、ほどよくカジュアルダウン。
上半身と下半身でカラーを分けているため、メリハリのある服装になります。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージ長袖カットソー |
タックワイドスラックス |
Uチップシューズ |
ベージューアウターで優しい印象に

はっきりとしたカラーである白パンツに、淡い色合いのベージュアウターを合わせた、優しい印象を与えるコーデ。
収縮色である黒色のニットをトップスにしているため、ワイドシルエットのパンツでもスタイリッシュに見えます。
服装全体をベーシックカラーでまとめることで、落ち着きのあるコーディネートに仕上げましょう。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
スウェットライクニット |
ワイドバルーンパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
上品さのあるイケオジ白パンツコーデ

上品さとこなれ感を併せ持つアイテムを組み合わせた、40代以上のメンズにおすすめしたいイケオジ白パンツコーデです。
編み目の密度が高いハイゲージ編みのニットには落ち着いた雰囲気があり、服装に高見え効果をプラスします。
アウターにはデニム生地のジャケットを選ぶことで、おしゃれ度がグンとアップしますよ。
着用アイテム |
デニムシャツジャケット |
ハイゲージシルクニット |
コーデュロイストレートパンツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
メンズ白パンツの魅力と注意点
白パンツは着こなしのハードルが高く、オシャレ上級者が好むアイテムと思っていませんか?
実は、ちょっとしたコツを掴むだけで、オシャレ初心者でも白パンツをカッコよく着こなすことができるのです。
まずは、大人のメンズにこそ履いて欲しい「白パンツ」の魅力について、詳しくみていきましょう。

白パンツの魅力とは?

メンズファッションにおける白パンツの魅力は、その汎用性と清潔感にあります。
上級者アイテムのイメージが強い白パンツですが、コーデに取り入れることで以下のようなメリットがあるのです。
白パンツの魅力
- どんな色とも相性よく着られる
- クリーンな印象に仕上がる
- 上品さや清潔感を演出しやすい
- 抜け感が欲しいときに活躍してくれる
- ジャケパンスタイルとも相性がいい
- リラックス感がある雰囲気に仕上がる
- トレンド感が演出できる
どんな色ともマッチしやすい白色は、コーディネートの幅を広げてくれる優れモノです。
とくに、清潔感を重視したいときや、抜け感を出したい場合には白パンツが最適。
実際にイタリアファッションなどでよく使われる印象もありますし、セミフォーマルなジャケパンスタイルでもよく目にします。
ジャケットと組み合わせたジャケパンスタイルでは、上品さを保ちつつも現代的なトレンド感が演出できるでしょう。

白パンツを着こなす際の注意点
魅力の多い白パンツですが、オシャレに着こなすには少々コツが必要です。
白パンツはそのベーシックな色味にもかかわらず、着こなしが難しいアイテムとされています。
<注意点>
- 膨張色であり扱いづらい
- 真っ白なカラーはキメすぎ感が出る
- 下着が透けやすい
①膨張色であり扱いづらい

黒が引き締まって見えるのに対し、白はぼんやりして見える「膨張色」です。
そのため、全体のシルエットがぼやけてしまったり、スタイルが悪く見えてしまったりすることも。
タイトなパンツの場合は、逆にスタイルが悪く見えてしまう場合も。おすすめは白のテーパードパンツやワイドパンツです!
②真っ白なカラーはキメすぎ感が出る
真っ白なパンツは「ナルシスト感」や「キメすぎ感」が出てしまうため、コーデに取り入れにくいという悩みもあります。
そんなときは、下記のようなキナリやアイボリーなど、「真っ白」ではない白色を取り入れるのがおすすめ。

また、真っ白なパンツもカジュアルなスタイリングを心掛ければ、「ナルシスト感」を抑えつつオシャレに着こなせますよ。
③下着が透けやすい

白という色の特性上、生地が薄い場合は下着や肌が透けて見えてしまいます。
特に、ビビットなカラーや柄・プリント付きの下着は透ける可能性が高いです。
白パンツを選ぶ際は、生地の厚みをしっかり見て、透けないかチェックしてから着用するようにしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白パンツ選びで役立つ2つのコツ
ここからは、大人のメンズに似合う白パンツの選び方について詳しくみていきましょう!
メンズファッションにおける白パンツ選びのコツは以下の2つです。
- シルエットにこだわる
- 丈感にこだわる
白パンツ選びのコツ①シルエットにこだわる
白パンツは膨張色なので、足の太さが目立たないようなシルエットを選ぶのがおすすめ。
白パンツにおすすめのシルエット
- テーパード:太もも部分にゆとりがあり裾に向かって細くなる
- ストレート:足元全体に程よくゆとりがありシンプル
- ワイド:下半身のシルエットを全体的にカバー
イチオシは、スラックスタイプやテーパードシルエットのキレイめな白パンツです。
センタープレスが入ったものやタックが入ったデザインなら、程よく洗練された雰囲気に仕上がります。
また、大人のメンズがワイドパンツをチョイスする場合は、太すぎないセミワイドが最適です。
カジュアルすぎず程よいリラックス感が演出できるので、こなれた印象に仕上がるでしょう。

白パンツ選びのコツ②丈感にこだわる
白パンツ選びでは、丈感も重要です。
自分の体に合っているのはもちろんのこと、シーンや季節感にマッチした丈感をチョイスすることにより、さらにオシャレな雰囲気に仕上がります。
メンズ白パンツにおすすめの丈
- フルレングス:肌の露出がなくクリーンな印象
- 9分丈:抜け感がありスッキリした印象
- ハーフパンツ:爽やかさで若々しい印象
幅広いシーンで着こなすなら、「フルレングス丈」が最適です。
クッションがありすぎるとルーズに見えてしまうので、ロールアップで着こなすか裾が余らないものを選ぶかの工夫が必要です。
ジャケパンコーデやキレイめカジュアルなコーデなら、「9分丈」の白パンツが適しています。
気温の高い季節にサンダルやローファーなどと合わせて着こなせば、涼やかな抜け感コーデが作れるでしょう。

誰でもできる!白パンツのオシャレな着こなし術
ここからは白パンツのコーディネートの着こなしポイントをお伝えしていきます。
着こなしが難しいと感じるメンズは、以下のパターンに当てはめてコーディネートを組んでみるといいですよ!
- ジャケットと合わせて着こなす
- モノトーンでシックに着こなす
- 淡い色やナチュラルな色と合わせる
- ネイビーと合わせて清潔感を演出する
①ジャケットと合わせて着こなす
白パンツにジャケットを合わせた「ジャケパンコーデ」は、大人のメンズにおすすめの取り入れやすいコーディネートです。
白いカラーが持つクリーンな印象が、きちんと感やフォーマル感のある装いとしっかりマッチし、より洗練された印象に仕上げてくれます。
スラックスなどのキレイめなものはもちろん、チノパンやワイドパンツなど、カジュアルな白パンツと合わせてもオシャレに着こなせますよ。
▼白パンツにおすすめのメンズジャケット
![]() |
![]() |
![]() |
②モノトーンでシックに着こなす
黒と白、あるいは黒白グレーの3色を使った「モノトーンコーデ」も比較的まとまりやすいです。
ブラックと合わせれば、メリハリのあるスタイリッシュな印象に。
グレーと合わせれば上品で爽やかな雰囲気が演出できますよ。
▼おすすめのモノトーンアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
③淡い色やナチュラルな色と合わせる
白パンツは、ブラックやネイビーなどの濃色とも相性がいいですが、白になじみやすいナチュラルなカラー・淡いカラーもおすすめです。
淡い雰囲気の同系色でまとめれば、こなれた雰囲気に仕上がります。
とくに、ベージュやブラウンなどのアースカラーを合わせれば、自然で優しい印象のコーデが作れますよ。
▼おすすめのナチュラルカラーアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
④ネイビーと合わせて清潔感を演出する
白パンツはクリーンな印象が演出できるアイテム。
誠実なイメージのあるネイビーカラーと組み合わせれば、清潔感のある好印象なスタイルが作れます。
万人受けする好印象な色合わせなので、ビジネスシーンはもちろん、オフの日のデートコーデにもおすすめですよ!
▼おすすめのネイビーアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
▼白パンツに合うカラーやトップスについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【今季おすすめ】着回ししやすい白パンツ3選
ここからは、メンズ専門のファッションブランドであるDCOLLECTION(ディーコレクション)のイチオシ白パンツをご紹介します。
今季のトレンドも取り入れた、おしゃれで着回ししやすいアイテムばかりです。
ぜひ自分に合った白パンツを探してみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ白パンツ①タックワイドスラックス
今季のトレンドでもあるワイドデザインの白パンツです。
ほのかな光沢があり、しっかりとした生地のため、上品な印象を与えます。
タック入りのためシルエットにメリハリがあり、ぽっちゃり体型のメンズでもスタイリッシュに見せることができますよ。
■「タックワイドスラックス」を購入したお客様の声

「タックワイドスラックス」
おしゃれな白パンツコーデ例

白パンツに合わせて、トップスも清潔感のあるホワイトのニットにした、おしゃれメンズにおすすめのコーディネート。
アウターとしてデニム生地のシャツを羽織ることで、服装全体が引き締まります。
足元にはレザーライク生地を使用した革靴を合わせ、上品さのあるコーデにしましょう。
着用アイテム |
ルーズシルエットデニムシャツ |
スウェットライクニット |
タックワイドスラックス |
ナローリアルレザーベルト |
Uチップシューズ |
おすすめ白パンツ②ワイドバルーンパンツ
おしゃれなカジュアルコーデを作るのに重宝する、バルーンシルエットの白パンツ。
こなれ感のあるワッシャー加工でアイロンの必要がなく、ケアも簡単です。
ほどよいサイズ感を採用しているため、ワイドパンツ初心者でも着こなすことができますよ。
■「ワイドバルーンパンツ」を購入したお客様の声

「ワイドバルーンパンツ」
おしゃれな白パンツコーデ例

スウェットパーカーに「ワイドバルーンパンツ」を合わせた、カジュアルシーンにおすすめの白パンツコーデ。
インナーにストライプ柄シャツをレイヤードすることで、おしゃれ度がグンとアップします。
ベージュ系カラーのトップスが優しい印象をプラスする、30代以上の大人メンズにも合う組み合わせです。
着用アイテム |
スウェットプルパーカー |
リラックスシルエットストライプシャツ |
ワイドバルーンパンツ |
ナローメッシュベルト |
Uチップシューズ |
おすすめ白パンツ③コーデュロイ ストレートパンツ
コーデュロイ生地ならではの畝模様が上品さをプラスする、こなれ感のある白パンツです。
フォーマルなシーンでも着用可能なキレイめシルエットになっており、脚全体をスタイリッシュに見せることができます。
保温性に優れているため、まだ肌寒い日のある春シーズンに重宝しますよ。
■「コーデュロイ ストレートパンツ」を購入したお客様の声

身長:175cm / 体重:73kg / 購入サイズ:L
ジーンズ生地の白パンツを持っているんですが別素材の白パンツか欲しいと思っていました。コーデュロイ·太さ·色の感じいい感じです。気に入ってます。
引用:DCOLLECTION
「コーデュロイ ストレートパンツ」
おしゃれな白パンツコーデ例

襟のあるシャツ×カーディガンと合わせてキレイめ感をプラスした、おしゃれな白パンツコーデ。
ブルー系カラーのアイテムを選ぶことで、好印象を与える「爽やかさ」と「清潔感」のある服装になります。
トップスのシャツはタックアウトスタイルで着用し、今風のゆったりシルエットに仕上げましょう。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
ワッフルカーディガン |
コーデュロイ ストレートパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【季節別】おすすめのメンズ白パンツコーデ
ここからは、季節ごとにおすすめのメンズ白パンツコーデを紹介していきます。
春におすすめのメンズ白パンツコーデ
春は白パンツを活用するのにもってこいの季節です!
デニムや淡いカラーのアイテムと合わせて、季節感のある軽やかな着こなしを作りましょう。
ドレスシャツと合わせたキレカジスタイル

襟のあるドレスシャツをトップスにした、春シーズンにおすすめのキレカジ白パンツコーデ。
ラフな印象を与える洗いざらし加工のシャツが、ワイドデザインのスラックスとよくマッチします。
アウターにはリブ編みのモコモコ感がおしゃれなカーディガンを合わせ、こなれ感をプラスしましょう。
着用アイテム |
リブ編みニットカーディガン |
洗いざらしドレスシャツ |
タックワイドスラックス |
ナローリアルレザーベルト |
ブルー系アイテムと合わせて爽やかに

ブルー系アイテムであるデニムシャツを着用した、若々しく爽やかな印象を与える白パンツコーデです。
ダークカラーを使わないことで、春シーズンに合う明るい雰囲気の服装に。
足元に合わせた黒色のUチップシューズが全体を引き締め、ラフスタイルに落ち着きをプラスします。
着用アイテム |
ルーズシルエットデニムシャツ |
ワイドバルーンパンツ |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
Uチップシューズ |
ニット1枚をトップスにしたシンプルコーデ

トップスをニット1枚にすることで、白パンツの良さがしっかり目立つシンプルコーデ。
襟高デザインが大人っぽくこなれた印象を与えるため、アウターがなくてもおしゃれ見えします。
アースカラーである淡いセージグリーンで、春らしさをプラスしましょう。
着用アイテム |
ミラノリブジャケニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
MBスニーカー |
レタードツイルキャップ |
ゆったりシルエットで作るラフスタイル

ゆったりシルエットのアイテムを組み合わせた、春シーズンにおすすめのラフスタイル。
しっかり生地の白パンツがワイドデザインながらキレイめ感を醸し出し、上品な印象を与えます。
トップスには青い空を連想させるアッシュブルーのニットを選び、季節感のある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
タックワイドスラックス |
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス |
同色・同素材のジャケットを合わせたセットアップコーデ

白パンツと同色・同素材のジャケットをアウターにした、おしゃれメンズにおすすめのセットアップコーデです。
トップスをTシャツやスウェットではなく襟のあるシャツにすることで、キレイめ感をプラス。
着用アイテムをすべてモノトーンカラーにしているため、統一感のあるコーディネートになります。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
タイプライターシャツ |
ワイドバルーンパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
夏におすすめのメンズ白パンツコーデ
夏のメンズコーデに白パンツを取り入れると、爽やかな雰囲気に。
青系のアイテムやストライプシャツなどと合わせれば、清潔感のある着こなしが作れますよ。
ビビットカラーと合わせた垢抜けコーデ

ビビットなオレンジ色のサマーニットが目を引く、夏シーズンらしい白パンツコーデです。
長めの半袖トップスは、カジュアルスタイルながら上品で落ち着いた印象を与えます。
手首には本革ベルトを使用した腕時計を着用し、おしゃれなアクセントをプラスしましょう。
着用アイテム |
バーズアイサマーニット |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
接触冷感テーパードパンツ |
シルバー925 デザインバングル |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
ロールアップでおしゃれ度アップ

アウターに羽織ったジャケットの袖をロールアップした、おしゃれメンズにおすすめの白パンツコーデ。
爽やかなブルー系カラーのアイテムを合わせることで、夏ならではの季節感をプラスできます。
シューズを素足履きスタイルで着用すれば、清涼感のある服装になりますよ。
着用アイテム |
リラックスーツ テーラードジャケット |
in.T 吸汗速乾 Tシャツ専用 汗じみ透け防止インナー 袖なし |
バーズアイサマーニット |
接触冷感テーパードパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
秋におすすめのメンズ白パンツコーデ
秋は暗色やシックなカラーがメインになるため、白パンツを合わせるとスッキリと垢抜けた印象が作れます。
メリハリのあるモノトーンや、ブラウン・カーキなどのアースカラーと合わせて着こなすのもおすすめですよ!
素材にこだわったモノトーンコーデ

もこもことした手触りの4wayボアライナー付きマウンテンパーカーに、ミラノリブ編みジャケニットとコーデュロイパンツを合わせた、メンズにおすすめの白パンツコーデ。
白パンツも独特の起毛感があるコーデュロイ素材を採用することで、洗練された上品な着こなしができます。
モノトーン調でありながらも、素材にこだわっているのでシンプルすぎないのが魅力です!
着用アイテム |
4wayボアライナー付きマウンテンパーカー |
ミラノリブジャケニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
シンプルトートバッグ |
チェック柄やボタンでアクセントを効かせた白パンツコーデ

マウンテンパーカーの親しみやすい雰囲気に、チェック柄ネルシャツできちんと感プラスしたメンズにイチ押しの白パンツコーデ。
ボトムスはコーデュロイ素材のものを着用しており、ほどよくトレンド感のある着こなしとなっています。
シャツのボタンも、ワンポイントになっていますよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
チェック柄ネルシャツ レギュラーカラー |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
タートルネック×白パンツでエレガントにまとめる

フェイクスエード生地の上品さが光るシングルライダースジャケットに、ハイゲージタートルネックとコーデュロイパンツを合わせた、メンズに着てほしい白パンツスタイル。
タートルネックのトップスを合わせることで露出が控えめになり、膨張色である白パンツを合わせてもエレガントに決まります。
足元はスエードコンフィシャボーンシューズで、大人っぽくまとめていますよ!
着用アイテム |
フェイクスエード シングルライダース |
ハイゲージタートルネックニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
whoop’-de-doo’ スエードコンフィシャボーンシューズ |
全体を淡いトーンでまとめてやさしい印象に

コーデュロイ素材の白パンツに、ツイル素材のイージートレンチコートを合わせた、淡いトーンのメンズコーデ。
アウターとボトムスを明るめトーンで統一しているため、シルエットがやわらかくなり穏やかな印象を与えます。
インナーは、ブラックのプルパーカーで友好的な雰囲気にまとめられていますよ!
着用アイテム |
ツイルトレンチコート 裏地付き |
スウェットプルパーカー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
PUレザーリュック |
ニット×シャツならクラシカルな雰囲気にまとまる

ハイゲージクルーネックニットに、無地ネルシャツを重ね着してクラシカルにまとめた、メンズの白パンツコーデです。
コーデュロイ素材の起毛感と、ニット×シャツの紳士的な着こなしが見事にマッチ。メンズならではの色気を表現しています。
足元はモカシンレザーシューズで、艶やかな雰囲気にまとめているのがポイント!
着用アイテム |
ネルシャツ バンドカラー |
ハイゲージクルーネックニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
冬におすすめのメンズ白パンツコーデ
冬のメンズコーデに白パンツを取り入れると、暗くなりがちなスタイルに華やかさがプラスできます。
ダークトーンと合わせることでメリハリが生まれるので、膨張感なく着こなせますよ。
青系カラーでハンサムに着こなした冬の白パンツコーデ

ネイビーのテーラードジャケットとミッドナイトブルーのミラノリブ編みタートルネックニットを合わせてエレガントに決めた、メンズの白パンツコーデ。
白パンツはコーデュロイ素材のものを採用しているので、上品な雰囲気にまとめられています。
清潔感漂うスタイリングですよ!
着用アイテム |
起毛テーラードジャケット |
ミラノリブタートルネックニット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
暗色カラーに白パンツを合わせて暖かみを演出

スタイリッシュな着こなしを叶えるメンズの白パンツコーデ。
トップスはフルジップパーカーでラフに着こなしつつ、コーデュロイ素材の白パンツとシューズで品良くまとめています。
がんばりすぎないけれど、ルーズになりすぎない絶妙なバランスの組み合わせです!
着用アイテム |
フェイクスエード シングルライダース |
リラクシング フルジップパーカー |
コーデュロイ ストレートパンツ |
whoop’-de-doo’ スエードコンフィシャボーンシューズ |
モノトーンで大人顔に仕上げたカジュアルコーデ

モカシンシューズのきちんと感を取り入れた、大人のメンズに似合う白パンツコーデです。
モノトーンでメリハリを出すことにより、大人っぽさを演出。
トップスは4wayボアライナー付きのマウンテンパーカーで、明るく活発な印象を演出しています。
着用アイテム |
4wayボアライナー付きマウンテンパーカー |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
アースカラーで落ち着いた雰囲気に仕上げた冬コーデ

カーキ色のがこなれた雰囲気を醸す、大人のテック中綿MA-1ジャケットに白パンツを合わせたメンズにイチ押しのコーデ。
トップスは、上品な生地感のミラノリブ編みクルーネックニットを採用しているため、落ち着いた印象となっています。
首元からチラリと覗かせるホワイトのインナーも、アクセントになっていますよ!
着用アイテム |
ALL WEATHER 大人テック中綿MA-1 |
ミラノリブクルーネックニット |
大人コーデュロイパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【着こなしに悩む大人向け】30代、40代メンズが白パンツを取り入れるコツ
ここからは、白パンツの取り入れ方に悩む大人のメンズのために、白パンツの着こなし方をより詳しく解説していきます。
白パンツに苦手意識がある方は、ぜひ読んでみてくださいね。
30代、40代が白パンツを取り入れるなら・・・
- 足元はブラックのシューズで統一
- タイトな白パンツは取り入れない
- 迷ったときはニットで大人カジュアルに
30、40代が白パンツを取り入れる時に気を付けたいのが『キメすぎ』感。
ガッツリオシャレしたイタリアンファッションを目指すのではなく、普段の服装に馴染む自然な白パンツコーデを目指しましょう。
足元はブラックのシューズで統一
白パンツは膨張色なので、足元はブラックのような濃色で引き締めるのがポイント。
スニーカーでもレザーシューズでも合わせられますが、色には注意しましょう。
▼おすすめの黒シューズ
![]() |
![]() |
![]() |
タイトな白パンツは取り入れない

パンツのシルエットは ストレート、テーパード、ワイドのようにゆとりのあるものがおすすめ です。
ピチピチだと一昔前のお兄系ファッションのように、時代錯誤感が・・・
また、タイトなシルエットを選んでしまうと、白パンツの清潔感が半減してしまう恐れもあります。
ゆったりとしたシルエットの白パンツをチョイスして、颯爽とした大人のオシャレを楽しみましょう。
迷ったときはニットで大人カジュアルに
カッターシャツ・ジャケット・白パンツ・革靴などのキレイめアイテムを組み合わせると、「キメすぎ感」が出てしまうことがあります。
程よいラフさが欲しいときは、ニットなどのトップスを合わせてみてください。
編み目の密度が高いニットを選べば、30、40代の大人メンズらしい上品さのあるコーディネートになりますよ。
▼白パンツで作る50代のメンズコーデについて知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
白パンツに合うメンズアイテム一覧
白パンツと合わせて着こなしやすい、DCOLLECTIONのおすすめアイテムを、カテゴリーごと3点ずつセレクトいたしました!
白パンツを使った春コーデに悩んでいるメンズは、あわせてチェックしてみてくださいね。
白パンツに合う春のメンズアウター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
白パンツに合う春のメンズトップス一覧
![]() |
![]() |
![]() |
白パンツに合うメンズ靴・小物アイテム一覧
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2025年最新】おすすめのトレンドメンズ白パンツ・人気ブランド5選
ひと口に白パンツといっても幅広い種類のものがあり、どれにしようか悩みますよね・・・。
そこで、今季おすすめのトレンド感ある白パンツを5着セレクトいたしました!
シルエットやデザイン、色味や素材の違いなど、ぜひ比較してみてくださいね!
Lee(リー)/コーデュロイパンツ
「Lee」は、100年以上の歴史を誇るアメリカ生まれのジーンズブランドです。
紹介しているのは、スタイリッシュに見えるストレートデザインの白パンツ。
コーデュロイ生地が、大人っぽくエレガントな雰囲気を醸し出すおしゃれアイテムです。

こんな方におすすめです!
- こなれ感のある生地を使用した白パンツをお探しの方
- ストレートデザインの白パンツが好きな方
- エレガントな印象を与える白パンツをお探しの方
BEAMS(ビームス)/デニムパンツ ワイド
主にカジュアルなファッションを多く取り扱うセレクトショップである「ビームス」。
シンプルなデザインながら子どもっぽく見えないシルエットで、オフの日のお出かけにおすすめな白パンツです。
白のデニムパンツはトレンド感のあるスタイルが作れますよ!

こんな方におすすめです!
- リラックス感のあるカジュアル白パンツがいい人
- ゆったりした白パンツをお探しの方
- デニムワイドパンツをお求めの方
無印良品/シワになりにくいイージータックワイドパンツ
シンプルでおしゃれなアイテムを多く取り扱う「無印良品」からは、着回ししやすい白パンツをご紹介。
トレンド感のあるワイドデザインでシワになりにくいため、普段使い用としてヘビロテできます。
ウエスト部分はゴム仕様になっており、ゆったりとリラックスしたいシーンにおすすめです。

こんな方におすすめです!
- シンプルデザインのメンズ白パンツをお探しの方
- ゆったりシルエットの白パンツが好きな方
- シワになりにくいイージーケアパンツが好きな方
Dickies(ディッキーズ)/オーバーオール
ストリートウェアに定評のある「ディッキーズ」。
オーバーオール単体では子どもっぽいイメージがありますが、一緒に組み合わせるインナーやトップスによって大人っぽいレイヤードスタイルを楽しむことができますよ。

こんな方におすすめです!
- 大人カジュアルなスタイルがお好みの方
- シンプルなデザインの白パンツをお探しの方
- オーバーオールをお求めの方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/GLR チノパンツ
この白パンツは、デイリーユースしやすいベーシックなデザインが特徴。
太すぎず、細すぎない絶妙なシルエットなので、幅広いシーンで活躍してくれる優れモノです。
カジュアルアイテムはもちろん、テーラードジャケットやレザーシューズともあわせられますよ!

こんな方におすすめです!
- オンオフ両用しやすい白パンツが欲しい人
- ベーシックな白パンツをお探しの方
- シルエットがキレイなパンツをお求めの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズの白パンツに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズの白パンツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.メンズの白パンツに合う色は?
白は、どんな色にも合わせやすい無彩色ですが、あまり主張しないため引き締め効果のある色味を取り入れるのがおすすめ。
中でも「ベージュ」や「黒」「ブラウン」「デニム素材・ブルー系」「カーキ・グリーン系」などを合わせると、おしゃれな着こなしができます。
トップスだけでなく、靴下のカラーにも気を遣うとさらに統一感を出せますよ!
Q.汚れない白パンツの選び方は?
白パンツ最大のデメリットは、なんといっても「汚れが目立ちやすいこと」。少しでも汚れにくいアイテムを選択したいですよね。
機能としては「撥水性」や「洗濯機洗い」のあるものがおすすめ。
万が一汚れてしまったときでも、サッと汚れを落としやすいアイテムにすると、使いやすいでしょう。
素材としては「綿」のものだと、シミや汚れが落ちやすいため、白パンツを購入するときの参考にしてみてくださいね!
Q.白パンツはオフィスカジュアルで着ても良い?
オフィスカジュアルコーデに「白パンツ」を導入することは、基本的にはアリです。
しかし膨張色のため、合わせるアイテムによっては体型が大きく見えてしまうことも・・・。
丈やシルエットなどに配慮し、スタイリッシュに見えるデザインの白パンツを選びましょう。
おすすめは「センタープレス入り」のものです。縦ラインが脚長効果をプラスしてくれますよ!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白パンツでおしゃれ上級者に!

メンズコーデでも役に立つ、白パンツ。合わせるのが難しいから……と、あまり履いたことがないという方も多かったのではないでしょうか?
着こなしのコツを掴めば、いつも以上にこなれた印象が作れますよ。今まで暗めのトーンのボトムスばかりを着用していた方は、この機会にぜひ試してみてくださいね。
きっと、いつもとは違う自分に出会えることでしょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。