雨の日や寒い時期に手軽に着られるアウターとして、メンズにオススメのナイロンジャケット。
近年流行しているスポーツミックスコーデにもうってつけのアイテムで、シンプルな普段の服装に羽織ることで、いつものコーディネートをラフに演出してくれます。
今回は、カジュアルさが魅力のナイロンジャケットを、オシャレに着こなすためのコーディネートのポイントや、おすすめのアイテムについて詳しくご紹介します。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【プロが厳選】ナイロンジャケットを使ったメンズコーデ5選
- 4 スポーティーなルックスが印象的な「ナイロンジャケット」
- 5 ナイロンジャケット特有の生地感の秘密
- 6 機能性だけじゃない!ナイロンジャケットの着こなし方
- 7 ナイロンジャケットに合わせたいインナーの選び方
- 8 ナイロンジャケットで提案する、おしゃれなコーディネート集
- 9 メンズにおすすめのナイロンジャケットはコレ!
- 10 【2023-2024年】おすすめのナイロンジャケットブランド10選
- 11 【Q&A】「ナイロン ジャケット コーデ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 まとめ:スポーティーだけではない、幅広いスタイルを提案するナイロンジャケット
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【プロが厳選】ナイロンジャケットを使ったメンズコーデ5選
ナイロンジャケットって一体どんな形?どのようなコーデに使えるの?と疑問をお持ちの方もいらっしゃいますよね。
ここでは、プロが厳選したナイロンジャケットを使ったメンズコーデ5選を紹介します。
コーデの雰囲気から、ナイロンジャケットのイメージを膨らませてみてくださいね!
カジュアルとキレイめのコントラストを楽しめる

ブラウンのマウンテンパーカーに、編み目の上品なミラノリブ仕様のクルーネックニットとチェック柄ネルシャツを合わせたメンズにイチ押しのナイロンジャケットコーデ。
トップスとアウターにやわらかめの色味を持ってくることで、シャツとのコントラストが楽しめます。
独特の起毛感がおしゃれなコーデュロイパンツも、上品な印象ですよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のチェック柄ネルシャツ ボタンダウン |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のコーデュロイパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
上下の濃淡が楽しめるナイロンジャケットコーデ

マウンテンパーカーを主軸に、上下でトーンに変化を付けたメンズの魅力を引き出すナイロンジャケットコーデです。
ボトムスにホワイトのコーデュロイパンツを持ってくることで、抜け感のある雰囲気に仕上げられています。
細めのチェック柄ネルシャツも、ジャケットとの相性が良いですよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のチェック柄ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のコーデュロイパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
ハーフジップトレーナーの立体感がおしゃれ

ネイビーのマウンテンパーカーに、フェイクスエード生地が上品なハーフジップトレーナーを合わせたメンズに似合うナイロンジャケットコーデ。
ハーフジップ特有のネックラインと立体感が、ナイロンジャケットのシルエットを引き立てます。
ボトムスは黒スキニーパンツで、すっきりと決めていますよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
フェイクスエードハーフジップトレーナー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のモカシンローファー |
多収納オックストートバッグ |
モノトーンで男らしく決めるクールコーデ

ブラックのマウンテンパーカーに、絶妙な首まわりが特徴のミラノリブ編みジャケニットを合わせたメンズに最適なナイロンジャケットスタイル。
コーデ全体をモノトーンカラーでまとめているため、クールでカッコ良い印象に仕上げられています。
テーパードパンツ×革靴風スニーカーの組み合わせも、脚長効果が期待できますよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
ネイビー×ホワイトの色合わせで誠実な印象に

ネイビーのマウンテンパーカーに、ホワイトのコーデュロイパンツを合わせた誠実感あふれるメンズのナイロンジャケットコーデ。
トップスには、ヘリンボーン柄のツイードクルーネックニットを合わせて、こなれ感たっぷりに決めています。
ストライプ柄シャツのアクセントも魅力的ですよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のヘリンボーン柄ツイードクルーネックニット |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のコーデュロイパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
キャンバストートバッグ |
スポーティーなルックスが印象的な「ナイロンジャケット」
ナイロンジャケットは1枚あれば活用シーンが広がり、街中やアウトドア、 様々な状況に応じてさっと羽織れる手軽さが1番の魅力 です。
秋冬用の軽めのアウターとしてはもちろん、まだ寒い春先にも着回すことができるなど、長いシーズンにわたって役立つアイテム。
水を弾く撥水加工が施されているものを選べば、雨の日にも最適。普段の服装にプラスするだけで一気にスポーティーな印象を与えてくれます。
ナイロンジャケット特有の生地感の秘密

ナイロンジャケットの大きな特徴と言えば、 弾力のある型崩れしにくい生地感 です。
ナイロン素材は、石油や石炭、天然ガスを原料として作られた合成繊維。摩擦に強く、耐久性に優れているのが特徴。
ナイロン素材の伸びにくいというメリットは、逆に脱ぎ着しづらいというデメリットにもつながります。
ですがナイロンの中でも、高いストレッチ性を持つ生地もあることを覚えておきましょう。
機能性だけじゃない!ナイロンジャケットの着こなし方

軽やかで動きやすいナイロンジャケットは、シンプルなものから派手なものまでデザインが豊富なアイテム。
寒い時期だけでなく春先にも使える薄手のアウターとして、気軽にコーディネートに取り入れやすい のも嬉しいところです。
普段着として取り入れたい場合は、大きなロゴや派手な色のナイロンジャケットではなく、落ち着いた色でシンプルなデザインのものを選ぶのがおすすめです。
普段の服装にナイロンジャケットを加えるだけで、近年流行しているスポーツミックスコーデを簡単に完成させることができます。
またナイロンジャケットには、シックな服装をカジュアルダウンさせる効果もあります。

スーツやシャツと合わせれば、どことなく抜け感のあるビジネスカジュアルなスタイル が完成します。
羽織るとコーディネートの印象が変わるナイロンジャケット。
そんなナイロンジャケットを上手く着こなすには、ナイロンジャケットのサイズ感と、合わせるアイテムのデザインが重要です。
サイズはジャストサイズ~大きめをセレクト
初めてナイロンジャケットに挑戦するなら、 ジャストサイズのものを選ぶのが基本。
着ぶくれせずにキレイなシルエットに見せることができるため、スポーティーなアイテムでも品良く大人っぽい印象になります。
よりラフな着こなしがしたいという方は、大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。
トレンド感を意識したオーバーサイズのジャケットを選ぶことで、ナイロンジャケットが持つカジュアルな要素を前面に出すことが可能。
ゆとりのある着こなしでこなれた雰囲気を演出しましょう。
合わせるアイテムはシンプルがベスト
ナイロンジャケットをコーディネートに取り入れる場合は、 合わせるアイテムは極力シンプルなもの でまとめるのがおすすめです。
ジャケットがコーデの主役になるため、服装全体が派手になりすぎないように気をつけましょう。
モノトーンのコーデに鮮やかな色のジャケットを合わせたり、インナーを無地にしてロゴやプリントを引き立たせたりと組み合わせ方は色々。
上級者向けのコーディネートに挑戦する時は、色使いを意識してコントラストを楽しみましょう。
ナイロンジャケットに合わせたいインナーの選び方
ナイロンジャケットには、Tシャツやパーカーといったカジュアルなインナーを合わせるのが馴染みやすくおすすめ。
丈の長さやサイズ感など、ナイロンジャケットをオシャレに着こなすために、覚えておきたいインナー選びのポイントについてご紹介します。
合わせるインナーの定番は「Tシャツ」
どんなアウターにも合わせられる、おすすめのインナーと言えばTシャツという方も多いのでは?
ナイロンジャケットを使ったコーディネートでも、 デザインを選ばず合わせやすいのがTシャツのメリット です。
全体をシンプルにまとめられる無地の白Tシャツはもちろん、総柄や派手なプリントが入ったTシャツをアクセントとして使うのもおすすめ。
中に着るTシャツの色を変えるだけでも全体の雰囲気が変わるため、シーズンを選ばず使えるベーシックカラーのTシャツを何枚か持っておくと便利です。
長い丈のインナーでも十分なゆったり感
ナイロンジャケットは、コーディネートを軽やかに見せてくれるカジュアルなアイテムだからこそ、全体がラフな印象になりすぎないようインナーで引き締めることも大切です。
丈の長いインナーを合わせたレイヤードスタイルなら、縦のシルエットをすっきりと見せることができる ため子供っぽい印象を与えません。
ゆとりのあるオーバーサイズのジャケットには、丈の長いインナーを合わせてバランスをとるのがおすすめです。
温かく肌触りのいいロング丈Tシャツで、さりげないレイヤードを楽しみましょう。
スニーカーは色味を抑える
スポーティーなナイロンジャケットの足元にスニーカーを加えれば、簡単にスポーツミックスのコーディネートが完成します。
ナイロンジャケットに スニーカーを合わせる場合のポイントは、比較的落ち着いた色味のものを選ぶこと。
そうすることで、カジュアルな印象が強いナイロンジャケットを、子供っぽく見せずにオシャレに着こなせます。
ナイロンジャケットで提案する、おしゃれなコーディネート集
ここで、実際にナイロンジャケットを着用する際に参考にできるコーディネートをいくつかご紹介します。
奥行きのあるシルエットで洗練された雰囲気に

ナイロンジャケット×コーデュロイパンツの組み合わせで、メリハリのあるシルエットを演出するメンズコーデ。
トップスにくすみ系グリーンのミラノリブ編みジャケニットを合わせており、やわらかな雰囲気にまとめられています。
大容量のリュックを合わせても、明るい印象ですよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のコーデュロイパンツ |
大人のモカシンローファー |
シンプルPUレザーリュック |
シンプルだからこそナイロンジャケットの良さが光る

ナイロンジャケットを主軸に、重ね着に役立つカルゼ編み春ニットと黒スキニーパンツを合わせたシンプルなメンズコーデ。
色味やデザインがベーシックなものなので、シーンを問わずに着用いただけます。
それぞれ単体でも着まわし力が高いため、さまざまなコーデに対応できますよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット ※1月12日(金)発売 |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
ダウンベストの重ね着でボリューム感アップ!

ナイロンジャケットの中に、ノーカラーダウンベストを合わせてボリューム感をアップさせたメンズに最適なスタイリング。
裏起毛長袖Tシャツをベースにしているため重たさを感じず、さり気なくトレンド感を取り入れられます。
モカシンローファーからチラリと覗かせる、白ソックスもワンポイントですよ!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
ノーカラーダウンベスト |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のモカシンローファー |
ブラウン&ベージュカラーで穏やかな印象に

ブラウンのマウンテンパーカーに、ベージュカラーの求心柄ニットを合わせたニュアンス感がたまらない、メンズのおすすめコーデ。
顔まわりに、やわらかな雰囲気のアイテムを取り入れることで大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がります。
コーデュロイパンツの質感も、気品あふれる印象です!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
モール編み求心柄クルーネックニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のコーデュロイパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
ツイード素材で上品に着こなすナイロンジャケットコーデ

カジュアル色の強いナイロンジャケットも、ツイード素材のキレイめテーパードパンツを合わせると上品な雰囲気になります。
紳士的な、グレーのミラノリブ編みニット×無地ネルシャツの重ね着もおしゃれ。
足元は革靴のように見えるスニーカーで、ナイロンジャケットだけが浮き過ぎないようにまとめています!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のツイード素材キレイめテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
メンズにおすすめのナイロンジャケットはコレ!
コーデの組み合わせ方がわかったところで、具体的なイチ押しアイテムをピックアップ。
ここでは、メンズにおすすめのナイロンジャケットを紹介します。
機能性や特徴など、見た目だけではわからないポイントをぜひチェックしてください!
大人専用マウンテンパーカー
デザイン性の高さと機能性を兼ね備えた、大人専用マウンテンパーカー。ナイロンジャケット特有のシャリ感があり、気軽に羽織れるのが特徴です。
隙間風が入り込まないように、防風対策や撥水加工が施されているのもポイント。フードの立体感もおしゃれです。
着丈は、お尻までしっかりと覆うので体型カバー効果や防寒対策になります。腕まわりは重ね着しやすい、ゆったりとしたサイズ設計ですよ。
「大人専用マウンテンパーカー」
おすすめのナイロンジャケットメンズコーデ

大人専用マウンテンパーカーに、テラコッタ色のミラノリブ編みクルーネックニットと無地ネルシャツを重ね着した、メンズの魅力を引き出すコーデ。
ボトムスはフェイクウール素材のテーパードパンツを採用しているため、適度にゆるさがありつつも大人っぽい雰囲気です。
温かみのある配色で、表情をやわらかく見せてくれるでしょう!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
撥水加工トートバッグ |
【2023-2024年】おすすめのナイロンジャケットブランド10選
実際にナイロンジャケットを探すときに、一体どこで購入したら良いか悩みますよね。
ここでは2023年~2024年におすすめの、ナイロンジャケットブランド10選を紹介します。
ブラントごとの特徴をとらえて、お気に入りの一着を見つけてみてくださいね!
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ベンチャー ジャケット
1966年にアメリカのサンフランシスコで誕生した、世界的アウトドアメーカーのザノースフェイス。
登山やキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍できる、シンプルなデザインのナイロンジャケットもイチ押し。薄手素材のため蒸れにくく、細部まで多機能に作られています。
胸元にある王道のノースロゴも、ワンポイント魅力的ですよ!

こんな方におすすめです!
- ベーシックなナイロンジャケットがほしい方
- 通気性・蒸れにくさを重視する方
- 防風性の高いものがほしい方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ナイロン ジャケット メンズ
トミーヒルフィガーとは、アメリカの良家の子をイメージした「アメリカンプレッピー」テイストを得意とするファッションブランドのこと。
パキッとした発色の良さが魅力の、ナイロンジャケットも魅力的です。カラーバリエーションや個性的なデザインも豊富で、幅広いスタイリングに対応できます。
ファスナー仕様のため、着脱もスムーズにできますよ!

こんな方におすすめです!
- デザイン性の高いアイテムをお探しの方
- ファスナー仕様のナイロンジャケットがほしい方
- 速乾性・軽さなどを重視する方
FILA(フィラ)/ナイロン切替ジャケット
フィラとは、1911年にイタリアで誕生したスポーツウェアブランドのこと。創業者のフィラ兄弟に由来し、このブランド名が付けられました。
男女兼用で使えるナイロン切替ジャケットもおすすめ。今っぽいボリューム袖に、90年代風のテイストを加えたファッショナブルな一着です。
手触りはマットで、適度にハリがありますよ!

こんな方におすすめです!
- ユニセックスデザインをお探しの方
- 90年代風のテイストが好きな方
- ハリのある素材をお求めの方
COEN(コーエン)/リバーシブルナイロン ボアブルゾン
コーエンは、アメカジ・西海岸テイストを得意とするカジュアルウェアブランドのこと。
着まわし力の高いリバーシブルデザインが魅力的な、ナイロンブルゾンもおすすめ。胸元にはキャッチーなロゴがほどこされており、遊び心にあふれています。
毛足の長いボアフリース素材が使われているため、ポカポカと暖かな着心地を感じられますよ!

こんな方におすすめです!
- アメカジ・西海岸テイストが好きな方
- 着まわし力の高さを重視する方
- ワイドシルエットのアイテムがほしい方
United Athle(ユナイテッドアスレ)/ナイロン コーチ ジャケット(裏地付)
ユナイテッドアスレとは、世界に通用する高品質なデイリーウェアを目標にするファッションブランドのこと。シンプルだけれど、こだわりの感じられるアイテムが支持されています。
襟付きで大人っぽい雰囲気を醸す、ナイロンコーチジャケットも魅力的なひと品。ドットボタンやドローコートなど、90年代のストリートシーンを思わせるデザインが特徴です。
洗濯機で丸洗い可能なため、使い勝手も良いですよ!

こんな方におすすめです!
- 90年代のストリート系統が好きな方
- シンプルなアイテムをお探しの方
- 洗濯機が使えるアイテムをお探しの方
Columbia(コロンビア)/Labyrinth Canyon 2 Jacket
コロンビアとは、アウトドアやスポーツシーンなどで活躍できる耐久性の高いウェアを扱うブランドのこと。1938年にアメリカで誕生して以来、環境負荷軽減にも積極的に取り組んできました。
中綿入りで暖かなジャケットもおすすめ。クラシックな切替デザインになっており、カジュアルでありながらも品の良さを感じさせます。
速乾性があり、アクティブに活動する場面で重宝しますよ!

こんな方におすすめです!
- クラシックなデザインが好きな方
- 速乾性・撥水性などの機能性を重視する方
- アウトドアシーンでも活用したい方
PUMA(プーマ)/裏起毛 撥水 ブルゾン アウター
プーマとは、ドイツのバイエルン州で誕生した世界的スポーツ用品ブランドのこと。おなじみのロゴマークは、野生動物のピューマをイメージしてデザインされました。
サッカー日本代表の三笘薫選手も着用したとされる、ブルゾンもおすすめ。動きやすさはもちろん、軽くてやわらかなナイロン素材を採用しているため肌なじみも良くなっています。
スタンドカラーで、おしゃれな着こなしができますよ!

こんな方におすすめです!
- 動きやすさ・着心地の良さを重視する方
- 三笘薫選手が好きな方
- ライン入りのデザインをお求めの方
new balance(ニューバランス)/アンプリファイドウインドブレーカー
ニューバランスとは、アメリカ・ボストンの老舗スポーツブランドのこと。主力商品のシューズを始め、トップスやボトムス・トレーニングウェアなど幅広く展開しています。
男女兼用で使いやすい、アンプリファイドウインドブレーカーも魅力的。オーセンティックなデザインが目を惹きます。
自然なシワ感を出す「ワッシャー加工」がほどこされているため、ナチュラルなニュアンスを楽しめますよ!

こんな方におすすめです!
- オーセンティックなデザインが好きな方
- シワ感・ニュアンスのあるアイテムをお求めの方
- ユニセックスデザインをお探しの方
adidas(アディダス)/フード付きフルジップジャケット
アディダスとは、1948年にドイツで誕生したスポーツファッションブランドのこと。「世界一のアスリートに世界一のシューズを」を掲げ、高品質なアイテムを販売しています。
レギュラーフィットで使いやすい、フード付きフルジップジャケットも推奨したいアイテム。撥水性に優れているため、急な雨でも安心です。
クリーンなシルエットも特徴。環境にやさしい100%リサイクル素材で作られたアイテムです!

こんな方におすすめです!
- レギュラーフィットのアイテムをお求めの方
- 撥水性を重視する方
- 環境にやさしいリサイクル素材のアイテムがほしい方
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)/トレーニングウーブンアウター
アンダーアーマーとは、スポーツウェアを主力商品とするアメリカ発祥のファッションブランドのこと。ブランド名には、「ユニフォームの下に着用する、アスリートが戦うための鎧」という意味が込められています。
普段着からトレーニングまで活用できる、ウインドブレーカーはイチ押しアイテム。シャカシャカとした手触りのウーブン素材を使用しており、ほど良くストレッチ性もあります。
フード付きで立体的なシルエットを演出できますよ!

こんな方におすすめです!
- 軽くてやわらかなウーブン素材をお求めの方
- ストレッチ性の高さを重視する方
- 動きやすいジャケットがほしい方
【Q&A】「ナイロン ジャケット コーデ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「ナイロン ジャケット コーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ナイロンジャケットを選ぶメリットは?
ナイロンジャケットを選ぶメリットは、 「機能性の高さ」 にあります。
従来のポリエステル素材に比べると、摩擦に強かったり吸水性があったりと使いやすいのが特徴。耐久性が高く、普段着からアウトドアシーンまで幅広く活躍できるのが魅力です。
一方で熱には弱いため、乾燥機やアイロンなどを利用すると生地が溶けてしまう恐れがあるため注意しましょう!
Q.ナイロンジャケットのシワが気になるときは?
アイロンがけの難しいナイロンジャケット。どうしても気になるシワが付いてしまったときは 「上下に振って、シワ部分を引っ張って伸ばす」 のがおすすめです。
手で挟みつつ叩くことで、シワを軽減する効果が得られます。基本的にはシワになりにくい素材ですので、普段使いしやすいでしょう。
ぜひ気になる箇所がある方は、試してみてくださいね!
Q.ナイロンジャケットをおしゃれに着こなすコツは?
ナイロンジャケットはカジュアル色の強いアイテム。そのため単体でもデザイン性が高いものが多く、ビビットカラーやバイカラーなど華やかな印象です。
おしゃれに着こなすコツは 「ジャケット以外をシンプルにすること」。 ごちゃっとした印象にならないように、統一感を意識すると良いでしょう。
ラフすぎないように、キレイめのアイテムを合わせるのもポイントです!

まとめ:スポーティーだけではない、幅広いスタイルを提案するナイロンジャケット

軽く丈夫なナイロンジャケットは、スポーティーな印象が際立つアイテムですがその使い道は多種多様。
スポーツミックスから仕事にも使えそうなキレイめカジュアルまで、幅広いコーディネートが楽しめるアイテムです。
秋冬から春先までシーズンを問わずに着られるナイロンジャケットは、シンプルなデザインを選ぶことで合わせやすく、1枚持っていると便利なアウターです。
普段の服装にさっと羽織れば、コーディネートの雰囲気が変わるナイロンジャケットに挑戦してみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。