SHOP
コスメ
新着
さがす
ログイン
【独りの休日コラムとは】
今回は、先週予告した通り俺のパスタの作り方を公開しようと思う。
簡単にできるよってことを知ってもらい、ぜひチャレンジしてみて欲しい。
なぜなら、料理を覚えると料理の楽しさだけじゃなく、たくさんの気付きがあるからだ。
では早速紹介していこう。
材料のおさらい
まずは下準備。
ボウルに卵とバターと塩少々。
そして黒コショウを投入し軽くまぜておこう。 3~4回程度サラっとまぜるだけでOK!
よくある作り方では、生クリームを一緒にまぜるのだが、ここでは入れないのがポイントだ。
下準備が終わったら麺を茹でてしまおう。
先に茹ではじめて自分を追い込むのが俺流だが、初めての方にはオススメしない。
ゆで汁の塩分濃度は、今回1%にしている。お湯1ℓに対して塩10gといった具合だ。
作り方を参考にしている奥田シェフは、塩分濃度2.5%という常識外れな茹で方を提唱しているが、レベルが高いので今回は見送ることにする。詳しくは「ゆで論」で。
ここからは速いぞ。
まずは、ベーコンの旨味を引き出すためカリカリになるまで炒める。
良い感じに炒まったら、生クリームを投入!
生クリームの温度を90℃以上に煮詰めたところで麵を投入し、すかさず混ぜよう。
ぐるぐる円を描くように混ぜ合わせればOKだ。
生クリームを90℃以上にしてまぜると、麺に生クリームがコーティングされ、卵とチーズの良いつなぎ役になるらしい。
これがクリーム系の混ぜ方だそうだ。
詳しくは分からんが、この方法が奥田シェフの「まぜ論」という。
この理論も、ゆで論の本に記載があるようなので、気になる方はぜひ。
おっと。ここで追い生クリームが必要だった。
乳製品のフレッシュさをプラスだ。
俺でなきゃ見逃しちゃうね。
そして終盤の工程。
下準備で用意していたボウルの中に投入。
最後にフライパンに戻し熱を加えて、サッと和えよう。
熱の加え過ぎは、チーズがだまっぽくなるから注意だ。
さあ、仕上げの盛り付け。
麺を積み上げるような感じで、高く盛ると綺麗に見える。
途中盛り付け用に避難しておいたベーコンをトッピングして完成だ!
味は、俺のパスタ①実食編で伝えたようにパーフェクト。
失敗談
盛り付け後、テンションが上がりすぐに実食した結果・・・フライパンの火を止め忘れてしまい焦がしてしまった・・・
料理にはこんな失敗もつきものだ。
料理をすると、今まで知らなかった知識や段取りの大事さを学べたり、なにより料理をずっと作ってくれていた両親の有難みを実感する。
これからは、親にも料理を振る舞っていこうと思いながら日曜の夜が終わった。
それでは今週も楽しく過ごしましょう。
パスタは僕も好きだけど乳製品が食べれないからカルボナーラも食べれない。 ペペロンチーノなら得意です(笑) 他は塩茹でしたパスタに大根おろし、しらす、大葉をトッピングしてポン酢をかけて食べる和風冷製パスタは夏場によく作ります。
これからの季節に最高じゃないですか!
簡単そうですし今度作ってみますね♪
私もペペロンチーノのアレンジには自信アリです!
独りの休日コラムでは、ヨウのライフスタイルをお届けします。
こんなのが読みたい!この記事よかった!なんでもOK!
下記アンケートからぜひお寄せください!
※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
オシャレの最新情報をゲット!
インスタを見る
新商品や豆知識を公開中!
X(Twitter)を見る
本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点) スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。 30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。 詳しくはコチラ
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。
詳しくはコチラ