Dコレアプリをダウンロード
 
 

えっ⁉ユニクロでアイロン不要のシャツが発売されたって⁉【後編】

どうも!Dcollectionスタッフのヨウです。
今回も1月15日に発売されたユニクロの「ノンアイロンシャツ」についてお話していきます!

前編では、そもそもノンアイロンシャツとは何なのか、その性能や特徴について紹介していきました。まだ見ていない方はこちらをご覧ください!

えっ⁉ユニクロでアイロン不要のシャツが発売されたって⁉【前編】

2018.01.18

 

シワカット率90%以上を誇るユニクロのスーパーノンアイロンシャツ。
テレビCMでも流されていて認知度が急上昇しています。シャツのタイプによっては早くも売り切れるほど人気。

本当にアイロン要らずなのか

本日は後編ということで、皆さんが気になる「洗ってもシワにならないの?」って疑問を解消すべく検証していきたいと思います!

 

ノンアイロンシャツは本当に「ノンアイロン」なのか検証

検証に使ったのはこちらのシャツ

ファインクロススーパーノンアイロンシャツ
・レギュラーフィット
・ボタンダウン
・2,990円(税抜)

もっともベーシックなタイプのビジネスシャツですね!まず最初に見て思ったのが上品な印象を与える光沢感が特徴的だなと。

そのまま広げてみました。とろみのある生地なのでドレープ性があり、シャツの陰影がくっきり見えます。

初期状態の割にまあまあシワがあったのでかなり疑いましたね!折り畳んであったため特に肩まわりはシワが多いです。

さっそく洗濯してみる

洗濯方法はシンプル!

①家庭用の洗濯機で洗剤と他の衣類とともに普通に洗います。※一応ネットに入れて。

②そして洗ったあとはハンガーにかけて、お風呂場の乾燥機で乾かします。

ハンガーにかける前にシャツをバサバサして、なるべくシワにならないよう努めましたが、濡れた状態のときは結構シワが目立っていました。

洗濯後のシャツの状態がこちら!

ヨウ
ん?洗う前よりシワが減ってない?

分かりやすく見比べてみよう

一緒に見てみると確かに洗濯前より洗濯後の方がシワが目立たなくなった印象を受けます。

しかし、よく見てみると洗濯後の方が生地表面の光沢感が無くなっているように感じませんか?

そのためドレープ性が失われたことにより陰影がなくなり写真上ではシワが減っているように見えるのです。

実際洗って乾いた後は、本当にシワは目立ちませんでした!

もう少し細かく見ていく

こちらは洗濯前の襟まわりのアップ写真です。やはり光沢感があって生地の陰影がハッキリしていますよね!

では続いて洗濯後の写真です。

ヨウ
洗濯前に比べ、生地に「とろみ」が無くなったように感じます。

見比べてみるとよく分かりますよね。洗濯後の生地感はシワは少ないものの、なんだかのぺっとした印象。対して洗濯前は、生地にドレープ性と陰影があることが分かると思います。

前身頃

洗濯前

洗濯後

比較

 

前立て

洗濯前

洗濯後

比較

その他の詳細も見ていただきましたが、やはり同じ印象をもったのではないかと思います。明らかに生地の光沢感が弱くなり、もともとの上品さが失われていますね!

 

光沢がなくなる原因

実は、洗濯後に生地のとろみが無くなるのには原因があります。

ユニクロのスーパーノンアイロンシャツに使われている素材は超長綿と呼ばれ、綿のなかでもとりわけ薄くて上品でなめらかな生地に仕上がるのが特徴です。

その代わり薄くて高級な生地は、摩擦等に弱いデメリットがあります!つまり洗濯に弱いということ!

よって、たった一回の洗濯で生地を劣化させてしまうため、光沢が失われてしまうのです。

 

ホコリが付きやすい

また、綿100%の素材のためホコリが付きやすいので注意してください。

洗濯後にじゅうたんやカーペットに置いたりすると、このようにホコリが付着しちゃいます><

実際に使ってみて残念なポイントだったので、皆さんも気をつけてくださいね!

 

着心地は良かった

生地の薄さ ★★★★☆
生地のなめらかさ ★★★★★
生地の伸縮性 ★★★★☆

着心地は、上質な生地を使っているだけあってかなり良いです!

また、レギュラーフィットタイプに関しては、首のまわりやアームホールがゆとりを持って作られているので、窮屈感を感じることなく着用することができました。

ビジネスマンが毎日着る用のシャツとして、ワードローブに入れておいて損はないですね!

ただし、日常的なビジネスシーンでは大丈夫ですが、大事な商談やプレゼンなど特別な仕事の日はもっと良いシャツを着るべきだと思いました!

 

まとめ

洗濯後のシワは少なくアイロン要らずだった。

ヨウ
洗濯後にアイロンをかける必要がないのは間違いなかったですね!かなり便利です!

ただし、上質素材のシャツなので逆に耐久性には不安があります。

洗い方や洗う頻度にもよりますが、キレイに使えるのはワンシーズン限りだと思っておきましょう。

それでも2,990円でコスパは高いので、皆さんも普段の仕事使いにいかがですか?

それでは今週は以上です!来週もお楽しみに(*^^)v

 

面白い連載があったらアンケートで人気投票しよう!!

▶過去の記事◀

木曜連載担当のヨウ

ゴルフと漫画をこよなく愛する30代。

イマ特に売れている人気アイテムランキング

 

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ