
ご相談を頂きました!
バイヤー兼モデルのタカシが回答させて頂きますね♪
利用シーン 仲間とワイワイ
ご予算 ¥5,000~¥10,000
希望アイテム アウター
希望のスタイル シンプルにかっこ良く
今回のご相談者さんは18歳。
この春から進学、もしくは大学生のご相談者さんでしょうか?
トレンドも取り入れながら、周りと差を付けるべく、
春アウターコーディネートをご紹介♪
「今日は何を着ていこう・・」 「明日は何を着ていこうか・・」 「昨日もこれ着てなかったっけ?」 など、
レパートリーを増やそうとすると悩んじゃいますよね!
しかし、そんな悩みはもう無用!少しずつ解決していきましょう♪
「オシャレの法則」一読おすすめします。
Dコレをご利用頂いている方には、「もう知ってるよ!」という方も多いかもしれません。
もしご覧になっていたら申し訳ありません<(_ _)>
しかし、読む価値はあります!!
すべて読むのに10分~20分くらい掛かるかとは思いますが、
これから20代、30代、40代になっても使える、【オシャレの法則】が詰まった教科書になっています。
ここでは簡潔にお伝えしますが、気を付ける点は”たったの2点”
「オシャレの法則」
■シルエットの基本 「Iライン」 「Yライン」 「Aライン」の使い分け
■色使いの基本 「洋服、小物、靴までを3色以内で作る」「モノトーンを必ず1色は入れる」
「なにを言っているのかさっぱり・・」という方もご安心ください^^
誰もが初めはそうなります!
これからご紹介するコーディネートも、この「オシャレの法則」を取り入れたコーデなので、ぜひ一読することをオススメします♪
「法則」学べる、「オシャレの教科書」はこちらから
「オシャレの法則」でコーディネート
![]() |
▼▼春アウター |
MA-1ミリタリージャケット 7,980円 |
▼▼その他アイテム |
タートルネックカットソー 2,580円 |
黒スキニーパンツ 3,480円 |
ビーズネックレス 2,480円 |
クラシックシューズ 5,980円 |
TOTAL 22,500円 |
この春も定番のミリタリーアウター「MA-1ジャケット」 全身モノトーン(白黒グレー)で仕上げたコーディネートになります。 有彩色を取り入れなくても、モノトーンのみでアイテムを合わせるのも◎ MA-1はカジュアルアイテムなので、カットソー・黒スキニー・クラシックシューズの大人っぽいきれいめ感を高めよう! |
![]() |
▼▼春アウター |
ミリタリーシャツ 5,980円 |
▼▼その他アイテム |
クルーネックカットソー 1,980円 |
黒スキニーパンツ 3,480円 |
ローテクスニーカー 5,980円 |
つば広ハット 2,980円 |
TOTAL 20,400円 |
先程のコーデに引き続き人気のあるミリタリーアイテム「ミリタリーシャツ」 ミリタリーシャツ・カットソー・スニーカーでカジュアルを高めてしまうため、 黒スキニーだけではなく、ハット等の小物を使ってきれいめに! |
![]() |
▼▼春アウター |
フーデットカーディガン 4,280円 |
▼▼その他アイテム |
タートルネックカットソー 2,580円 |
黒スキニーパンツ 3,480円 |
キャンバスシューズ 5,280円 |
トートバッグ 5,980円 |
TOTAL 21,600円 |
春は気温の差が激しくなる季節。昼間は暖かくても夜になったら肌寒いことは多々ごさいます。 そんな季節にはメンズでも流行りのロングカーディガンをチョイス! 気軽に羽織れるカーディガンは春に重宝します♪ ロング丈のため「Yラインシルエット」になるように、細身の黒スキニーを選ぶとGOOD |
![]() |
▼▼春アウター |
ステンカラーコート 7,980円 |
▼▼その他アイテム |
ボーダーカットソー 3,980円 |
黒スキニーパンツ 3,480円 |
つば広ハット 2,980円 |
デザインリュック 6,980円 |
ウィングチップシューズ 5,980円 |
TOTAL 31,380円 |
今年の春はメンズ市場に多く出回っている「ステンカラーコート」 こちらも「Yラインシルエット」は忘れずに! 小技として黒スキニーの裾をロールアップをして足首を見せることで、脚がスラッとした印象になります。 ボーダー柄をインナーとして使用しカジュアル要素を加えることで、キメすぎない大人の春コーデの完成。 |
![]() |
▼▼春アウター |
デニムジャケット 4,980円 |
▼▼その他アイテム |
ZIPパーカー 2,980円 |
7分袖ボーダーカットソー 1,980円 |
黒スキニーパンツ 3,480円 |
バブーシュ 4,980円 |
TOTAL 18,400円 |
昨年に引き続き、今年もトレンド入りの「デニムジャケット」 先程のコーデと同様に、パーカーを合わせるのも◎ デニムジャケット・パーカー・ボーダーカットソーと、トップスでカジュアルが高めになっています。 黒スキニーやバブーシュなどのキレイめシューズで野暮ったい印象は無くなります♪ |
いかがでしたか?
春アウターといっても使い方はたくさんございます。
そんな多様性のあるライトアウターでぜひ「オシャレの法則」を実践してみて下さい♪
コーデを色々試していく上で分からないことがございましたら、ご質問お待ちしておりますよ(*^。^*)
【今日のコーディネートと合わせて見たい記事Pick Up】

【タカシ】
Dコレのバイヤー、スタイリスト、モデルを担当。
その経験と「オシャレの教科書」を駆使し、お客様に合ったオシャレのサポートを行う。
「オシャレになると生活が豊かになる」を信条とする。
オシャレになれば、自分の考え方や環境をプラスに変えてくれる。
・自分に自信がつく
・男性からも女性からも好印象になる
・人前で話せるようになる
・明るく社交的になる
・生活が楽しくなる
そして生活が豊かになる。
そんな「オシャレになる方法」や「ファッション情報」を誰にでも分かりやすく独自の視点でお伝えしていきます。
▶Dコレバイヤーマガジン バックナンバー
あなたのコーディネートを診断!そしてアドバイスします!
「オシャレの法則」でつくったあなたのコーディネートを診断・評価・アドバイスします!
▶コーディネート診断はコチラからどうぞ♪
▶他の人の診断結果を見る