コミュニケーションは「服装」から始まる!

初対面の女性に対して、話を盛り上げようと頑張ったり、気を配ったりしてコミュニケーションをとろうとしますよね。
その時に実は「自分の服装」といった見た目に気を配ったほうが良いということ、知っていますか?
婚活の場では、女性に対してどんな態度で臨むかと同じくらい服装や髪型に気をつけたほうが有利なんですよ!
あなたの人柄が最初に反映される「第一印象」が好印象であることで、良好なコミュニケーションに繋がり、関係を継続させるための大きなきっかけをもたらしてくれます。

女性が男性に会って最初に思うこと

お互いに何も知らない状態で「はじめまして」と出会った時に、まず人柄を知りたいと思います。
これは男性にも同じことが言えますが、女性は男性の見た目から「信頼できる人か?」ということを知りたがっているんです!
誠実そうだな、頼りがいのありそうな人だな、という好印象を抱ければかなりポイントが高い!

清潔感です!!
①清潔感がない男性は不利!

清潔感がないと、人に会うための気遣いができない=信用できないというイメージに繋がりやすくなります。
女性があなたを知ろうとする意欲がなくなってしまい、「2回目のデートにつながるといいな、また会いたいな」と思ってもらえない原因になることも。
たかが服装の話、なんて思うかもしれませんが女性の気持ちを考えた服装ができるとあなたの誠実さが伝わりやすくなりますよ♡
②清潔感の正体

男性から感じられる清潔感にはちゃんと正体があります。
イケメンだからではないのか?年齢が若いなら良く見えるのでは?・・・このような理由ではないんですよ!

整っているとはどのような服装を言うのか、実際に「清潔感がある見た目」と「ない見た目」を比較しながら解説します。
清潔感のない見た目

実はあらゆる点が整えられていないので清潔感が不足し、頼りない印象になってしまっています・・・。

左の服装
- シャツのサイズが合っていない(袖)
- 締まりのないシルエット(ダボダボ)
右の服装
- カジュアルすぎて子供っぽく見える
清潔感のある見た目

この清潔感の基準をわかりやすく言うなら「フォーマルな場で着られる服に似ているか」ということです。
フォーマルな場では色を何色も使ったり、ダボダボとした服を着たりはしないですよね?これが「大人っぽさ」につながり、清潔感として表れるんですよ!

- 丈がダボダボしないサイズ感
- スマートなシルエット
- シンプルで大人っぽい色・デザインの服
髪型も重要な清潔感ポイント!

目につきやすい顔まわりであるため、髪型の印象は大きく影響します。
髪型にそこまで意識を向けていなかったのであれば、女性から好感を持たれる髪型の例を参考にしてみてください♡
正面

おでこを見せることで爽やかさが感じられます。
横

こめかみまわりの毛は、刈り上げて軽くすると清潔感が出ます。
後ろ

サイドと同じように、首まわりの毛は刈り上げてすっきりと。
上

カットしたり、刈り上げてすっきりさせるだけでなく、髪をセットして形を整えることが大切です。
※セット…毛の流れを作り、整えたその形をキープさせること
女性から好感を持たれる髪型の特徴
- 黒髪など暗めの色が人気
- セットされた髪
- フケ、寝癖がない

そんな時は美容室で美容師さんに相談すれば大丈夫です♡
「清潔感のある髪型にしてほしい」と伝えれば、あなたの髪に応じて適切なアドバイスをくれますよ!
清潔感まとめ
- 女性は清潔感の有無で信頼できるか見ている
- 清潔感がないと2回目の約束に繋がりづらいことがある
- 清潔感には「スマートで大人っぽい服」と「整った髪型」が必要
清潔感と聞くと「爪が短い」「お風呂に入った清潔な体」などを想像しますが、これは最低レベルでクリアしているべきライン!
女性が求める清潔感というのは体が清潔かどうかではなく、服装のことであると心得ましょう。
清潔感のある服装を試してみよう
服選びや着こなしに自信のない方は難しく感じるかもしれませんが、コーディネート例を見れば大丈夫!
「清潔感のある服装」というのはセンスなどではなく、論理的に説明でき、理解ができるものなんですよ♡
1.大人っぽいコーディネート

大人っぽい服装の定番であるジャケットに取り入れることで、誠実さも感じさせる整った印象になります♡

着用アイテム | |
テーラードジャケット | 参考商品 |
ボタンダウンシャツ / Dコレクション | 4,500円 |
スラックス【日本製】 / Dコレクション | 9,800円 |
プレーントゥシューズ / Dコレクション | 5,980円 |
合計 | 20,280円 |
2.カジュアルなコーディネート

そこにあえてジャケットと真逆の存在である「カジュアルなデニムパンツ」を合わせることで、ビジネスっぽくない親近感のある雰囲気になりますよ♡
かっちりしたジャケットスタイルが苦手、老けてみられたくないという方に特におすすめです!

着用アイテム | |
テーラードジャケット | 参考商品 |
モックネックニット / Dコレクション | 4,990円 |
デニムパンツ / Dコレクション | 4,990円 |
プレーントゥシューズ / Dコレクション | 5,980円 |
合計 | 15,960円 |
3.冬におすすめのコーディネート

上半身をすっぽり覆う着丈の長いコートは、縦に長い直線的なシルエットを印象付けるのでスマートに見せやすくなります。
ダボダボしたサイズの服は、布のシワやたるみの印象で整っていないように見えやすいので、このようにすっきりした見た目だと好印象です♡

着用アイテム | |
チェスターコート / Dコレクション | 7,990円 |
モックネックニット / Dコレクション | 4,990円 |
スリムフィットパンツ / Dコレクション | 4,990円 |
プレーントゥシューズ / Dコレクション | 6,990円 |
合計 | 24,960円 |
清潔感のある服装はどうやって考えるの?
いきなりコーディネートを考えるのはとても難しいので、まずは他人のコーディネートを参考にして真似するのがポイント。
コーディネートをたくさん見られるブログなどを参考にしましょう。「清潔感 コーディネート」などと検索するとたくさんヒットします。

下の青いボタンから是非チェックしてみてください!
清潔感のあるおすすめファッションアイテム
結局のところ、清潔感のある服って何を買えばいいの?
そんな方のために、清潔感を感じやすく、コーディネートするのも比較的簡単なおすすめなアイテムを紹介します。
派手にならず、むしろオシャレで素敵に見えるアイテムばかり。どんな年代の人が着ていてもおかしくないものですからご安心くださいね♡
ネイビーの羽織りもの

誠実さは整っている状態をイメージしやすいので清潔感にも繋がります。
羽織りは体を覆う面積が大きいため、寒い季節のコーディネートを印象づける服となり、ここにネイビーを持ってくると簡単に清潔感を演出できますよ♡

- BRAND:Dcollection
- ITEM:ピーコート
- PRICE:7,990円
白い服

定番のシャツはもちろん、ニットセーターでもほとんど取り扱いのある色なので

- BRAND:Dcollection
- ITEM:ボタンダウンシャツ
- PRICE:4,500円
足をほっそり見せるパンツ

パンツは整って見せる上で重要な服なので、できるだけほっそりとすっきりさせることがポイント。
スーツのようにセンタープレスが入っているパンツや、足首部分が細く見えるテーパードパンツは視覚効果でほっそり見えやすくなります♡

- BRAND:Dcollection
- ITEM:テーパードパンツ
- PRICE:4,980円
黒い上品な靴

目線の先にある靴が上品で大人っぽいと清潔感を与えやすくなりますよ♡
特に黒・紐靴は上品さが出やすく、靴として合わせやすいこともありおすすめです!

- BRAND:Dcollection
- ITEM:プレーントゥシューズ
- PRICE:5,980円
清潔感のある服はどこで買えばいいの?
清潔感が大事なのはわかった!
でも・・・
「選んだ服が清潔感があるのかわからない」
「サイズはこれで合っているのかわからない」
そんな「わからないよ!」と悩む人におすすめなのが、まさにDcollectionです♡
Dcollectionが普通の服屋さんと違うところ
Dcollectionはインターネット通販で「オシャレが苦手な方」が挑戦しやすい服を販売しているお店です。

相談用チャットサービス
24時間いつでも相談していただける「チャットサービス」で服装の疑問にお答えしています。

商品が掲載されているページや、ブログのページの右下にいる「タカシ」のマークが目印。
相談のご利用は無料!清潔感のある服装を実践させるために、まずは「女子ウケコーデ」をクリックしてみてください!
終わりに
いかがでしたか?婚活シーンにおける服装の重要性について、少しでも「なるほど~!」と思っていただければ幸いです。
服装に清潔感があることであなたの魅力を伝えやすくなり、魅力がより良く伝わります。
見た目による変化によって、女性から「是非またお会いしたいです!」って言われるとうれしいですよね♡
できるだけたくさんの方にこのうれしさを感じてもらいたいと思い、今回解説させていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事を書いた人

メンズファッション通販「Dcollection」でモテ服コラムの連載やYouTubeチャンネルでの動画出演を担当。女性の目線から見た男性ファッションの「モテ服」提案が得意。婚活セミナーにおいて「好印象なファッション」のプレゼン経験も。
メンズファッション通販「Dcollection(ディーコレクション)」でモテ服の提案をしています、マイチです。
婚活シーンで服装や髪型に気を配るとどんなメリットがあるのか、女性目線の意見を交えてお届けします♡